子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

イエティくらぶ 東川校 森つく 6月「ツリーデッキをつくろう!」

2012年06月24日 21時07分05秒 | 東川校

今月の森つくのテーマは…ツリーデッキづくり★

イエティくらぶでいつも使わせてもらっているニセウの森に

みんなで登れるツリーデッキをつくろう!

という2日がかりのプログラムです。

仲良くなるゲームをしたら…

さっそく森づくり道具講座から。

のこぎりの使い方の練習です。

曇り空でしたが、お外でおひるごはんです。

おひるごはんの後は、さっそくツリーデッキづくりの現場に。

ツリーデッキのベースは小山内さん作。

この2日間かけて、みんなで床を作ります!

まずは、材料調達から。

ねじで留められていた材料のねじを、ひとつひとつ抜いていきます。

抜けないものは、のこぎりで切り分けます。

もくもくと材料を確保する作業で、1日目は終了となりました。

驚きなことに、山のように積まれていた材料から

すっかりねじ抜きを終えることができました!

マシュマロを焼いたら、初日はおしまいです。

 

2日目は、もちろん床を張る作業です。

ニセウの森まで運んできた材料から、使いやすそうなものを選び

切って長さをそろえていきます。

ここでも、のこぎり部隊が大活躍。

金槌やインパクトドライバーを使っての床張りが進みます。

だんだんと立てる場所が広くなっていきます。

3時になって、とうとうツリーデッキもほぼ完成(板2枚分がどうしてもできなかった…)

となりました。

子どもなら10人乗っても大丈夫!な強度です

 

キトウシ森林公園の物産センターに下山した子どもたちは

もう、へとへとでした。

ぐったりとしています。

森の中では、あんなに元気だったのに。

 

今回の森つくでは、ツリーデッキを目標としました。

道具を使うこと、ものを作ることに興味津々な森つくっこたちは

時間を追うごとに、道具を使う技術が上達していきました。

ひとりひとりが、2日間での成長を実感しているはず。

 

森つくが始まった日のツリーデッキには、土台しかありませんでした。

ためしにみんなで登ってみたのですが

なんだか不安で、怖いデッキでした。

2日目には

どんどんと床の面積が広がり

デッキは怖い場所から

安心できる居心地のいい場所へとかわっていきました。

 

どんなことでも、ツリーデッキと一緒なのかもしれません。

始まりはおぼつかなくて、不安で、一歩踏み出すのがこわいもの。

でも

進みだしてみると、安心感や自信が積み上げられていきます。

 

今月の森つく

正直なところ、子どもにとっては仕事が大量でした。

そんなお仕事プログラムを通して

わたしたちスタッフが子どもたちの成長を見守る役割を担えたこと

とてもうれしく思います。

 

次回の森つくは「炭焼き」です。

楽しみながら、スキルと自信を身に付ける森つくへのご参加、お待ちしています♪


イエティクラブ札幌まるやま校「おそとで子育てイエティーズ~むしと友だちようちえん~」

2012年06月17日 15時18分50秒 | 札幌まるやま校

本日はあいにくの雨ながら約30名の方と一緒に虫探しに、西岡公園へ。

雨でも虫はいるのかな?お昼までの間の2時間が今日の勝負です。

雨のとき虫たちはどこにいるんだろうと話していると、

トンボが葉っぱの裏で雨宿り。

やっぱり雨に当たるから飛べないんだね。

ヤゴも葉っぱの上でお休み中、

「ヤゴってトンボの幼虫なんだよ。」

誰かが声を上げて教えてくれます。

このヤゴはまだトンボにはなっていなかったね。

次に見つけたヤゴは背中に穴があいていて、

トンボとして外に出た後のものも見られました。

 

森の中に入ってまずは森の生き物さがし、

カタツムリやミミズがたくさん。

木の枝をひっくり返してみたり、

葉っぱの裏を探してみたり、

雨でも虫たくさんいるんだね。

雨が降る中、川でヤゴやいろんな生き物を探します。

タモ網の使いレクチャーを受けていざ川へ。

足をうまく使って網に追い込んでいくと、

「いた!」「ヤゴだ!」「魚だ!」「エビだ!」

とあちこちで声が聞こえます。

お父さんやお母さんと協力して楽しくみんな捕まえています。

た~くさん捕まえてじっくり観察した後は、

きちんと住んでいた場所に返してあげます。

また大きくなった時に会いにくるね。

みんな虫や生き物と友だちになれた雨のイエティーズでした。

 

次回は夏色かわあそびようちえん、

思いきり晴天のもとでみなさんにお会いしたいと思います。

 

カツオこと高野克也


イエティくらぶ札幌まるやま校「たき火マスターへの道」

2012年06月16日 19時47分29秒 | 札幌まるやま校

今日は子ども9名、大人1名、スタッフ4名でスタート!

バスに乗って旭山記念公園へ!

さっそくバッタ探し!

つかまえるコツは?

まるやま校では、手ではさみ込むのが一般的でした。

捕まえた虫観察!

続いて木を使ったアクティビティ3連発!

枝並べ競争!枝積み競争!重さピタリゲーム!

チーム対抗戦でいざ勝負!

みんな仲良くなったら森にたき木を集めに出かけます。

倒木を集めてのこぎりでカット!

集めたたき木はみんなで運びます、協力するって大事だね。

お昼ご飯の後は飾り炭を作る缶の準備をして、

いざ薪割りに挑戦!

ナタを使って薪を割っていきます。

 

 

たき木ができたら火の付け方レクチャーを受けていざ実践!

というところで風がかなり強くなってきたので火をつけたところで終了としました。

安全にたき火をするというのもたき火マスターの重要な条件、

みんな文句も言わず消火活動をしてくれました。

おき火のコンロだけを残しておやつを焼いて食べます。

マシュマロ、チョコパイ、干し芋、バームクーヘン、キャベツたろうなどなど

みんな楽しみにしていた味に舌鼓。

最後はきちんと片付けのお手伝いもしてくれて、頼もしかったです。

ちなみに今日できなかった飾り炭作りはどこかでまたやりたいと思っています。

また12月にたき火プログラムがあるので、ぜひそちらでもたき火を堪能したいと思います。

せっかく作ったたき火マスターカードは渡せなかったな~

また次回に!

 

カツオこと高野克也

 


イエティくらぶ東川校 はっちゃけ隊6月 陸・水生き物探しの旅②

2012年06月10日 19時58分46秒 | 東川校

はじまりました!

今日ははっちゃけ隊②の活動日です。

たくさんの参加者のつどうはっちゃけ隊は、移動のある活動では

おんなじプログラムを2回実施しています。

今回は20名が集いました。

 

今日は、ストレッチとおにごっこで身体をあたためます。

今日のお天気予報は、午後から雨模様。

というわけで

本当は後半に行こうと思っていた川へ、さっそく出掛けることにしました!

川の中を探ると、いろんな生き物が見つかります。

まっちょやらねーさんやらじーちゃんやら…。

小さな小さな川虫ですが、とっても愛着がわいてきます。

なんだか、かわいいんです。

そして、その虫を食べているカジカも捕獲。

こちらも愛嬌のあるお顔です。

たっぷり川で遊んだら、おひるごはんタイム。

よっぽどおなかペコペコだったのか、無言でごはんを食べていました…。

もちろん、その後にはおやつタイムも。

午後にはキトウシ森林公園に戻ってきて

森の生き物探しと自由時間です。

みんな、おもいおもいに過ごします。

晴れ男、晴れ女揃いのはっちゃけ隊!

なんと一日お天気に恵まれて活動ができました。

いろんな生き物と出会って

お友だちともたっぷり遊んで

ぐったり疲れ顔がたくさんの解散式となりました。

 

へとへとになるまで、たっぷり外で遊びつくす…そんなはっちゃけスタイルです。

次回7月のはっちゃけ隊も、そんな一日を川で過ごします。

ライフジャケットを着て、もっと深い川へ。

みなさんのご参加お待ちしております♪

イエティくらぶ東川校 めめ

 


イエティくらぶ黒松内校【2日目】朱太川で川遊び&カヌー!

2012年06月10日 15時23分21秒 | 黒松内校

2日目もくもり空。

どんな1日になるのかな・・・と思いつつ、

まずは朝のお仕事でウサギのお世話と畑仕事。

前回植えたはつか大根はもうすぐ食べごろかな?

ついでに昨夜、小川にかけたしかけもチェック。

まだとれてない~

ひと仕事終えて、おいしい朝ごはんを食べてさっそく朱太川へ。

カヌー4チーム、ダッキー2チームに分かれて出陣。

ぐんぐん進むチームもあれば、なかなか進まないチーム、

船酔いするほどくるくる回るチームも。

なかには転覆したチームも。

転覆したチームも、陸に引き上げて、

カヌーの中の水を出して再び川へ戻っていきました。

途中、カヌー同士で衝突したり、水かけ合戦も。

河口付近だったので、水はしょっぱかったですね。

川に入ってカニをつかまえた子も。

今日も川の冷たさに負けず、みんな川にジャブジャブ入って思いきりあそびました。

楽しい時間はあっという間。

戻っておいしいお昼ごはんを食べて、

2日間、お世話になった学校をそうじして帰りの会。

今回はみんなそれぞれが、学校の中で見つけた音の出るものを楽器にして、

うえだんなのギターも伴奏に、ぶな森校歌を歌いました。

カンカンカラカラドンドンドン・・・

いろいろな音が響きわたっていて、なかなか楽しかったですね。

 

今月末はむかわ町に、各サイトが集まってラフトキャンプ。

そして来月は海遊び・貝&カニ釣りに挑戦!です。

いよいよ夏が近づいてきますね。

またみんなと会うのを楽しみにしています。

 


イエティくらぶ黒松内校 【1日目】 朱太川で川遊び&カヌー!魚&エビをつかまえよう

2012年06月09日 20時49分59秒 | 黒松内校

今回は黒松内ぶなの森自然学校に14人が集まり、

☆とりあえず準備運動

天気は川日和(?)ではなかったですが、

走りに走って、

くたくた、

汗だくになり、

川に入りたいモチベーションが上がり、早速、本題の・・・・

☆朱太川でエビをつかまえよう!

じっくり見ながら仕留める子

がさがさやったらとれちゃった子

みんなで追い込み漁

つかまえかたはさまざま

☆熱血水かけ戦争

途中、

あの箱メガネが、

とんでもない、おそろしい兵器に変わってしまった

寒いことも忘れてエキサイティング!

☆最後はフローティング

ぶるぶる震えながらも、

やっぱり流れに身を任せるのは楽しい

☆行列のできる10秒間の熱湯(?)ドラム缶風呂

冷えた体を温めてくれる命の風呂

☆夕食

川から帰ってきたときから、

すでにみんな腹ペコ

明日のカヌーに備えて、

がっつり食べる

☆オプション1 「えびせんづくり」

とれたてのえびを

みんなでクッキング

楽しい夜食会

☆オプション2 ペットボトルで仕掛けづくり

学校近くの川に

仕掛ける

明日の朝、何かとれているかな~

☆オプション3 「ドラム缶風呂屋」

木を切り、

薪を割り、

火を燃やしつづけること

120分

「いい湯だな」に入れる

☆番外編

↑たき火

↑ナイトウォーク

↑寝袋であそぶ

イエティくらぶ黒松内校 ちゅん


イエティくらぶ東川校 イエティーズ6月 「むしのようちえん」

2012年06月09日 15時56分06秒 | 東川校

雪が降りそうな先月のもりのようちえんから、1か月が経ちました。

今日は、「むしのようちえん」です。

35人が大集合です★

まずは、虫を見つける練習から。

原っぱに、生き物はいるのかな??

小さくなって、よーくよーく探してみます。

そうそう、小さな虫がいるんです!

ということは、森の中にもたくさんいるはず。

さっそく、キトウシの森で虫さがしです★

いるかないるかな?

いるかないるかな?

あっという間に、たくさんの虫を捕まえました!

水の中にいる生き物

地面を歩いている虫

葉っぱにのっかってる虫

空を飛んでいる虫

などなど…虫のくらしている場所も、少しずつ分かってきました。

自分の目で見つけるときもあれば、お友だちが見つけた虫から知るときも。

今日のキトウシ森林公園は、晴れ!

お天気がいいので、みんなでピクニックランチです。

ごはんを食べ終わったお友だちから、またまた虫さがし!?

なんと、さっきヘビが流れていったらしい…。

最後に、

空を飛ぶ虫をさがしに神社の前の明るい原っぱへ。

白いチョウや、オレンジのチョウ…。

チョウを追いかけて最後のダッシュです。

雨の心配もありましたが、ホントにいいお天気の一日となりました。

みんな、たくさん虫を見つけられたかな?

たくさん捕まえられたかな?

35人、70個の目があったからこそ

自分だけじゃ見られないものが、たくさん見られました。

いつもとおんなじキトウシの公園なのに、いつもとは違うものが見えてきました。

 

これからもイエティーズでは

自然の中で遊びたい!と思っている

ちびっことお父さんとお母さんとスタッフと

みんなでたくさんを体験して、分かち合うことのできる場をつくっていきたい

と願っています。

 

来月は、「かわのようちえん」!

またまた、一緒に活動できること、楽しみにしています♪

イエティくらぶ 東川校 めめ

 


いぶり校6月「忍者修行キャンプ~春の巻~」

2012年06月04日 10時12分26秒 | いぶり校

みなのもの、よく参られた。

こたびのイエティくらぶいぶり校は立派な忍者となるべく修行の旅でござる。

さて、本物の忍びになることができるのか、乞うご期待。

 

原動機付きカラクリ車に乗り込み出立し、まず辿り着いたは苫東・和みの森。

忍者は真の名を明かしてはならぬゆえ、みな自分の忍者名を考えたでござる。

それから、忍者といえば暗闇を相手に悟られぬよう装束も目立たぬようにせねばならぬ。

みな、おうちから持参したふろしきを頭巾に忍者に変身じゃ。

(しかし、このときはまだ昼間ゆえ、頭巾をかぶると忍者であることがすぐばれてしまうのでは…というツッコミはご容赦願うでござる)

 

忍法・分身の術!お主、なかなかやるのう。

忍者たるもの身軽でなければならぬ。木登りもお手の物でござる。

忍者は武器も自分で作るのでござる。

新聞紙刀で剣術の稽古なり。

お!これは森からの密書ではござらんか?!

森の巻物を発見でござる。

 

昼食も済ませたところで、再び原動機付きカラクリ車に乗り込み向かう先はむかわ町・穂別。

途中、世を忍ぶ仮の姿に変身し、非常食も調達。

着いた先はなんとお寺でござる。

入り口で迎えてくださったしんらんさまにしっかりとごあいさつでござる。

お寺のなかに入るとお寺さんのご厚意で仏様を見せてもうらったでござる。

阿弥陀様にも「お世話になります」と心静かに手を合わせたでござる。

さぁ、心静かになったところで修行を再開なり。

変身の術、身を隠す術、隠れた敵を探す術などを会得する訓練をしたでござる。

忍者には体力も必要でござる。早く走るチカラも鍛えるべし。

坂道登りも修行でござる。

忍法壁渡りの術にも挑戦でござる。

お寺への帰り途にはなんと秘密の小路が!

たくさん修行を積み、そろそろ腹の虫が鳴き始める頃とあいなったので夕げの時間でござる。

本日の主食は忍者カレーにござる。

にん(ニンジン)じゃ(ジャガイモ)に加えて、忍者が栄養補給のために食べていたと伝わる大豆の入った忍者キャンプ特性カレー。

たくさん食べて夜の修業に備えるのじゃ!

 

空腹も満たされたところで、次は夜の修行でござる。

みな頭上装着式電灯・懐中電灯を片手に集ったが、忍者たるもの闇の中で灯りに頼らず行動せねばならないため、一時、預かり(これがまさかあのような展開になるとはこのとき誰も予想だにしておらなかった…!!)

夜は敵に気づかれぬよう足音を立てず、気配を消す修行でござる。

自然と同化し、敵に気づかれぬようにというのはなかなか難しいものでござるな。

 

修行を終え、お寺へと戻ると入り口になにやらあやしい文があるではないか。

なんと敵忍者から果たし状が!!

奪われたみなの電灯を取り戻すには、敵忍者から隠し場所の鍵を奪わなければならない。

暗闇の攻防戦が幕を開けた。

修行の成果を活かし、暗闇にまぎれ鍵を狙う忍者たち。

しかし、バタバタという足音は大きく、作戦の相談は丸聞こえでござった。

まだまだ修行が足りぬでござるなぁ。

忍者とは忍ぶ者と書いて忍者でござる。

が、修行の足りぬ未熟忍者であるがゆえ、即刻、敵忍者に見つかり…

捕らえられたなり。

※その後、忍者仲間が縄を解き、救助してくれたでござる。危なかったでござるね~。

一時、休戦し互いに睡眠をとったのち、明け方から再び決戦。

忍びにしては少々煩雑な方法で鍵は奪還出来たのでござるが、まだまだ修行必要な忍者たちでござった。

 

日が昇り、修行2日目の朝を迎えたでござる。

この日、最初の修行は精神統一・朝のおつとめでござる。

みんなで読経。お寺さんからいただいくお話にもしっかり傾聴。

なんと、このあとお寺にある大きな鐘をつかせてもらうことになったでござる。

ごぉぉぉぉおおん、と深く心地よい音が響くのでござる。

朝ご飯を済ませたら、片付けと掃除でござる。

一宿一飯の恩義とせいをだす忍者たちでござる。

修行の旅の最後は忍術試験でござる。

この試験に合格すると、穂別の忍者に伝わる宝の在り処がわかるそうな。

宝を目指して、いざ勝負!

まずは隠れ身の術。

うまく自然と同化し、敵忍者の目を欺くことが出来るかの試験でござる。

さぁ、見つからずやりすごすことができるでござろうか?

次は剣術。

敵忍者との一本真剣勝負でござる。

間合いを取ってえいやー!!

最後は足をとを立てずに敵に忍びよる術。

敵忍者に気づかれることなくそろりそろりとみな慎重に歩くでござる。

こうして色々な試験に合格したみなは暗号が書かれた札を手に入れた。

その暗号を解読すると…あ・ず・ま・や!!

修行場の近くにある東屋に駆けつける忍者たち。

捜索の結果、穂別の忍者に伝わる伝説の食べ物・キマメを手に入れた。

 

まだまだ忍者としては未熟で修行が必要でござったが、無事に宝も手に入れることができた。

次の忍者修行~秋の巻~(11月)に向けてより鍛錬をつんでくれることを願うでござる。

 

さて、7月のイエティくらぶいぶり校は、鵡川でラフトボート川くだりでござる。

しかも、こたびのキャンプは夏休み前特別企画なのでござる!

いつものいぶり校の仲間に加え、札幌まるやま校・黒松内校・東川校の仲間+スタッフが大集合の合同キャンプでござる!!

胸躍るむかわ・ラフトキャンプもみなに会えるのを心待ちにしておるぞよ☆

≪イエティくらぶ・いぶり校7月 むかわ・ラフトキャンプ≫

日程:2012年6月30日(土)~(日)1泊2日

活動場所:むかわ町穂別地区

対象:小学1年~6年生

 

いぶり校・上道和恵(うえちゃん)


イエティくらぶ東川校 はっちゃけ隊6月 陸・水生き物探しの旅

2012年06月02日 19時33分05秒 | 東川校

あっという間に6月になりました。

東川町は、夏のように毎日暑く、セミがわんさか鳴き始めています。

そんな今日は、はっちゃけ隊6月「陸・水生き物探しの旅」です。

 

19名が大集合!!

いつものようにストレッチや鬼ごっこでスタートです。

 

自己紹介タイムも終えたら、さっそく生き物探しです。

先月も過ごしたキトウシ森林公園ですが、あの時よりもずっとあったかくなりました。

カエルやドジョウ、タニシ、トンボ…

本当にたくさんの生き物を見つけ出していきます。

途中でロープ渡りコースもできて、自由遊びの時間も。

おひるごはんの後は、川へ移動です。

今度は水の生き物を探します。

しゅんちゃんに捕まえ方のコツを伝授してもらったら、さっそく川の中へ。

最初は冷たさにびっくり

濡れることにたじろぎ

でしたが、なんだか気持ちよくなってきました。

あったかいおひさまの下、

マッチョやら、おじょうさんやら、じいさんやら、小さな小さな川の生き物を捕まえます。

なんだか、気持ち悪い???

でも

こんな小さな虫がいるからこそ、この川にはカジカなどのお魚が暮らしていけるんです。

後半は、真剣カジカ探し!

お友だちと協力して追い込み漁です。

小さなかわいいのから、大きなカジカまで

東川の川では、たくさんの生き物がはぐくまれています。

多様な生物が存在している、賜物です。

 

さあ、来月は本格的に川へ出かけますよ。

ライフジャケットに身を包み、深い川にまで探検です!!

来月もまた、はっちゃけ隊に集まれ♪

東川校 めめ