goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ひっそりと咲いて・・・ヤブデマリ

2009-05-26 21:35:00 | お散歩


ヤブデマリ[薮手毬](スイカズラ科)
関東以西の山野の谷沿いや川沿いに多く生える落葉小高木。葉は対生し、倒卵形~長楕円形で先は急に尖り、縁に鈍鋸歯があります。
5~6月、装飾花をもつ散房花序をつけます。この装飾花は花弁由来だそうですが、よく似たヤマアジサイの装飾花は蕚に由来するそうです。
林の中から湧き出る小川沿いに生えていましたが、花の正面から近付くことができませんでした。今度出会う時は、正面の姿を見てみたいものです・・・・・

5月中旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする