新年度の黒松内校がスタートしました!
新年度ということで、新しい顔ぶれも多いのですが、子どもたちはいつもの通りハイテンション。初めて黒松内にきた子も、バスの中での道中で落ち着ける友達を見つけたようです。はじめての大人のほうがちょっと緊張しているかなという感じです。
今回は山菜採りとやんちゃっ子農園の種植え、そして寿都町で行われるエコフォーラムに参加し地引き網体験と春の農村漁村を満喫したいと思っています。
明日の天気は晴れ!山菜とりとやんちゃっ子農園の種植えは気持ちがいい風の中すごせそうです。
では、明日の報告を楽しみにしていてください!
<NPO法人ねおす 鈴木剛充>
新年度ということで、新しい顔ぶれも多いのですが、子どもたちはいつもの通りハイテンション。初めて黒松内にきた子も、バスの中での道中で落ち着ける友達を見つけたようです。はじめての大人のほうがちょっと緊張しているかなという感じです。
今回は山菜採りとやんちゃっ子農園の種植え、そして寿都町で行われるエコフォーラムに参加し地引き網体験と春の農村漁村を満喫したいと思っています。
明日の天気は晴れ!山菜とりとやんちゃっ子農園の種植えは気持ちがいい風の中すごせそうです。
では、明日の報告を楽しみにしていてください!
<NPO法人ねおす 鈴木剛充>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます