一昨日は、4年ぶりの11月の降雪に見舞われていたが、翌日は台風一過のような澄みきった快晴となり、久しぶりに辻堂海岸へジョグってきました。
マイコースの引地川遊歩道を経て海岸へ着くと、期待以上に真白き富士がその雄姿を見せて、青い空・蒼い海と富士山や箱根連山、伊豆半島を望む今シーズン最高の絶景でした。

サーフィングのメッカ鵠沼海岸もこの日はサーファーの姿も見られませんね~

殆ど波も風もなく絶好のランニング日和となり、「砂浜のみち」では1週間後に迫った湘南マラソンを控えて多くのランナーの姿も見られました。


波打ち際に出てしばしビーチランで茅ヶ崎方面へ走りますが、打ち寄せる波も無く砂浜は実に走り易くランランでした

サーファーに代わってスタンドアップパドル(SUP)を楽しむ人が多く見られ、絶好のSUPコンデイッションだったようです・・・


汐見台ボードウオークで一休みして静かな海辺を望むと、茅ヶ崎海岸のシンボルである烏帽子岩や遠く江の島やその先に三浦半島と湘南の絶景が拡がっていました。


波静かな海原には朝日が映り込み光の海が美しく、遠くにうっすらと伊豆大島を望む珍しい光景も見られました。

静かな海には多くの漁船も行き交い心和む光景です。

折り返してビーチを走ると、ビーチのあちこちには流木の自然アートが見られ中々の傑作です。

タケノコのような大木の幹もアートですね~

お休み中の流犬でしょうか?

久しぶりのビーチランを堪能しました。
マイコースの引地川遊歩道を経て海岸へ着くと、期待以上に真白き富士がその雄姿を見せて、青い空・蒼い海と富士山や箱根連山、伊豆半島を望む今シーズン最高の絶景でした。

サーフィングのメッカ鵠沼海岸もこの日はサーファーの姿も見られませんね~

殆ど波も風もなく絶好のランニング日和となり、「砂浜のみち」では1週間後に迫った湘南マラソンを控えて多くのランナーの姿も見られました。


波打ち際に出てしばしビーチランで茅ヶ崎方面へ走りますが、打ち寄せる波も無く砂浜は実に走り易くランランでした


サーファーに代わってスタンドアップパドル(SUP)を楽しむ人が多く見られ、絶好のSUPコンデイッションだったようです・・・



汐見台ボードウオークで一休みして静かな海辺を望むと、茅ヶ崎海岸のシンボルである烏帽子岩や遠く江の島やその先に三浦半島と湘南の絶景が拡がっていました。


波静かな海原には朝日が映り込み光の海が美しく、遠くにうっすらと伊豆大島を望む珍しい光景も見られました。

静かな海には多くの漁船も行き交い心和む光景です。

折り返してビーチを走ると、ビーチのあちこちには流木の自然アートが見られ中々の傑作です。

タケノコのような大木の幹もアートですね~

お休み中の流犬でしょうか?

久しぶりのビーチランを堪能しました。
光る海や富士山を正面に眺めながらのジョギングや散歩、
爽快感が伝わってきました。
富士山が見れて良いですね~。
伊豆旅行で富士山を見に3回行きましたが、いずれも惨敗でしたのが残念です。
広大な海岸線、気持ちが清々しくなります。
砂浜のジョギングは走りやすいのですか?
砂の感触がどんなものか、高知の桂浜では砂にはまって随分と歩きずらかったですが・・・
流木の砂浜アートは楽しめますが、放置されてるのでしょうね~。
いつも温かいコメントありがとうございます
これからの季節は、富士山も美しくサイクリングやジョギングには、最高です。
来週には、この湘南海岸でマラソン大会が行われます。