goo blog サービス終了のお知らせ 

行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

らっきょうの花

2008-11-20 21:37:51 | Weblog
らっきょうの花

家庭菜園と思われる畑に紫の小花が一列に並んで10個ほど咲いていた.
らっきょうの花である.
姿,形は以前見つけた春に咲く野蒜(のぴる)の花に似ている.
紫のスタンド傘がいくつもぶら下がっているように見える.
あいらしく,きれいな花である.
野菜栽培が目的ではなく,鑑賞用に植えたのであろう.

ラッキョウは中国,ヒマラヤ地方原産のユリ科ネギ属の多年草,
ニンニク,ニラと同じくアリル硫化物の独特のにおいを持つ野菜である.
鱗茎を塩漬け,甘酢漬け,醤油漬けなどで食べる.
カレーライスの付け合わせとして甘酢漬けのらっきょうがよくあう.
福神漬けとともに欠かせない存在である.

 らっきょうに紫小傘の花のあり
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅立ちぬ | トップ | 紅葉と富士 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事