暘州通信

日本の山車

◆28002 青森県のねぶたの分布

2009年11月04日 | 日本の山車
◆28002 青森県のねぶたの分布
 青森県のねぶたは青森市の人形ねぶた。弘前市の扇ねぷた。 五所川原市の巨大な立佞武多(たちねぷた)がよく知られる。平内町は、津軽三味線の名手で知られた故高橋竹三師の旧地であり、ねぶた発祥の地だと伝え、古いねぶた囃子が継承されている。地域的な特色が加わったねぶたには権現崎の尾崎神社に祀られる徐福にちなんだねぷたがでる。秦の始皇帝の命をうけた徐福の航海にちなんだ海上運行も行われ、お船祭ともいえる。旧木造町の馬ねぶた。板柳町のりんごねぶたは福岡県の山笠とおなじ名称で、戸畑の堤燈山笠のようにりんごにみたてた赤い堤燈がつく。田子町では特産品のにんにくにちなんだにんにくねぶた。 ねぶた、ねぷたは神社に係属しない民俗行事として行われるが、大間から津軽半島にかけ、大間町大間の大間稲荷神社、風間浦村易国間の大石神社、佐井村佐井の箭根森八幡宮旧脇野沢村では神社の神事となっている。
 ねぶたは、九州熊本県の阿蘇神社に「禰牟利奈賀志(ねむりながし)神事が伝えられ、福島県長沼町、富山県滑川市にもねぶたがある。かつては全国的に行われた民俗行事、神事だったかもしれない。青森県の「ねぶた」の人気はたかく、近年では北海道知内町、斜里町をはじめとする各地方。埼玉県尾島町、神奈川県の湘南地方、長崎県の対馬、鹿児島県知覧などでもねぶたがでて人気を博しているのをはじめ韓国ソウルでもねぶたが出たと報じられている。
記述には一部を除きいわゆる子供ねぶたは含めなかった。過去にねぶたが出ていても現在休止中のものも割愛した。山車の曳行は長い休止期間を経て復活することが多く。廃絶という言葉は不適切で、休止というべきだろう。
記述のもれたものもあると考えられるので、これらはご教示によって補遺したい。

◇02201 青森市
人形ねぶた
◇02202 弘前市
ねぷた
◇02204 黒石市
ねぷた
◇02205 五所川原市
立佞武多
高さ二十二メートルにもおよぶ巨大な立佞武多(たちねぶた)が曳かれる。
◇02208 むつ市
大湊地区
ねぶた
赤川地区
ねぶた
川内地区
ねぶた
高御座を模した八角型臺座のある立佞武多がでる。
◇02301 平内町
ねぶた
◇02302 (旧蟹田町)
ねぶた
組ねぶた
◇02303 今別町
ねぶた
扇ねぶた
組ねぶた
◇02304 蓬田村
人形ねぶた
◇02305 (旧平舘村)
ねぶた
◇02306 三厩村
◇02321 鰺ヶ沢町
ねぷた
◇02322 (旧木造町)
馬ねぶた
ねぶたというより山車にちかい。以前は「やま」とよぶ山車囃子があった。
◇02323 深浦町
子供ねぶた
◇02324 (旧森田村)
扇ねぷた
◇02325 (旧岩崎村)
扇ねぷた
◇02326 (旧柏村)
人形ねぷた
現在休止
◇02327 稲垣村
◇02328 (旧車力村)
扇ねぷた
◇02341 (旧岩木町)
ねぷた
◇02343 西目屋村
ねぷた
◇02361 藤崎町
ねぷた
◇02362 大鰐町
ねぷた
◇02363 (旧尾上町)
ねぷた
◇02365 平賀町
ねぶた
ねぶたに強い熱意で取り組み、他の地方にも展開し、鹿児島県と交流があり、年末から新年にかけて行く年来る年ねぶた祭がおこなわれている。
◇02366 (旧常盤村)
扇ねぷた
◇02367 田舎館村
ねぷた
◇02368 (旧碇ヶ関村)
扇ねぷた
◇02381 板柳町
ねぶた
りんご山笠
2382金木町
◇02383 中里町
人形ねぶた
扇ねぷた
◇02384 鶴田町
ねぶた
◇2385(旧市浦村)
人形ねぷた
◇02406 横浜町
人形ねぶた
◇02423 大間町
◇大間町大間
大間稲荷神社
ねぶた(扇ねぶた)
◇02425 風間浦村
風間浦村易国間
大石神社
人形ねぶた
扇ねぶた
◇02426 佐井村佐井
箭根森八幡宮
扇ねぶた
◇02427 (旧脇野沢村)
脇野沢八幡宮
扇ねぶた
◇田子町
にんにくねぶた

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇飯田「世界人形フェステバル」ご紹介
2008/4/17(木) 午前 6:30
... 飯田商工会議所様より、今年8月にある「世界人形フェスティバル」の宣伝も頼まれましたのでご紹介 ... 8月9日には飯田下伊那最大のお祭り、飯田りんごんという踊りと花火を中心とした大祭りがあり ... 飯田下伊那の公民館、小学校、神社、大通りなどいっぱいに展開 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/wakatajp/54826621.html

◇日曜参観&神社祭り
2007/10/15(月) 午後 2:01
... 神社で会ったとき娘ちゃんは「どんぐり飴」を食べていて、他の子は「りんご飴」などを食べていたのでお金が足りないのかと思い、他の子に「みんないくらくらい持っ ... ボール・でっかいスティッチのビニールの人形(大きいのでじゃま、これもすぐにごみ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/isakata2/37755963.html

◇りんごと岩木山
2006/10/27(金) 午後 8:17
... 丁度弘前城では もみじと菊人形祭り をやっていて お堀の周囲は大渋滞。 ... 段々山へ登っていく途中にある 岩木山神社 いつも目的地の道中にあるため素通りで立ち寄ったことは一度も無い 私「岩木山神社だよ、寄ってみる?」 子「うん、行く!」 息子がそう云う ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/min_aoi_show/41647341.html

◇稲毛・浅間神社のお祭り
2006/7/16(日) 午前 8:08
... それはそうと、りんご飴。 私は、浴衣を着てコレを持って歩いている娘さんを見るのが大好きです。 かわいくて好きです。 ~おもちゃ~ 手元にキャラクターの人形が付いてる 光る棒を買いました。 1個 1000円也。 1000円あったら ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/pikopoo/12324561.html

◇りんごん手拭でハッピ・・・南信州飯田の夏
2006/7/16(日) 午前 7:21
... 7月7日(金)富士山稲荷神社むぎわら祭 宵祭 7月8日(土)富士山稲荷神社むりわら祭 例大祭 7月29日(土)水神橋納涼大会 8月3日(木)~ いいだ人形劇フェスタ20006 8月5日(土)飯田りんごん 8月14日(月)ひさかたの火まつり 8月 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/hide228s/12407976.html