
ノイバラ[野茨](バラ科)
山野に生える落葉低木。葉は奇数羽状複葉で、小葉は5~9枚です。
5~6月、小さめの白い花をたくさん咲かせます。
今年もノイバラの季節がやってきました。道端や林際のあちらこちらで白い花を咲かせています。
ノイバラは、とても良い香りがしますね。その香りに先に気付いて、その正体を探していたら、駐車場の脇に植えてあるサクラに絡まるように生えていました。
我家のバラも、ようやく蕾がほころび始めました。残念ながら花の香りはノイバラの方が良いみたいです。
ノイバラの実
5月中旬 横浜市内にて

