
facebookでレシピの写真見て、急に作りたくなった。
ちょうど冷蔵庫で眠っているブラックタイガーも使い切れるし・・・でもそれだけじゃ足りないからスーパーで買い足そうと思ったら、ブラックタイガーがなくて、単に冷凍エビとした書いてない一回り小さいエビの冷凍した奴を買ってきた。(ここでむきエビを買おうかという誘惑に駆られるが、我慢して殻付きを買ってきた)
参考にしたレシピはこちら。
▼ワインがすすむ!殻ごと食べれるガーリックシュリンプの作り方
http://iewine.jp/article/1358
【材料:2~3人分】
殻付き海老(中サイズ) 12~15尾程
ニンニクすり卸し 小さじ1/2
塩 小さじ1程
サラダ油(揚げ油) 適量
ニンニク(みじん切り) 2粒(15g程)
オリーブオイル(又はサラダ油) 大さじ1/2

ブラックタイガー6匹と、エビ13匹の足を切り、けん先(尾のところのとんがっている部分)を取る。
エビの下ごしらえをしていると、私は色々のなことを思い出してしまうんで、たかがエビにびびっていたらこの先生きていけないよと、自分を戒めながら下ごしらえをするのが常である。だが足を切ると、変な連想をしないで済むことを今日発見した。

その後、殻の背中側にも鋏を入れ、背ワタを取る。ああ、いっぱいあるだけに時間かかる~。元レシピにある、尾を包丁の刃でしごき、水気を出す作業は割愛。ペーパータオルで水気をよく取り、塩小さじ1をまぶしておく。(この塩は結構効くのでエビの量に応じて加減を!)
元レシピでは1時間置けと書いてあるが、そんなに待てないので30分ぐらいにして、その間他のものを作ったり、ニンニクをみじん切りにしたりする。

170℃の油で1~2分程揚げる。油は海老がつかるくらいの量で大丈夫とのこと。温度わからんけど適当にぶっこむ。う~ん、ブラックタイガーも、単なる冷凍エビも見分けつかない感じに。

横でフライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクを炒めて、香りが立ち始めたら、エビを揚げ油から網で掬ってフライパンに直接投入!
ニンニクが程よくきつね色になったところで、皿に盛る。

う~ん、これは予想通り、おつまみですな。
おかずじゃなくておつまみだ。料理用に冷蔵庫に常備してる白ワインを開けてぐびぐびやりながら、バリバリいただく。
エビもさることながら、エビの旨味を吸ったクリスプ状のニンニクの美味しいこと!
明日どうなっても知らんぞ~!
ということで、合計エビ19匹完食!
ちょうど冷蔵庫で眠っているブラックタイガーも使い切れるし・・・でもそれだけじゃ足りないからスーパーで買い足そうと思ったら、ブラックタイガーがなくて、単に冷凍エビとした書いてない一回り小さいエビの冷凍した奴を買ってきた。(ここでむきエビを買おうかという誘惑に駆られるが、我慢して殻付きを買ってきた)
参考にしたレシピはこちら。
▼ワインがすすむ!殻ごと食べれるガーリックシュリンプの作り方
http://iewine.jp/article/1358
【材料:2~3人分】
殻付き海老(中サイズ) 12~15尾程
ニンニクすり卸し 小さじ1/2
塩 小さじ1程
サラダ油(揚げ油) 適量
ニンニク(みじん切り) 2粒(15g程)
オリーブオイル(又はサラダ油) 大さじ1/2

ブラックタイガー6匹と、エビ13匹の足を切り、けん先(尾のところのとんがっている部分)を取る。
エビの下ごしらえをしていると、私は色々のなことを思い出してしまうんで、たかがエビにびびっていたらこの先生きていけないよと、自分を戒めながら下ごしらえをするのが常である。だが足を切ると、変な連想をしないで済むことを今日発見した。

その後、殻の背中側にも鋏を入れ、背ワタを取る。ああ、いっぱいあるだけに時間かかる~。元レシピにある、尾を包丁の刃でしごき、水気を出す作業は割愛。ペーパータオルで水気をよく取り、塩小さじ1をまぶしておく。(この塩は結構効くのでエビの量に応じて加減を!)
元レシピでは1時間置けと書いてあるが、そんなに待てないので30分ぐらいにして、その間他のものを作ったり、ニンニクをみじん切りにしたりする。

170℃の油で1~2分程揚げる。油は海老がつかるくらいの量で大丈夫とのこと。温度わからんけど適当にぶっこむ。う~ん、ブラックタイガーも、単なる冷凍エビも見分けつかない感じに。

横でフライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクを炒めて、香りが立ち始めたら、エビを揚げ油から網で掬ってフライパンに直接投入!
ニンニクが程よくきつね色になったところで、皿に盛る。

う~ん、これは予想通り、おつまみですな。
おかずじゃなくておつまみだ。料理用に冷蔵庫に常備してる白ワインを開けてぐびぐびやりながら、バリバリいただく。
エビもさることながら、エビの旨味を吸ったクリスプ状のニンニクの美味しいこと!
明日どうなっても知らんぞ~!
ということで、合計エビ19匹完食!