自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

フサフサな花・・・シロダモ

2010-11-30 21:20:00 | お散歩


シロダモ(クスノキ科)
林際の空き地を歩いていると、枝いっぱいに花を咲かせている木が目に入りました。
近付いてみるとそれはシロダモの雄花でした。今まで何度も見てるのですが、改めて見ると、本当にたくさんの花をつけるんですね。これぞ数で勝負という感じです。
肝心の雌花の咲く株は、すぐ近くにはありませんでした。でも、この辺りの林では、シロダモはよく見かけるので、この花の花粉も無駄にはならないと思います。
シロダモの赤い実も、もう見ることができるでしょうね。

シロダモの雌花と赤い実

11月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿は食わぬ?・・・ヤマラッキョウ

2010-11-29 21:29:00 | お散歩


ヤマラッキョウ[山辣韮](ユリ科)
福島以南の本州~九州、沖縄の山地草原に見られる多年草。やや湿潤な草原を好みます。
夏の終わりごろから花茎を伸ばし、9~11月に散形花序を付け、紅紫色の小さな花をたくさん咲かせます。雄蕊は花被片より突出するのが特徴です。ノビルと同属ですが、花は珠芽(ムカゴ)に変わることはありません。
地下に根茎はありませんが、狭卵形の鱗茎があります。
歩き慣れた林の中を歩いていたら、こんな花に出会いました。何度も通っている所なのに、この花に出会ったのは初めてです。夏の終わりごろから花茎を伸ばすということですが、それにもまったく気付くことができませんでした。
でも、花の少ないこの季節に、このような綺麗な花に出会えることができて嬉しかったです。

ノビルの花

11月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実り、それぞれ・・・

2010-11-28 20:45:00 | お散歩


アカネ[茜](アカネ科)
道端の草むらをふと見たら、小さな実に気付きました。茶色で艶もあり、なかなか可愛い実です。これは10月に花を咲かせていたアカネの実ですね。黒く熟した姿は見たことがありましたが、こんな色の時もあるんですね。このあと黒熟するのでしょうが、途中経過を観察できたようです。

10月の花



アマチャヅル[甘茶蔓](ウリ科)
アカネの実を撮りながら、頭の上のほうを見ると、まだ緑色の実を見つけました。アカネにしては随分高い所にあるなと思ったのですが、よく見るとそれはアマチャヅルの実でした。
アカネの実とは違い、何となく顔にも見える模様がありますね。まだ熟しきっていない実がたくさん連なるように付いています。これも、このあと黒熟する姿を見るのが楽しみです。

アマチャヅルの花

11月中旬 横浜市内にて


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の片隅で咲く・・・マヤラン

2010-11-27 20:13:00 | お散歩


マヤラン[摩耶蘭](ラン科)
関東南部以西~九州の常緑広葉樹林林下に生える腐生植物。普通葉と根はありません。
7~8月、花被片が帯汚紫色の花を咲かせます。私がよく歩く林にも、マヤランがあると聞いていたのですが、なかなかその姿を見ることができませんでした。初めて見た花は、だいぶ季節はずれですが、今年は例年よりも長く花を咲かせているそうです。あまり綺麗な姿とは言えないかもしれませんが、出会えたことに感謝しています。
マヤランは、絶滅危惧IB類(EN)にも分類されています。生育環境の減少も原因でしょうが、栽培目的のためも盗掘も多いそうです。多くのランは菌に寄生して生きているため、株だけ採取しても育つことはありません。本当に持ち帰るということはやめて欲しいと思います。
この林では、同属のシュンランにも出会いました。でも、次の年からその姿を見ることができなくなりました。どうやら盗掘されてしまったようです。
そこに咲いている花。そこで楽しんで欲しいですよね。

シュンランの花

11月中旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦められずに・・・ガガイモ

2010-11-26 21:49:00 | お散歩


ガガイモ[蘿摩](ガガイモ科)
9月に花を咲かせ、10月には実をつけていたガガイモ。残念ながら周囲の草刈に伴い、その姿を見ることができなくなりました。去年はもう少し早い時期に刈り取られていたので、覚悟はしていたのですが、刈り取られた姿を見るとやはり寂しいですね。
今年は少し期待していたのにと思いながら、暫らく辺りを眺めていたのですが、諦めきれずに実が落ちていないか探しました。すると1個だけ、先月より大きくなった実が落ちていたのです。実を割って中を確認してみました。綺麗な種髪をそろえた種子がたくさんつまっていますね。熟すまで、あと一息だったようです。
来年は、熟して割れた実からこの種子を見てみたいです・・・・・

10月のガガイモ

11月中旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする