子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

トレッキングくらぶ〜三角山・大倉山・荒井山〜

2018年01月21日 17時21分57秒 | 札幌まるやま校

2018年はじめてのトレッキングくらぶ

三角山からスタートです

久しぶりで体がなまってないかな?

最初はみんな体が慣れていないので息が上がってました

休憩中は雪を転がして遊ぶ

足元が滑って滑って嫌になっちゃう

それでも地道に歩みを進めます

だんだん標高が高くなってきました

滑りやすいところを乗り越えて休憩です、よく頑張った!

休憩場所から5分で三角山山頂到着

今日は全部で3つの山に登ります、続いて大倉山へ

下りが最も大変、苦戦するも何とか乗り越えて

尾根筋に出るとふかふか雪を発見!ちょっとだけ尻滑り楽しんじゃおう!

いい雪でした〜大倉山まではあとちょっと

ストックづかいや登山姿勢も最初よりは良くなったかな。

一方ゆったりコースチームはゆっくりとおんぶで登ってました、めざめのおめざ

元気になって歩き出しました

大倉山で一足先にご飯タイム

全員大倉山到着です。

あとは下に降りるだけ

階段気をつけようね

下についたらお昼ご飯、あっという間の完食です

ご飯を食べたら雪合戦タイム

大人の圧勝でしたがジャンプ台で記念撮影

そして最後の荒井山へ

歩いて10分で山頂です

山頂は割とすぐで、そこからさらに展望台を目指します

展望台到着!

ここではお待ちかねの尻滑り

どんどん長くしてロングコースやジャンプ台もできてました

回転したり突っ込んだり、雪まみれ〜

最後の最後は一気に尻滑りで下山

3回転半も飛び出すダイナミックさ

すっかり日も暮れ出して気温も下がってきた頃バスに乗って帰ります。

いい顔してます

さて新年一発目のトレッキングくらぶは滑る足元に注意しながらの登山でした。

次回はスノーシューを履いて蓬莱山に登ります。

晴れてくれるといいな〜

 

カツオこと高野克也


はじめてのwinter camp2日目

2018年01月17日 20時12分38秒 | 札幌まるやま校

起こされるまでぐっすりな子どもたち

起きたら部屋の片付け、ちょっと難しいのでできるところを少しお手伝い

朝ごはんはバイキング、卵焼き、鮭、ハム、サラダ、味噌汁、漬物などなど

好き嫌いなく食べられるかな?

食べられるものをお腹いっぱい食べてエネルギーに

ご飯を食べたら歯みがき歯みがき

午前中は昨日夜に希望を聞いた遊びをしていきます。

歩くスキー希望者は3人、慣れたらちょっとお出かけ

スノーシューもちょっぴりだけ履いてみました

こちらは落とし穴作りやつくりもの遊び

大人との戦い

基地を作って雪合戦

バリアと呼ばれるアイテムが基地を彩ります

いざスタート

山の上では落とし合い

穴が空いたので埋まってみます

トンネルがつながりました

気づいたら普通に雪に埋まっている子どもも

とにかくよく遊んであっという間にお昼

午前の遊びはこれにておしまい

お昼ご飯は焼き鳥丼とサラダ、お吸い物、ゼリー

ご飯もいつもより大盛りにする子どもが多かったですね。

たくさん食べてたくさん遊ぶ、これが基本

ちょっと時間があるとトランプタイム

昨日の夜の遊びリクエストで多かったそりすべりのコースがある近くのスポットへ

まずは新雪が積もっているのでそりからスタート!

最初から普通じゃ物足りないっ!

コースが固められてきところで

立ち乗り開始

なかなか難しいけどそこが面白い、何度転んでも最後までやり続ける子どもたちは素敵です

ここにはチューブもあるんです、チューブ滑り!

絶叫が響きます

最後は名残惜しそうにそりすべりを終わり、あっという間に帰る時間。

もう少し遊んでいたいような帰りたいような複雑な心境・・・

2日間お世話になりました

バスも定刻通り無事に札幌駅について解散となりました

初めてのキャンプに送り出してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

今回は思い切り遊ぶをテーマに2日間過ごしました。

自分の身の回りのことやお手伝いなども少し上手にできたかな?

なかなか難しい場面もあったけど、子どもたちなりに頑張っていたとおもいます。

いつもとは違うメンバーで過ごす集団生活は、子ども同士でも大いに刺激を受けあいます。

いつもしないことにチャレンジしたり、食べられるものが増えたり、

大胆に遊べるようになったり。

 

私たちは手を貸し過ぎず、見守りつつ、

いろいろなワードとアクションで

子どもの気持ちや心を焚き付けるようにキャンプを実施しています。

子どもの感想としては楽しいよりさみしいが一番に来ることも多いです。

もう行きたくないということもあります。

まずはたくさんお子さんと触れ合って頑張りを認めてあげてください。

そしてキャンプの話を少しずつ聞いて褒めてあげてくれたら子どもの自信につながります。

少しづつステップアップてまたキャンプに参加してもらえたら嬉しいです。

またのご参加お待ちしています。

 

カツオこと高野克也

 

1日目の様子はこちらから


はじめてのwinter camp1日目

2018年01月17日 18時57分03秒 | 札幌まるやま校

低学年向けの1泊2日キャンプ。

思い切り雪遊びを楽しむ二日間です。

バスに乗ってやってきたのは

ネイパル深川

昼ごはんを食べてちょっと落ち着いたら

外遊びへ、最初は子どもの気持ちを一気に解放!

大人対子どもの雪合戦

3試合とも子どもの圧勝!!

続いては相撲対決

最後はリレー

体があったまったところで自由遊び、宝を探したり

穴を掘ってすっぽり

ホースはストローがわり?

やりたいことをやり尽くそう!

バケツタワー完成

疲れたら一休み

いい顔してます

トンネルもできました

そりすべりができるところに移動、すっかり陽が暮れてきました

スピードを追求したコースを製作

滑ると怖い〜

ジャンプ台も完成

今日はとことん遊べる!いい時間だな〜

リラックスしてます

テーブルを作ったり

大ジャンプ

思い切り遊んだら少し室内でゆっくり過ごして

待ちに待った夜ご飯

夜ご飯はハンバーグ、イカリング、きんぴら、サラダなどボリュームたっぷり

食べきれるかな〜

心配をよそにもりもり食べてます

いっぱい遊んだからたくさん食べました

ご飯後はナイトハイクへ

トトロがいるかな〜と歩いていたら足跡発見!?

ねこバスとトトロ発見!

ねこバスの前で記念撮影

帰りは坂をソリで滑って帰ってきました、これが盛り上がったので明日はそりすべりスポットへ案内することに。

帰ってきたらお風呂をにぎやかに入って

歯を磨いておやすみなさい

夜はお母さんの心配をよそにぐっすりの寝息が響いていました。

明日もたくさん遊ぶぞ!

 

カツオこと高野

 


イエティーズ「ゆきのトンネルようちえん」

2018年01月14日 17時39分09秒 | 札幌まるやま校

みんなが集まった頃には晴れて最高の天気。

まずは体を温めるために雪合戦

大人も子どもも入り乱れて汗をかきかき

続いては相撲対決、小結、関脇、横綱に子どもたちが挑み子どもの勝利

そしてチーム対抗雪積み競争

これがトンネルの土台ですよ〜みんなしっかりね

仕上げは大人の力量が試されます

積んだ雪にトンネルを掘っていきます

開通したトンネルはすぐさま通ってみます

スコップも上手に使ってみんな職人みたいだったよ

トンネル同士を繋げて道ができておもしろかったね

お父さんたちが本気だったのであっという間に完成!

記念写真をパシャり

遠くから見るとこんな感じ

いっぱい動いたのでお腹ペコペコ

じゅんちゃん特製豚汁も売り切れ

ご飯を食べた後もトンネルで遊んでます

ただくぐるだけなんだけどそれが楽しい

焼きたいおやつも食べて落ち着いたところで

いざそりすべりスタート!

ふかふか雪で雪まみれ

どんどん滑る

いい雪でした〜満足満足

お汁粉タイム

お餅があっという間になくなりました

最後はトンネルもみんなで全部壊します。

壊すのがこれまた楽しい。

比較的いい雪質で子どもでも掘りやすかったので、たくさんトンネルができました。

やっぱり雪遊びは大人も楽しいですね。

 

次回は山に登って尻滑りを満喫するぞ〜

 

カツオこと高野克也

 


東川牧場暮らしキャンプ3日目

2018年01月12日 12時31分41秒 | 札幌まるやま校

よく眠れたかな?

馬に朝ごはんをあげます、今日の厩舎はマイナス5度

朝ごはんの準備

朝はサンドイッチ、コーンスープ

ご飯を食べたら朝のお仕事へ出発

ブラッシングなどなど済ませてキャンプ最大のミッションへ

いざ馬と一緒に展望閣へ!

途中で笹のご褒美をあげながら

雪が深くて人も馬も登るのに一苦労

登ること40分最後の上り坂

展望閣到着

休憩したら最後の乗馬です。

スタート

道がボコボコだから揺れる〜

乗馬を満喫した子ども達、帰りは尻滑りでおります

雪が深いのでなかなかコツをつかむのが難しい

気づいたら雪まみれ

最後の馬のお昼ご飯、たくさん歩いたから馬も腹ペコ

そして僕たちも最後の食事、ラーメンとりんご

ものすごい食べっぷりです。

昼食後はキャンプを振り返ります

今日のウララとヤムとのお出かけがみんな印象に残っている様子でした

最後は作った看板を設置しました

ヤムとウララにお別れ、3日間ありがとう!

大雪山自然学校の皆さん、

サポートしてくれたスタッフのみなさんありがとうございました。

 

3日間を通して子ども達の馬に対する姿勢や仕事をきちんとすること

生き物に対する関わり方なども含めて理解と成長が少し進んだのではと思っています。

また夏に訪れたいですね。

 

カツオこと高野克也

 

 

 

 


東川牧場暮らしキャンプ2日目

2018年01月11日 12時46分30秒 | 札幌まるやま校

朝早起きして馬の餌やりからスタート

馬房の気温はマイナス3度

一仕事終えたら

食事作り、高学年は率先してお手伝い

ハムは芸術的な盛り付けに

いただきま〜す

食べ終わったら後片付け

午前中は厩舎掃除でボロ拾いからスタート

お水をあげたり

ブラッシング、二日目なので手慣れています

鞍をつけます

セッティング完了

馬に乗れるぞ〜と笑顔の子どもたち

最初はちょっと緊張気味かな

だんだんと慣れてきました

馬を引くのも子どもたち

3週目には顔にも余裕が出てきました

ウララとヤムを厩舎に戻して鞍を外します。

お昼ご飯をあげました

看板作りの材料集め

厩舎のホコリ取り

いっぱい働いた後はお昼ご飯。うどんとヨーグルト

午後はウララとヤムの看板作り、どんな図案にしようかな?

バーニングペンやホットボンドを使って

作業すること1時間、看板の一部が出来上がりました

さて午後の作業はウララとヤムの寝床に新しいおがくずを敷き詰めます

まずは雪の中からおがくずの袋を掘り出して

みんなで運びます

距離が長い・・・

なんとか運び終わって広げていきます

ふわふわで気持ちいい

夕陽がとってもいい感じ、夕ご飯をあげて厩舎にウララとヤムを戻したら

最後は放牧地のボロ拾い

戻ってきたら夕食作りです。室内チームと野外調理チームに分かれます。

室内は味噌汁作りと鳥肉の照り焼き作り

羽釜とダッチオーブンの火加減は大人でみるので、子どもはアイスクリームを作るぞ〜

アイスクリーム作りは40分の大仕事

今日のメニューは羽釜ご飯、ダッチ野菜、鶏肉の照り焼き、もやしと人参の味噌汁

いただきま〜す!

羽釜のご飯は美味しい

にんじんが甘くて美味しい

片付け

余ったご飯は明日食べるおにぎりに

お風呂から戻ってきたら転がして作ったアイスをいただきます

明日は最終日、ウララとヤムとお出かけだぞ〜

 

カツオこと高野克也

 


東川牧場暮らしキャンプ

2018年01月10日 19時26分40秒 | 札幌まるやま校

大雪山自然学校に2泊3日の仲間が揃いました。

札幌組は道路状況が悪くて少し遅れたけどみんな雪遊びをして待っていてくれました。

まずはウララとヤムをお世話をするチームに分かれて、大好きな笹の葉をあげます。

次はブラッシング

氷が固まっているのもとってあげます。

お散歩の順番決め

お散歩に出発

まだおっかなびっくりだけどみんな上手です。

お散歩が終了、少し慣れてだんだん距離が近くなってきたかな?

お散歩が終わったら餌や水の準備です。

ふかふかの牧草ロールのなかは秘密基地みたい

だんだんと陽が暮れてきました。

餌や水の準備が終わったのでウララとヤムを厩舎に戻します。

用意した餌もたくさん食べてくれました。

室内に戻ったら自分たちの夕飯の準備。

じゃがいもやたまねぎを切って何ができるかな?

煮込んでいる間は今日の振り返りです、みんな真剣に書いています。

 

出来上がったら盛り付け

今日のメニューはカレーとほうれん草のスープ

いっぱい遊んでいっぱい働いたのでおかわりもたくさん

片付けもしっかりとカレーの汚れは手強いぞ〜

今日は近くの温泉でお風呂に入って就寝です。

明日も早起きしてウララとヤムの朝ごはんから活動スタートです。

ぐっすり眠りましょう。

 

カツオこと高野克也


道東ワイルドライフキャラバン3−4日目

2018年01月09日 10時03分44秒 | 札幌まるやま校

朝5時半に起きて釧路湿原へ

7時前にタンチョウのねぐらに到着です

 

静かにみていると何羽か飛び立ちました

しばらくすると朝日が昇ってきました

寒くなってくるのでちょっとふざけながら

途中にご飯タイム車の中でおにぎりとサンドイッチ、チーズ、ハム、バナナ

 

移動中にはエゾシカの群れに遭遇

 タンチョウが飛び立つ時間を地元の方に教えてもらい、ねぐらに戻ってくると

次々にタンチョウが飛んでいきます

こんなに近くで見られるなんてと子どもたちも言葉すくなでした

 

温根内ビジターセンターに移動して、釧路湿原のことを学び、タンチョウの羽を触らせてもらいました

釧路湿原木道ウォークに出発

たくさんの動物の足跡を発見したり、凍った氷の上に乗ってみたりゆっくり1時間

 釧路湿原を見下ろせる場所でパシャり。やっぱりひろ〜い

 ランチはカフェ「ハートんツリー」

ホエーを使ったパン、ラザニア、ビーツのパスタ、かぼちゃ・シャドークイン・ビーツのサラダ、チキンのタルタルソースがけ、鶏肉とキノコのシチュー、ホットミルク、ビーツのビスケット

キャンプ中にはなかなか訪れない場所に、ちょっと緊張気味の子どもたちでした

カフェの外にはヤギがいました

続いては塘路湖に抜ける道でエゾシカサファリツアー、エゾシカいるかな?

途中で釧路川にさわってみました、冷たい!

釣り人にアメマスを見せてもらいました

最後の最後でエゾシカを発見

双眼鏡の使い方もちょっと上達しました

てしかが自然学校に戻ってくると夕食準備、中ではシチューと明日の朝ごはんの準備

外ではダッチオーブン、火加減調節で大忙し

 1時間でいい匂いがして完成!

アイスクリームも転がして作りました

夜ご飯はローストチキン、シチュー、ご飯

もりもり食べてます

入浴後はアイスクリーム

最後は子どもが自分で育てた差し入れのポップコーンをみんなでいただきました

4日目

朝ごはんは和朝食。キャベツと揚げの味噌汁、卵焼き、鮭、きんぴらごぼう、ひじきの煮物、切り干し大根、りんご

体に優しい感じがしてほっこりしました。

食べ終わったらお掃除もしっかりと

お昼ご飯用のおにぎり作り

キャンプの思い出を振り返ります

それぞれに印象的な出来事が異なるのが面白いです

てしかが自然学校のハギーにお礼のご挨拶

4日間お世話になったログハウスとさようなら。本当にお世話になりました。

札幌組は摩周の道の駅で足湯に入って

道中も旅の思い出で爆笑しつつ帰って来ました。

爆睡タイムもしっかりと

なかなか野生動物に出会うのは難しい、寒い中待ったり、じっくり自然に向き合うことが必要。

子どもたちは自分たちなりに頑張って動物たちに出会えるようにしていたと思います。

双眼鏡を少し使えるようになったり、野生の生き物と自分たちの距離感を感じたはずです。

ホンモノに出会うこと、知っていることと体験したことにどれだけの違いがあるのか?

それを身にもって体感したと思います。

道東は素晴らしいところですね、今度はグリーンシーズンにも訪れたいなと思います。

 

カツオこと高野克也


道東ワイルドライフキャラバン1−2日目

2018年01月08日 19時44分10秒 | 札幌まるやま校

3泊4日の道東旅がスタート!

一気に足寄まで

弟子屈市内に入ったら今日の食材の買い出しです。

てしかが自然学校のハギーと子どもたちにご挨拶

早速一緒に遊びましょう

雪合戦!

夜ご飯の準備、手際がいい!

夜ご飯は豚丼、豆腐サラダ、豚汁

ペロリと完食

ナイトハイクはエゾシカの足跡がたくさんのデントコーン畑へ

シカが食べたデントコーンを探したりエンジェルを作ったり

室内ではドミノをしたりカードゲームをしてもりあがりました。

シャワーに入って、おやすみなさーい

2日目です。起きたら朝食準備

朝食はサンドイッチ、ポテトサラダ、豚汁、フルーツ

今日の川湯温泉探検の作戦会議です

川湯温泉駅

足湯発見

硫黄山へ

霜柱と硫黄の結晶にびっくり

まるで別世界

温泉卵を作ってパクリ!

川湯エコミュージアムセンターでクイズに挑戦!

明日に備えて双眼鏡の使い方も

温泉街を足湯巡り、地図とにらめっこ

本日2個目の足湯です

後光が差していたので千手観音ポーズ。結局足湯には4つ入ることができました。

昼食はミートスパゲティ、ポテトダラダ、コーンスープ

ご飯を食べたら美幌峠へ

東川チームと屈斜路湖を見渡しながら合流

和琴半島で露天風呂入浴

屈斜路湖の白鳥にもご挨拶、湖は流石に冷たかった・・・

 川湯温泉でしっかりとあったまって戻ってきたら夕食の準備

準備が終わったら自己紹介タイム、人数も増えて賑やかになりました。

夜ご飯はお鍋。特製鶏団子も激ウマです。

締めはうどんでした。

夜はみんなで室内で遊んではしゃいでいました。

さていよいよ明日はタンチョウを見に行きます。早めの就寝となりました。