子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

春のゆきやまキャンプin室蘭

2012年03月28日 12時27分07秒 | いぶり校

春になったかなぁと思うと、雪。。。と不安定なお天気が続くこの頃。

ゆきやまキャンプ当日。

みんなの願いが通じて、とっても良いお天気の2日間。

雪あそび、雪山アタックと雪にまみれて過ごしてきました。

 

= 1日目 =

 

室蘭岳の麓に着くと、ん~、寒いっ。雪もまだまだあるね。

ひと晩過ごす山小屋まで、歩いていきますよ~。

自分の荷物はそりに載せて、ヨイショヨイショ引っぱって行きます。

 

歩くこと、20分ぐらい。山小屋に着きました。

山小屋のおじさんにあいさつをして、おじゃましま~す。

山小屋の中はおうちの雰囲気とちょっと違うね。気になるよね。

2階にあがるのははしご。コワい~、けど気になる~。おそるおそる昇っては降りて。

でも1回昇っちゃえば気をつければ平気でしょ。

 

ごはんを食べる前から「そりすべりがしたい」のコール。

ごはんも食べたし、そりすべり、雪あそびにしゅっぱ~つ。

シーズンが終わって、スキー場はだ~れも滑っていません。どうする?

みんなと相談して、最初は来た道を滑って雪あそびの場所へ行くことになりました。

イェ~イ!

それ~、それ~、それ~っ!

どこを滑ってもいいよ~。って言われると迷っちゃうくらい広いね。

そりで壁づくり。これで雪玉が当たらないぞ!

雪のベットにバタン。青い空に白い雲がプカプカ浮かんでるね。

トラさんが書いたニコチャンマーク。踏まないように線の上に乗っかって

ハイ、ポーズ!

大人vs子どもで雪合戦。

只今、そりの壁と雪玉を作って準備中。

 

 

よ~いスタート!

そりの壁は雪玉がたくさん飛んできて、危険になってきた途端、

みんなの逃げ足は速かった・・・だ~いぶ遠くまで逃げていました。

攻めたら、捕まってしまいました。。。

 

 

 

帰りはスキー場を通りながら、山小屋へ戻ってみようか。

スキー場の真ん中に盛ってあった雪山でそりすべり~。

 

たくさん遊んだあとは、ごはんができるまで山小屋でひと休み。

すでに2階はみんなの遊び場になっていました。

 

 

トラさん特製の雑炊をいっただきま~す。

おいしかったね。食べたら食器のおかたづけ。

 

明日はいよいよ、はやおき登山。

起床は4時。

行くか行かないかは自分で決めます。

いくひと~。と聞くと、みんなの手がシャキ~ンとあがりました。

海から登る太陽をみんなで見にいこう!

 

明日に向けておやすみな~い zzz

 

= 2日目 =

a.m.4:00。カンカンカン... カップの叩く音を目覚ましにして、みんなを起こしに

夢の中にいて、なかなか起きれない子もいます。

まず起きたら、ストーブの側で温まっています。スキーウェアに着替えたら、

出発前にホットココアとパンをおなかに入れて、はやおき登山にしゅっぱ~つ!

 

 

外は少しだけ明るくなってきました。でもまだライトは必要だね。

風もなく、穏やかな天気です。昨晩は雪が降って少し積もっています。

まだ、街の明かりが灯っているよ。

 

 

上りが続いていますが、みんな一生けんめい黙々と登っています。

 

だいぶ明るくなってきました。

水分補給中にハイ、チーズ!

カメラを向けたら笑顔を見せてくれました。ありがとう。

 

見える景色が広がってきましたよ。

 

 

太陽のお目見えです。オレンジ色をしているね。

きれいだね~。っとみんなでジッと見ていました。

だいぶ高いところまで上がってきました。

頂上までは、あとひとふんぱりのところまで来ています。

今まで登ってきた道を自分の力で降りなくてはいけません。

ここで、頂上を目指すかそれとも戻るかを確認です。

そのとき、すれ違ったおじさんに

「ここまで来たら、行かなきゃもったいないよ。頂上でまってるよ!」とエールを受けました。

 

戻ろうか悩んでいた子は、その言葉を聞いて頂上に行くことに決めました。

やっぱり戻ると決めた子もいます。

それも帰り道のことなど自分でいろいろ考えて決めたことです。

太陽さんをみんなで見ることができました。1つ目標をクリアです。

がんばったね!

 

頂上アタックチームは先を進みます。

上り続けて、頂上まであと少しのところまで来ました。

ここを登れば頂上だぁ~。ガンバロウ!!

あの急な斜面を登りきりました。

昨日遊んだスキー場、そして太陽の光で海がオレンジ色に見えるね。

頂上までもうちょっと、鐘が見えてくると、走って向かっています。

 

 

a.m.7:28登頂!!!

他のメンバーにも聞こえるように鐘を鳴らしました。

おやまのてっぺんからの景色をみながら、雪のベンチ?に座って

木にあんなに雪が積もってるよ。とか言いながらひと休み。

きれいだね~。いつの間にか太陽もあんなに上まで登っているよ。

 

帰りは米袋ですべったり、雪に絵を書いたり。

さらには雪道を走りながら下りていました。

 

ただいま~。

山小屋に着くと、先に戻っていた組が雪かきなどを

して待っていてくれていました。

朝ごはんを食べよう!

 

いっただきま~す。いっぱい動いたあとのごはんはおいしいね。

ごはんを食べたら、出発の準備をしようか。

寝袋を閉まって、荷物をリュックにまとめよう。

山小屋もほうきで掃いてお掃除です。

 

誰もいない雪原やスキー場で思いっきり雪あそびは楽しいよね。

暗いうちに起きて、はやおき登山。大変だったけど、太陽さんと

光に照らされた景色はなんともきれいだったなぁ。

今度こそみんなで、てっぺんからの景色を見にいってみたいね!

 

いぶり自然学校 

山田 由美子(やまちゃん)


札幌まるやま校イエティーズ3月「しりすべりようちえん」

2012年03月19日 00時15分40秒 | 札幌まるやま校

ぽかぽか陽気の日が続き、道路の雪はすっかりとけて春の兆しを今日この頃。

おひさまの力ってやっぱりすごいなぁ。

春がやってきてしまう前に、今シーズン最後の雪遊びを楽しもう!と集ったイエティーズ3月号。

今年度最後のイエティーズ、はじまりはじまり。

 

午前中は『イエティーズプレーパーク』を開園。

いろんな遊び道具を使って自由にクリエイティブに遊ぶ場を作りました。

こちらはスノーソー(雪のこぎり)でのブロック作り。

固くなった雪をギコギコと切り出します。

ギコギコ、

ギコギコ。

ギーコギコ。むむ、固くて切りづらいところもあるけど負けないぞ。

ぼくもできる。

切れた!

こっちも!

大物だぞ!

最初はぎこちなかった動きが、コツを得てだんだんとうまくなっていきます。体験学習ですね。

調子が出てきました。

(最終的には子どもよりも大人が夢中に)

切り出した雪をそりに乗せて運び出します。

わっせわっせとそりは行く行くどこまでも。

雪のブロックは積んでみたり、壊してみたり。

壊すのも楽しいんだもん。

 

こちらは雪のおままごとや雪像づくり会場。

上手にお料理をしています。ニンジンやキャベツ(木の枝や葉っぱ)の入ったチャーハン、おいしそうでした。

可愛い雪うさぎも。

雪だるまも。

 

小さい雪山からそりすべりのコーナー。

本当に低い山なんですが、案外遠くまで滑れました。

大きなそりに乗るのも楽しい。

 

木と木の間に張ったロープ遊び。

ひとりで綱渡りに挑戦!

 

転んだ!

今度はパパの手を借りて。

先月やったそりの船も再び登場。

好きなことを好きな時に好きなだけ。プレーパークは楽しいな。

 

さて、お腹もすいてきたころなのでそろそろお片付けしまーす。

ロープの片づけ…なのか、片づけを阻止しているのか。ロープの端っこをもってあっちへ行ったりこっちへ行ったりおいかけっこ。

とぉっつぁんを倒せ!と果敢にタックル。倒れたところにみんなで乗っかる。こういう様子を見ているのが楽しい。

さぁ、ご飯を食べにねおす事務所へ出発!

あれ?ちゃっかり大ぞりに乗ってるのはだれだ?

そりを引くお手伝いもしてくれました。

 

あったかい事務所の中でみんなでお昼ご飯です。

みんながお昼ご飯を食べている間に何やら外ではスタッフが奇妙なテントを作成中。

ふふ、これは本日最後のお楽しみ。

 

ご飯を食べたら身支度を整えてまた遊びに出かけます。

なんてったって今日のイエティーズは“しりすべりようちえん”ですから、やっぱりしりすべりにも出かけなくちゃね!とやってきたのは荒井山。

今日はここで最後のしりすべりを思い切り楽しみましょう。

くるくる回転しりすべり。

転んでも楽しい。

ゴムチューブすべりも、

やっぱり楽しい。

お母さんも楽しい。

お父さんは山の頂上からしりすべりでひゅるる~っと降りてきました。

大人だって雪遊びは楽しいんです。

そして、イエティーズ恒例のブルーシートすべり。

今年度の締めくくりにふさわしい笑顔があふれました。

たくさん遊んで再びねおす事務所へ戻りました。

すると、そこにはおいしそうな匂い。あったかいおしるこをひでみんが作って待っていてくれました。

順番に並んでもらったら、

いただきます!

遊んだ後に子どもも大人もみんなでいただくおやつは格別です。

(ひとりは遊び疲れて夢の中でしたが)

 

おやつを食べたあとは今年度の活動を振り返るスライドショーを特設テントで行いました。

子どもたちも真剣に見ています。

1年間、あんなこともしたね、こんなこともしたね。

  

  

  

春に比べてぐんと背も大きくなり、顔つきもお兄ちゃん、お姉ちゃんになりましたね。

4月にはぴっかぴかの1年生になるお友達もいます。

イエティーズは卒業ですが、次はまるやま校のプログラムで待ってますよ!

ひと月に1回の活動ではありますが、お子様の成長に少しでも関わることができれいれば幸いです。

 

この1年、振り返ってみれば長かったようなあっという間だったような不思議な感覚です。

大きなけがや事故もなく、無事に1年の活動を終えられてほっとしている反面、今は終わってしまったなぁ、と寂しく思う気持ちのほうが大きいですね。

こう思えるのも参加者のみなさま、スタッフのみなさまのおかげです。

たくさんの素敵な人たちに恵まれ、支えられて1年間走りきることができました。

本当に、本当に感謝の言葉しか出てきません。

この1年でみなさんと出会って学んだこと、教わったことを心の糧に、また新年度も新しい出会いの中で「参加してよかった!楽しかった!」と感じていただけるような居場所を作っていけるよう努めてまいりたいと思います。

1年間、本当にどうもありがとうございました。

また春からも元気に楽しく外でたくさん遊びましょう!

 

札幌まるやま校 上道和恵(うえちゃん)


いぶり・黒松内校3月例会 2日目

2012年03月11日 15時55分16秒 | いぶり黒松内校

おはようございます^^ 

朝ご飯をたくさん食べて今日も遊ぶぞー!!

今日は「しげ山」に遊びに行きます。そこに行く前に・・・

「鮭のふ化場」が近くにあるということで見学をしに行きました★

おおー!っとみんな興味津々。今の時期は体長約5cmの稚魚がたくさんいます。水槽の底なのか、稚魚の群れなのか見分けがつかないぐらいです。

 

その後はしげ山へ出発!

奥に見える林がしげ山です。

しげ山へ向かう途中何かの足跡が・・・きつねでした!

 

しげ山につくとそれぞれの遊びが始りました。

木に登って、ジャンプしたり。

もちやマシュマロを食べるために、焚火に挑戦してみたり。

自分だけの秘密基地を作ってみたり。

ロープで綱渡りに挑戦してみたり。

こうして楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。

そして、帰り道・・・どんなとこでも遊んでしまう子供たちは

ちょっとした下り坂でも、ごろごろころころ。転がりながら帰っていきました★

 

学校へ戻るとお昼ご飯の時間。

お昼はラーメンといなりずし!!たくさん動いたから、おなかもぺこぺこ。

お昼ご飯の時間に山村留学生のてつとけいごが3分間トークに挑戦!

「山村留学で一番印象に残っていることは」というお題で話をしてくれました。

素晴らしい!

 

そして、ご飯を食べたら学校掃除がはじまり、帰りの会へ。

2日間あっという間に終わってしましました。ぶな森の校歌を歌って、解散!

いぶり校の車が「またねー」、続いて札幌への送迎車が「またね~」、最後に現地解散組が「またね~」

とそれぞれ帰っていきました。

 

最後に

ライオンキング再び!!

 

 

今年度最後のイエティは無事に終了することができました。ありがとうございました。

来年度もイエティクラブを行いますので、私たちスタッフ一同みなさまの参加を心よりお持ちしています。

(ちゃーみー)

 

 

 


いぶり・黒松内校3月例会 一日目

2012年03月10日 20時02分51秒 | いぶり黒松内校

一年の締めくくりの年度末。

いぶり・黒松内校も、本年度最後の例会です。

 

最後は、森遊び。

黒松内町が大事に保全している「歌才ブナの森」へ遊びにいきました。

(本当なら、とてつもなく大きなミズナラの巨木を見に行く予定でしたが、

積雪の深さにより通行ゲートがまだ閉まっており残念ながら行けませんでした)

 

青空に恵まれた中、元気に外へと飛び出してゆきます。

 

木登りして上に登ったら・・・

  

飛びます!飛びます!飛びます!

そして、ハマります。ズボッ。

 

森から帰ってきたら、おいしいご飯が待ってました。

たくさん動いた後のご飯がお腹にしみます。

 

ご飯を食べ終わった後は、スライドショーで一年間のふりかえり。

面白い写真や懐かしい写真にみんな笑いながら興味津津。

 

ぶな森8年生のTちゃん。今回のイエティで卒業です。

最後にみんなの前で、立派なスピーチをしてくれました!

 

 

 

 


イエティいぶり3月「電車の旅 憧れの札幌ゆきあそび」

2012年03月06日 10時45分07秒 | いぶり校

いぶり校3月は電車の旅第2弾!札幌へ行ってきました~。

まずは、南千歳駅で切符を購入。JRに乗って、いざ札幌へ。

札幌までの列車は、混んでおります。

列車でガタごと揺られて、さっぽろ~。

自動改札、きちんと通れるかな。という面持ちで通過中。

 

今回はとある場所でまるやま校のミステリーツアーに合流です。

駅からは、電気屋さんや高層ビルが立ち並ぶ通りを歩いて向かいます。

その待ち合わせ場所はなんと!「北海道大学」

小学生が大学で待ち合わせ?

先に到着したので、しばし大学内を探検。

 

いくつもの銅像を発見したり、大学に川が!

正門へ戻ると、まるやま校のみんなも到着していました。

 

大学構内のMAPを見ながら、大学の広さ、今いる場所を確認中・・・

時間もお昼になり、今日は大学の学食でお昼ごはんを食べるよ~♪

メニューがずらり、悩んじゃうね。何を食べようかな。

おこづかいと相談して自分が食べたいものを選んで、いっただきま~す。

ごはんを食べたら、大学で雪あそびをしちゃおう!

 

 

雪の壁に向かってジャーンプ。

この壁がなかなか登れない・・・登れるまで何度も挑んで

やった!登れたね。

登れたら、今度は何回登れるか、記録に挑戦していました。

雪合戦、そりすべり、木登りをして遊んでいると、

時間が経つのはあっという間。

泊まる場所へ出発しよう。ここでまるやま校のみんなとはお別れです。

 

地下鉄とバスを使って移動して、旭山記念公園に到着。

そう今日は、公園内にある森の家で過ごしますよ~。

雪あそびの格好に着替えたら・・・ 

車が停められるように雪かきをお願いしま~す。

 

ここのおもしろい雪あそびが、落としあいという名の雪あそび。

まるやま校スタッフ、うえちゃんからルールを教えてもらって

スタート!

ひたすら斜面の下に落としあう、全員が敵です。

えいっ。

大人対子どもの戦いが繰り広げられようとしています。

 

大人は強し。

雪あそびで盛り上がったあとは、

 

ふったと夜ごはんの支度。

引き続き、雪あそび班は斜面を転がったり、そりですべり。

 

ごはんを食べたら、テントを張って寝床作り。

明日は、楽しみにしているオープン戦、札幌ドームだ!

おやすみなさ~い。

男の子テントの中は、なかなか興奮冷め止まぬ感じです。

女の子とお兄さんたちは朝ごはんのお手伝い

朝から雪あそびとかっ飛ばしております。

 

旭山記念公園からバスに乗って円山公園駅

そこから地下鉄に乗って、いざ札幌ドームへ。

大通で東豊線に乗り換えます。青いラインを辿っていきます。

終点 福住駅を降りて、ドームへ向かいます。

ドームが見えてくると、みんなの足取りが速くなってきました。

 

そしてようやくドームに到着!

お土産タイムでは、応援グッズを入手。

 

荷物の整理を6年生がお手伝い。頼もしい限りです。

いよいよ、ドームの中へ。

スタジアムの緑がまぶしい。

応援グッズを片手に試合が始まる前から気合いが入っております。

マスコットキャラクターのBBに気づいてもらえるように、猛アピール中。

 

今日の対戦は日ハム×ヤクルト戦。

ヤクルトがホームランを打ち、先制点をとられたものの、

そのあと、ヒットが続きリード。

みんなのせいっぱいの応援が届いたのかも。

自然の中で一緒に過ごす仲間と、地下鉄に乗ってドームへ

試合観戦もおもしろいよね。

 
 

今回が今年度最後のイエティくらぶいぶり校の活動でした。

参加していただいた皆様ありがとうございました。

また、春からも、いろんなところへ出向いて、チャレンジ、おもしろい活動を

提供していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

いぶり自然学校

山田 由美子(やまちゃん)


札幌まるやま校3月「さっぽろ☆ミステリーツアー」

2012年03月05日 10時06分25秒 | 札幌まるやま校

今年度のイエティまるやま校も最後の月例会となりました。

今月は『さっぽろ☆ミステリーツアー』

毎月お届けしている案内書には集合場所と解散場所と時間しか書かれていません。

どこに行くのか、何をして遊べるのか、みんなドキドキで円山公園駅バスターミナルに集合です。

「今日はどこに行くの~?」と子どもたち。

さっそく本日の行先の発表です……今日のミステリーツアーの行先は、自分たちで決めます!

ルールは簡単。土日祝日限定のドニチカ切符(大人500円、子ども250円で地下鉄のみ全線乗り放題☆)という地下鉄乗車券を使って行けるところにある候補地に行く。

お昼ご飯は北海道大学の学食で食べることになっている。12時に北大正門前に到着すること。以上!

時計台、テレビ塔、こぐま座、チョコレートファクトリーなど候補地はずらっとこの通り。

行きたいところは自分で決めます。行き方も自分で決めます。わからないときは知ってそうな人に聞きます。

子どもたち自身のイキルチカラが試されますね。

さて、どこに行ってみたい?との問いかけに出そろったのが『サンピアザ水族館』→『赤レンガ』→『北大でお昼ご飯』→『テレビ塔』と目的地とスケジュールが決まりました。

さっそくミステリーツアーに出発です!

ドニチカ切符購入。

改札を通るとどうやら地下鉄が来ているらしい…!?急いで乗車します。ふぅ、間に合った。

最初の目的地は、サンピアザ水族館。ここに行くためには、地下鉄東西線に乗って終点の新さっぽろ駅で降りると良いらしい。

地下鉄に揺られること約25分。やってきました新さっぽろ。

サンピアザ水族館はどこだ~?……お!看板に水族館の文字を発見!こっちだ!!

ここか?

ここだ!

無事にサンピアザ水族館に到着しました。

水族館にはおもしろい展示がいっぱいです。みんな興味津々。

こっちの水槽は中にいる生き物に触ってもいいんだって。

ヒトデ~。

「すごいよ!ひっくり返して置いたら元に戻ろうとしてる!!」

こちらの水槽には通称ドクターフィッシュというお魚が。

手を入れてみると古い角質をモグモグ食べてくれるとか。実際にやってみました。ひゃ~、くすぐったい!

世の中にはいろんな生き物がいるんだなぁ。

お魚たちのサーカスというショーも見学。

ペンギンのお散歩も見たし、

アザラシのえさやりも見たし、

電気ウナギの発電も。

水族館は楽しいなぁ。しかも、帰りがけに漢字のお勉強までできちゃうんですよ。

むむ、これは何ていう魚なのかな?(めくると裏に読み方が書いてあります)

水族館を満喫したところで、次の目的地『赤レンガ』へ移動。

そもそも、赤レンガってなんだ?どこにあるんだ??

困ったときに助けを求められるのもイキルチカラです。

と、いうことで謎の赤レンガまでの行き方を駅員さんに質問中。

再び地下鉄に乗り込み、

やってきたのは大通駅。

ここで地下鉄東西線から南北線に乗り換えます。次の地下鉄は何分に来るかな?

次の電車が来るまで一休み(3分間のおやつタイムをとりました)

南北線に乗ってやってきました札幌駅。

下りたところでもう一度駅員さんに赤レンガまでの行き方を確認して歩きます。

出口を目指してとことことこ。赤レンガ、赤レンガ、赤レンガ…うーん、どこにあるのかなぁ~と歩くこと5分。

「赤レンガってあれじゃない?!」

あ!赤い煉瓦づくりの建物発見!!これが『赤レンガ』の正体だ!!(昔、道庁として使われていた建物です)

無事に到着したことを記念して一枚。

今、自分たちは赤レンガのどこにいるのかな~?

広くて雪がたくさんある赤レンガ前のお庭。そりゃ、雪合戦が自然とはじまりますよね。

赤レンガをバックに子どもたちが走り回る不思議に楽しい光景です。

カモと一緒にお散歩も楽しみました。

さて、そろそろみんなのお腹も空いたころ。

次の目的地・北海道大学に向かって歩いて移動します。

街なかでイエティ、なかなか新鮮。

雪山の尾根伝いに渡って北大入口へ。

着きました!

北海道外科学会に飛び入り参加?!

実は、ここである人たちと待ち合わせをしてるんですよ。

それがこちらの方々です。

じゃーんっ!イエティくらぶいぶり校のみなさまです。ようこそ、おいでませ札幌へ。

ここでみんなでお昼ご飯を食べる約束をしていたんですね。

さっそくお昼ご飯を食べる場所まで移動したいんですが…私たちは今、北大校内のどこにいて、どっちに向かって進めばいいのでしょうか?

ここでも試されるイキルチカラ。構内の地図を片手にあっちか?こっちか?と確認します。

それにしても、北大って広いなぁ~。

さて、クラーク食堂を目指していざ出発!

どうせ行くならイエティくらぶっぽい道を行こう!

お昼ご飯を食べる食堂・学食に着きました。何やらおいしそうな匂いが漂っています。

メニューもたくさん!どれにしようか迷っちゃうなぁ。

おうちから持ってきたおにぎりと一緒に食べるおかずを買って食べるなんてドキドキだね。

まるやま校のボランティアスタッフとして参加してくれている現役北大生に学食の使い方を教わっていざ、実践!

大学生や大学の先生にまざって食べる学食ごはん。なんかちょっと大人になった気分です。

イマドキの学食にはソフトクリームメーカーなんてものもあるんですよ。画期的ですね。

ご飯を食べたらちょっと休憩。こんなところでも遊べちゃう。

身支度を整えたらみんなで外遊び。

大人気だったのは雪の壁登り。自分の背丈近い壁を登るにはちょっとしたコツがあるみたい。

もちろん雪合戦も。

木登りだって出来ちゃうし。

結構高いところまでひょひょいっと。

尻すべりやブルーシートすべりもね。

まだまだ一緒に遊んでいたかったのですが、残念ながら、ここでいぶり校のみなさんとはお別れのお時間となりました。

次の遊び場へ移動するいぶり校のみなさんをお見送りし、北大構内の雪山を尻すべりですべりつくしたあとは、最後の目的地『テレビ塔』へと向かいました。

地下鉄南北線で札幌駅から大通駅へ。

時間の関係でテレビ塔の上まで登ることはできませんでしたが、テレビ父さん(テレビ塔のマスコットキャラクター)にはご対面を果たしました。

さて、そろそろミステリーツアーも終わりの時間がせまってきました。

帰りはどうしようかと相談していると「今日はオレンジ(東西線)と緑(南北線)の地下鉄には乗ったけど、青(東豊線)の地下鉄には乗ってないよ」と子どもたちからの声。

じゃあ、最後は東豊線の地下鉄に乗って帰ろう!ということとなり、東西・南北・東豊線の地下鉄全線の電車に乗ることができました。

ドニチカ切符、大活躍の一日。

とても楽しかったですね。

ツアーのゴールは札幌駅北口・鐘の広場。楽しかった分、終わるのがちょっぴりさびしかったです。

 

これで今年度のイエティくらぶまるやま校は全プログラム終了となりました。

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

月に一度の活動の中ですが、子どもたちが会うたびに少しずつ成長しているなぁという瞬間がたくさんあり、私たちスタッフも頑張らなければ!とたくさんのパワーをいただきました。

また春からもパワーアップしてイエティくらぶまるやま校をお届けしたいと思います。

今後のご参加もスタッフ一同心よりお待ちしております!

 

 

札幌まるやま校:上道和恵(うえちゃん)