東京マラソンのEXPOを観てお台場をブラ散歩していました。
EXPO会場前のセントラル広場では、黄金色の「自由の炎」のオブジェが立ち、その周りには関東最多の20万球のチューリップの花が咲き始めて、まもなくチューリップ・フェステイバルが開催されます。

「自由の炎」の前には、高さ18mのガンダム像が立ち迫力ある姿で今にも動き出しそうな姿を見せています。


海浜公園に出ると、お台場のシンボルである自由の女神が立ち、美しい表情も伺えました。

ビーチからはレインボーブリッジが望め湾内には多くの鳥達が羽を休めており、長閑な光景が望め憩いのビーチでした。


ビーチの遊歩道には、大きな鎖や錨が置かれて海浜公園にアクセントを付けています。

アクアシテイ通りには、河津桜が満開となっていました。

シンボルプロムナードの花の広場では、珍しい真っ赤なロドレイヤ・チャンピオニー(シャクナゲモドキ)の花が満開で美しさを誇っていました。


センタープロムナードの夢の大橋には、床面に浮世絵が描かれ、日本一幅の広い歩道橋で電灯柱など素晴らしいデザインでした。


橋上から望む高層マンションの屋上には展望台があり、展望台からはウオーターフロントの光景はどんな望めるのでしょうか?

約3kmのコースを進み有明エリアのイースタープロムナードに着き、昨年までEXPO会場だったビックサイトに到着・・・・


ビックサイト前には、巨大なノコギリのアートオブジェ「切っている鋸」が立ち、地球を切っているようですね~

東京マラソンスタートまで一日となってワクワクしながら、東京が一つになる当日のレースの行方を楽しみにしながら前回のコースでゴールした時の感動を想い出していました。
EXPO会場前のセントラル広場では、黄金色の「自由の炎」のオブジェが立ち、その周りには関東最多の20万球のチューリップの花が咲き始めて、まもなくチューリップ・フェステイバルが開催されます。

「自由の炎」の前には、高さ18mのガンダム像が立ち迫力ある姿で今にも動き出しそうな姿を見せています。


海浜公園に出ると、お台場のシンボルである自由の女神が立ち、美しい表情も伺えました。

ビーチからはレインボーブリッジが望め湾内には多くの鳥達が羽を休めており、長閑な光景が望め憩いのビーチでした。


ビーチの遊歩道には、大きな鎖や錨が置かれて海浜公園にアクセントを付けています。

アクアシテイ通りには、河津桜が満開となっていました。

シンボルプロムナードの花の広場では、珍しい真っ赤なロドレイヤ・チャンピオニー(シャクナゲモドキ)の花が満開で美しさを誇っていました。


センタープロムナードの夢の大橋には、床面に浮世絵が描かれ、日本一幅の広い歩道橋で電灯柱など素晴らしいデザインでした。


橋上から望む高層マンションの屋上には展望台があり、展望台からはウオーターフロントの光景はどんな望めるのでしょうか?

約3kmのコースを進み有明エリアのイースタープロムナードに着き、昨年までEXPO会場だったビックサイトに到着・・・・


ビックサイト前には、巨大なノコギリのアートオブジェ「切っている鋸」が立ち、地球を切っているようですね~

東京マラソンスタートまで一日となってワクワクしながら、東京が一つになる当日のレースの行方を楽しみにしながら前回のコースでゴールした時の感動を想い出していました。