自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

いっぱい生るんだ・・・センナリホオズキ

2008-08-31 23:18:52 | お散歩
センナリホオヅキ
[千成酸漿](ナス科)

畑や道端に生える、帰化ホオズキの1種の1年草。葉は全縁または先に鈍い鋸歯があり、ときに腺毛が混じります。蕚は熟してもホオズキのように赤橙色にはならず、緑色または褐色になります。

8~10月、花冠中央に顕著な濃紫色の斑のある、黄白色のこんな花を咲かせます。花の様子は、ホオズキと違いますね。
いつも歩く畑ぎわの道端で、この花にも出会いました。草むらの中に、この黄白色の花が咲いているのに気付いたのです。近付いてみると、ホオズキに似た実がたくさん生っていました。
ここでもまた帰化植物が、その勢力範囲を拡げようとしているようです。
8月下旬 横浜市内にて 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな所で蔓延って・・・ガガイモ

2008-08-30 21:32:00 | お散歩
ガガイモ[蘿摩](ガガイモ科)
日当たりのよい野原などに生える、つる性多年草。葉は対生し、長心形で柄があります。若葉は茹でてあく抜きをしてから、油炒めなどにして食べると美味しいそうです。
果実は袋果で、種子には絹糸状の毛があり、絹の代用として用いたこともあるそうです。
一昨年からガガイモを探していたのですが、いつもの散策では出会うことができませんでした。そろそろ花の季節だと思い、今年も探しに出てみると、いつも通る相鉄線の線路下の土手で花をたくさん咲かせているところに出会いました。
何故、今まで気付かなかったのか不思議です。

8月、葉のわきから花柄を伸ばし、花冠が5裂する淡紫色のこんな花を咲かせます。内側には細毛が生えますが、その様子が分かるでしょうか。
線路下の土手なので、私とガガイモの間には柵があります。なんとか花を近くで撮りたいと思い、苦労していると、辺りには微かに甘い匂いが漂っていました。ガガイモの花の香りだったのでしょうか。。。。。
8月下旬 横浜市内にて
同じ日、境川の土手でもガガイモに出会いました。ここもよく通るところですが、今まで気付きませんでした。
ここでは、思う存分ガガイモに近付くことができました。でも、一番花に近づいていたのは、このカメムシたちでした。ジュウジナガカメムシというそうですが、カメラを近づけると花や葉の裏側に逃げていってしまいました。
花の香りを確認しようと思っていたのですが、ここで確認するのはやめることにしました・・・・・
8月下旬 大和市内にて

全草及び根を「蘿摩(ラマ)」、果実を「蘿摩子(ラマシ)」といい、中国で強壮、強精薬とするそうです。このカメムシたちは、きっと元気いっぱいですね。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ咲くの?・・・アメリカキンゴジカ

2008-08-29 20:56:00 | お散歩
アメリカキンゴジカ
[亜米利加金午時花](アオイ科)

熱帯アメリカ原産の1年草。
葉は互生し長楕円形で、全体に鋸歯があります。8~10月、茎先や葉のわきに淡黄色の5弁花をつけます。よく似たキンゴジカは、葉の基部には鋸歯がなく、花柄が長いなどの違いがあるそうです。
この時初めて出会ったのですが、よく歩く畑脇の道端で見つけました。初めのうちはいくつかの株が、ポツリポツリと生えていました。でも、黄色く色付いた蕾ばかりで、花が開いているものは見当たりません。ぶらぶら歩き続けていると道端で群生している所がありました。やはりここでも黄色い蕾ばかりで、花開いているものはありませんでした。この日は曇りだったのでその影響もあるのでしょうか。
今にも咲きそうな蕾もあるんですけどね。いつか花を見てみたいです。

8月下旬 横浜市内にて 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草も咲く・・・クズ

2008-08-28 19:17:00 | お散歩
クズ[葛](マメ科)
境川の土手をこの季節歩いていると、フェンスや土手に蔓延る植物が目に付きます。
先日のヤブガラシも多いですが、やはり一番目立つのはこのクズですね。
8月も、もうすぐ終わりますが、このところ急に涼しくなって、雨の日も続いています。
そんな天候を感じ取ったのか、秋の七草のひとつでもあるクズの花も咲き始めていました。
散歩でもしながら、季節の移り変わりを感じてみましょう。。。。。
8月下旬 大和市内にて 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めて・・・センニンソウ

2008-08-27 21:32:00 | お散歩
センニンソウ[仙人草](キンポウゲ科)
この季節、ヤブガラシやクズなどに覆われてしまう川沿いのフェンスで、可愛い蕾を沢山つけているセンニンソウに出会いました。
よく見るとひとつだけ花を咲かせていて、その奥には、今にも花が咲きそうな白い蕾もあります。
今まさに咲き始めたセンニンソウ、貴重な瞬間に出会えました。
8月下旬 大和市内にて 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする