鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

シャルケ・篤人、まずはしっかり復帰したいですね

2016年01月20日 | Weblog
【内田篤人|独占インタビュー】多岐に渡る話題に触れてくれた復帰前の告白。「日本人で一番マークしにくいFWは…」「真司が少し心配かな」
白鳥和洋(サッカーダイジェスト)
2016年01月20日

「焦りはありません。焦ってもいいことないので」


復帰に向けて最終段階に入っている内田選手。ピッチでどんなプレーを見せてくれるのか楽しみだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

 2015年の6月に膝蓋腱を手術した内田篤人が、復帰に向けて最終段階に入っている。選手生命をも脅かす大怪我を経験し、「確実に少ない」サッカー人生についてどんなビジョンを立てているのか。ブンデスリーガの再開前に本人を直撃した。

―――――◆―――――◆―――――

──復帰に向けて、恐怖心はありませんか?

「復帰してどうなるかという不安は少しあります。症例も少ないですからね。なかなか難しいです。正直、分からない部分もあります」

──分からないというと?

「リハビリしていても治りが遅い。調子の良い日と悪い日も分かれるし、はっきしないんです」

──焦りはありますか?

「それはないです。焦ってもいいことないので。膝をちゃんと治せれば、やれると思っているし、焦らず、(治るのを)待って、待って、待って、という感じです」

──今季のシャルケは、ブンデスリーガの前半戦を終えて6位です。ここまでの戦いぶりをどう見ていますか?

「満足はできないですよね。僕はプレーしていないのであまり言える立場ではないですが、もっとチームとしてできると思います。ただ、(昨夏に)ファルファンとドラクスラーのふたりが移籍で抜けたのは大きいので、それを考えると頑張っているのかなと」

──ドラクスラーと言えば、この夏にヴォルフスブルクへ移籍しましたね。

「獲得の噂があったユベントスなら分かるけど……。ヴォルフスブルクなら、シャルケに残ってもいいんじゃないと思いました。でも、ドラクスラーの気持ちも分かる。環境の変化が、彼には必要だったので。寂しいけど、ドラクスラーはドラクスラーで頑張ってほしいです」

──ドイツでは1対1の強さが評価される一方で、カバーリングやフォローに対してはそこまで評価されていない印象を受けます。

「ドイツでは確かに1対1への意識が強い。でも、僕はどちらかと言えばフォローへの意識のほうが強いです。サポートして、危ないところを摘むイメージ。身体は大きくないので、そういう守り方になります」

──チームメイトとの信頼関係が築けているからこそ、そういう守り方ができる?

「それもありますけど、(ブンデスリーガで)もう長いことプレーしているので相手の特徴も考えながらやっています」

「たぶんサッカーは頭でやらないと、波は小さくならないと思います」


その言葉には確かな情熱がこめられていた。サッカーに対する内田選手の姿勢は、まさにプロフェッショナルだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

──昨季のチャンピオンズ・リーグでは、レアル・マドリーと戦いました。クリスティアーノ・ロナウドとのマッチアップはどうでしたか?

「ロナウドはサイドであまり受けて立たない。点を取りに行くので。マッチアップしたのは、イスコやマルセロのほうが多かったです。まあ、でも、結局はロナウドに点を取られていますからね。ロナウドは凄い」

──現役選手で嫌なFWは?

「日本人で一番嫌なのは乾(現エイバル)。ドリブルが速くて、重心をずらすのが上手いので。なにより、ボールを持って楽しそうにやるところが嫌ですね。ある意味、自分勝手なプレーをしてくるので、僕としては読みにくい」

──日本代表で縦のラインを形成するうえで、理想のタイプは?

「誰でもいいです。縦に強いファルファンでも、左利きの(中村)俊さんでも、身体的に強い本田さんでも、互いに活きる方法はあるので。僕の使い方次第だと思います」

──守るうえでは、“読み”という部分も非常に重要だと思いますが、その点についてはどう考えていますか?

「たぶんサッカーは頭でやらないと、波は小さくならないと思います。身体能力や勢いだけでは、どうしてもボロが出てきますからね」

──サッカーで頭を使う部分は、全体の何割ぐらいを締めますか?

「どうですかね。僕の場合、半分ぐらい、と言っていいかもしれません。目の前の相手に良い形でボールが入るのが一番面倒なので、そうさせないためのポジション取りを頭で考えながらやっています」

「ドクターに復帰できないよと言われたら、逆にやってやろうと思います」


『ACE16+Purecontrol』について話す内田選手。「カッコいいですよね。ついにスパイクも靴ひもがない時代になったかって」。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

──パワー、テクニック、スピードのなかで、一番嫌なタイプは?

「テクニック。技術がある選手は嫌です。時間、疲労に関係なく、ミスはしないので。正直、なにを考えているか分からない(笑)。パワーもしくはスピードタイプなら、ある程度距離をおけば対策は練れますが、技術がある選手は離れたら好きにやられるし、くっついたら重心を外される。やはり、技術は嘘をつかない」

──ということは、イスコ選手への対応は相当大変だった?

「向こうが後ろを向いていても嫌でしたね。常に逆にターンされて……。素直に凄いと思いましたよ。守備もさぼらないし。よく走るうえにボールも取られないから、良い選手だなと」

──シャルケと日本代表の両立については、どう考えていますか?

「それを頑張ってきたから膝が壊れたと思う。今季、ヨーロッパリーグも戦う(香川)真司は日程がきついと言われていますが、自分はそれをここまで5年間やってきた。だから、真司が少し心配かな。でも、なぜ真司のことは心配して、僕のことは心配してくれないんだろう。5年間やってきたのに(笑)」

──みんな心配していますよ。

「遅い、遅い(笑)。2015年は膝のためにほぼ全休しましたからね。どれだけ膝をごまかしながらやってきたか。みんなに心配してもらいたかったなあ、俺の身体のことも(笑)。まあ、真司の場合は遠征とかでメンバーから外れる時もあるから、怪我はしないだろうと思います。ただ、日程がきついのは確かだから頑張ってもらいたい」

──膝の怪我する前と後で考え方は変わりましたか?

「どうですかね。ただ、サッカー選手として一番良い年齢(27歳)のシーズンを、怪我で棒に振ったのは残念。(ドイツのドクターなどに)『膝が危ないよ』と言われて、残り確実に少ないですからね、僕のサッカー人生は。引退する頃にどういう膝で終わるのか分からないですが、まずはしっかり復帰したいですね」

──そう簡単に復活はできない?

「でも、僕の性格上、医者に復帰できないよと言われたら、サクッと復活して仕事したい。だから、やってやろうと思いますけどね。『手術したら選手生命に関わる可能性もある』と言われた瞬間にこう思いましたよ。オーケー、じゃあ、手術して復活してやろうと。見とけよと」

──最後に、シューレースを持たない『ACE16+Purecontrol』について訊かせてください。

「触っただけで軽いし、靴ひもがない時点で足にフィットするしかないですからね。そこが売りだと思います。靴下の下にポイントがついている感じ。履けばフィットすると思いますし、カッコいいですよね。ついにスパイクも靴ひもがない時代になったかって」

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

----------◆-------------◆------------

内田選手の着用スパイク情報

『ACE 16+ PURECONTROL FG/AG』
(エース 16+ ピュアコントロール FG/AG)
価格:35,000 円 +税
サイズ:24.5 ~ 28.0m
商品番号 AQ4999
ソーラーグリーン × ショックピンク S16× コアブラック
※ 限定 120 足、アディダス ブランドコアストア 大阪、サッカーショップ KAMO オンラインスト ア 及び一部店舗、アディダス オンラインショップのみでの取り扱いとなります
※ 2016 年 1 月 19 日より予約受付開始(アディダス ブランドコアストア 大阪のみ 1 月 23 日よ り予約受付開始)、2016 年 2 月 11 日より店頭販売開始予定



チンチロリン


サッカーダイジェスト・白鳥氏のインタビューに応じるシャルケの篤人である。
欧州での経験を語る。
昨年をほぼ棒に振り、復活にかけておる。
そして、復帰までもう少しの所まで来た。
新スパイクにて躍動するのだ。
ここまでの鬱憤を晴らせ。
復活を楽しみにしておる。


チンチロリン

永木、左足のシュート

2016年01月20日 | Weblog
宮崎キャンプ3日目


午前練習は、DF陣はパス練習、それ以外の選手たちはシュート練習を行いました。



チンチロリン


シュート練習を行う永木である。
この美しいフォームから蹴りだされるシュートはどのような軌道を描くのであろうか。
また、左足も得意としておるように受け取れる。
多くのゴールを奪い、勝利に貢献して欲しい。
永木の躍動を期待しておる


チンチロリン

永木、今までできなかった経験ができそう

2016年01月20日 | Weblog
MF 永木亮太 豊富な運動量誇る
J1鹿島に新たに8人の選手が加わった。7季ぶりのリーグ制覇への鍵を握る新戦力のうち、U-23(23歳以下)日本代表に招集中の櫛引、三竿を除く6選手を紹介する。 (藤崎徹)

「今までできなかった経験ができそう」。



チンチロリン


3クラブからのオファーから鹿島を選び、加入した永木である。
移籍の決め手となったのは、「球際で選手がさぼらず、共感できるところが多かったから」とのこと。
鹿島では当たり前のことも、他のクラブではそうではない様子。
それを見抜き、鹿島を選択した永木には、更なる飛躍が待っておろう。
そして、「厳しい状況に身を置きたい」と述べる向上心は鹿島に合う。
満男と岳からポジションを奪い取るのだ。
ボールを奪い取る守備と、試合終盤まで落ちない運動量で圧倒せよ。
永木の活躍を楽しみにしておる。


チンチロリン

宮崎キャンプ 2日目の様子

2016年01月20日 | Weblog
2016 宮崎キャンプ 1/19
2016年01月19日(火)

宮崎キャンプは2日目となり、今日からトレーニングがスタートしました。グラウンド状態もよく練習準備をしていたコーチ陣も満足気。午前練習は器具を使用したトレーニングで、スタンド下のアップゾーンで行いました。

午後練習はウォーミングアップ後、パス練習やボール回し、ゲーム形式の練習などボールを使用したトレーニングとなりました。ゲーム形式の練習では中村選手らの動きが良く、ドリブルやパスなど切れのある動きが見れました。鈴木選手や平戸選手もゴールを決めていました。


室内での筋力トレーニングに代わって、グラウンドで新しい器具を使用してのトレーニングとなりました。


午後練習の序盤、GKは別メニュートレーニングでした。


午後練習からソッコ選手がチームに合流しました。

パス練習後、ボール回し。


まだ練習に慣れていない永木選手が戸惑う場面も見られました。

カイオ選手はドリブルで何度も仕掛けていました。

ボールを奪おうとする赤崎選手でしたが、永木選手が抜群のキープ力を見せました。


好調な中村選手。


土居選手は怪我の完治後、初ゴールをボレーシュートで決めました。



チンチロリン


宮崎キャンプ二日目の様子である。
この日からファン・ソッコが合流しておる。
頭を坊主にしており、精悍さが増しておる。
また、午後からは8vs8のゲーム形式の練習を行ったとのこと。
新加入の永木は存在感を発揮、ポジショニングとキープ力を見せつけた様子。
また、攻撃陣ではアツと聖真が光る。
聖真は負傷からの復帰後ボレーシュートを決めた。
完治と言って良かろう。
そしてアツである。
圧巻のプレイで今季の飛躍を感じさせられたとのこと。
今季の攻撃の核となってくれよう。
楽しみである。


チンチロリン

U-23日本代表・三竿、いつもとは違う何かがありました

2016年01月20日 | Weblog
DF三竿、初の予選の舞台に「国歌を歌うとき鳥肌が立った」
16/1/20 07:05



[1.19 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選GL第3節 U-23サウジアラビア 1-2 U-23日本 スハイム・ビン・ハマド・スタジアム]

 チームを和ますムードメーカーが、ついにピッチに立った。2連勝でB組首位通過を決めているU-23日本代表は、第2戦タイ戦から先発10人を入れ替え、第3戦サウジアラビア戦に臨む。チームで一番年下の代となる19歳のDF三竿健斗は手倉森ジャパン初の公式戦出場、そして予選初出場を迎えた。

 昨年12月30日、最終予選メンバーの残り2名が発表され、三竿はMF豊川雄太(鹿島)とともに滑り込みでの選出を果たす。自身は「選ばれると本当に思っていなかったので、言葉が出ないという感じでした」とメンバー入りに驚きを隠さなかったものの、カタール入り後も手倉森誠監督から2日続けて個人指導を受けるなど、日々成長を遂げてきた。

 そして、ピッチ外では仲間の誕生会に一発芸を披露するなど、チーム内に良い雰囲気をもたらすムードメーカーとして存在感を発揮。だが、今予選では第2戦まで出場機会を得られなかったことで、「試合に出たときに自分のプレーを出せるように準備したい」と次はピッチ内で輝きたいと燃えていた。

 迎えたサウジアラビア戦の国歌斉唱。「国歌を歌うときには鳥肌が立ったし、いつもとは違う何かがありました」と初の予選の舞台に立つと、「平常心でやろうと思っていて、力み過ぎないようにしようと思っていました」とキックオフのときを迎えた。

 4-3-3のアンカーの位置に入ると、サウジアラビアのトップ下に入るMFムハンマド・カンノを監視下に置いて自由を奪おうと奮闘。ボールを持てば「だいぶ、スペースもあったので左右に振ろうと考えていました」と的確なパスで攻撃にリズムを生もうとした。

 手倉森ジャパン初の公式戦、そして予選初出場に「ある程度はできたと思いますが、もっとやれると思うので、まだまだだと思います」と反省を口にしつつも、ようやく訪れたプレー機会に充実感を漂わせていた。

(取材・文 折戸岳彦)



チンチロリン


リオデジャネイロ五輪アジア最終予選に出場した三竿である。
手倉森監督の年代別代表としては、初出場となる。
国歌を歌う時には鳥肌が立ったとのこと。
やはり、君が代は日本人にとっては特別なもの。
そして、三竿は4-3-3のアンカーとしてピッチに立った。
サウジアラビアの攻撃を良く守った。
攻撃参加もあり、三竿の能力の高さが出たのではなかろうか。
三竿本人は「ある程度はできたと思いますが、もっとやれると思うので、まだまだだと思います」と述べており、更なる活躍が期待出来る。
試合は2-1にて日本が勝利した。
失点は明らかに誤審のPKであり、3試合を通じて守備は機能しておった様に感じる。
三竿にはこのチームの守備の要として成長していって欲しいところ。
期待しておる。


チンチロリン