goo

荷物の所有権と邪魔な人について

公共の場で他人の荷物が邪魔になるときがある、または電車で荷物があることで脚を広げたりする輩がいる。邪魔である、そう言うと「荷物が」と言う。

また混んでいる電車で足元に置いてある荷物を踏むと怒られる。特に乗客が入ってきたらポジションが変わるわけで、地面に置いてある荷物を踏んで悪いという意味が分からない。

文句を言われたら「どけてください」と僕は言うのだけれど、彼(女)は「仕方がない」という。

この「仕方がない」ということは荷物の所有者であることを放棄していると思うのであるが世間一般的にはどうなのであろう。僕が思うのは「荷物があるから仕方がない」というのは荷物が彼(女)の支配を超えた存在であり、彼彼女がコントロールすることが出来ない存在であり、彼らの所有物ではないと導かれると思うのだ。

この論理が全うであるならば、彼らか荷物かのどちらかが悪いわけで、彼らの問い合わせた結果「荷物があるので仕方がない」とするのであれば、荷物は彼らのコントロール下にない事を宣言したと思われる。無機物である荷物の意向を確かめるのは無理である。

 

ということは、荷主が責任を荷物に課すという事は、トラブルは荷物が原因で荷物を捨てて良いということである。

 

邪魔な荷物は網棚に載せるなり、車外に放り出すなどして、車内環境を整えましょう。

邪魔な例を

1)立っていて足元に荷物を置き、流れに逆らう若者。:バッグの上に乗りましょう。踏んで蹴って。

2)荷物を脚元に置いて脚を広げて隣を圧迫して座る者:踏んで蹴りましょう。邪魔というオーラをこれでもかと。 水鉄砲で股間を狙うのが良いと思う。状況を考えたら股間を水鉄砲で撃たれても被害を訴えることはできないでしょう。写メがあれば尚良いかと。

3)ドア中心付近で邪魔している人には蹴りとタックルを暮れて上げましょう。多数の事例が有れば多少の老害でも気がつくと思いたいです。エレベータでも同様です。

4)座席に荷物を置くのは論外です、というより一声掛ければ解決するかも。

 

ここからは提案なのですが、NAVERあたりで、「今日のボンクラ」「歴代ボンクラ」をぼかし無しで投票するのがいと思うのです。席を自由に使う人とか、神奈川乗りと言われる扉が閉まる瞬間に乗る人とかを公表するのです。
就業先とかひもづけば面白いですよね。露悪趣味万歳。 そうすればそいつはその電車というかその車両に乗らないことが期待できるわけで。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「はてな」のフォーマットが変わり、「嫁のはてブ」が一躍再脚光の件

標題の件の、まんまなのだけど。はてなのフォーマットが変わった。いらんタブができて必要な「新着」タブが消えた。

さらに「おすすめ」というタブをクリックすると全く興味がない「アニメとゲーム」に飛ばされる。

 

嫁のはてブが一番便利ということになった。

 

というより、「嫁のはてぶ氏」が、屑になった「はてな」を乗っ取ってくれるか、はてなは自滅して欲しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )