goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

マルタンヤンマ 2025<7月⑤>

2025-07-26 | マルタンヤンマ

<7.21>

梅雨明け後のぶら下がり

11日ぶりに都区内の公園のぶら下がりヤンマです。この間、18日に梅雨明け宣言が出され、高気温が復活。
この日は体感的にもこれまでで一番の暑さで、相当体力を消耗しましたが、その割に目撃数は多くはありません。
マルタンヤンマは4♂、今季最多の6♀。ネアカヨシヤンマは1♂で他にも♂がいたよう。最高気温36℃。

11時頃に降りてきた♂


高い樹上にも1♂ すぐに飛んで行方不明 午後、低い所に現われた


11時10分頃 林縁に飛んできて止まり、1分程で姿を消す この時間は♂の出入りが多い




11時20分頃 林縁をゆっくり飛び回り、ここで落着いた♂ 14時過ぎても動かず


13時頃 午前に高い樹上にいた♂がいつの間にか降りていた




上の♂が池方向に飛んで見失ったが、3分後に15m程離れた低木の繁みのなかで発見 腹部に汚れあり




午前中、高い樹上にいた♀


上の♀に近い所でぶら下がっていた♀




午後の♀のぶら下がり


若くて綺麗な個体


<ネアカヨシヤンマ> ♂のぶら下がり 目撃したのはこれのみ

2025.7.21 東京都


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネアカヨシヤンマ 2025... | トップ | マルタンヤンマ 2025<... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マルタンヤンマ」カテゴリの最新記事