goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

塩焼き鶏のレモンバターソース

2021-05-24 23:24:56 | 下手くそ料理帖

鶏ももっていうと、ついつい似たような味の料理ばかり作ってしまう今日この頃、レモンバターソースがけっていうのは、パンチが利いててとてもよかったわ。

参考にしたレシピはこちら。私はずいぶん手を抜いて、エイやで作ったので、元レシピを参考にしていただいた方がいいかも。

▼鶏もも塩焼きレモンバターソースは死ぬかと思うほどご飯に合うのである

https://ossanhitorimeshi.net/%e9%b6%8f%e3%82%82%e3%82%82%e5%a1%a9%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%83%ac%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%90%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%af%e6%ad%bb%e3%81%ac%e3%81%8b%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%86/

 

まず、鶏もも肉の表裏に小さじ1/2ずつ塩を揉み込む。そして油を敷かないフライパンの上に、皮目を下にして鶏ももを乗せ、弱火で15分くらい焼く。元レシピだと蓋をせずにとあるが、私は小心者なので蓋をして焼いた。

15分後、すっかり火が通った感じ。実はこの鶏肉、チルドルームに入れてたので半分凍ってたのだが、心配ないようだ。

裏っかえしてさらに10分。

焼けた鶏を取り除き、残った油に

バター 1かけ・・・・私は10g使った
レモン汁(ポッカレモン100) 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ2分の1

を加えて

ひと煮立ちさせ、

お肉の上からかけて出来上がり。元レシピだと上に青ネギを乗っけてるが、載せるの忘れた。

食べてみて、ちょっと酸味強いかなと思ったのはつかのま、あっという間に完食していた!

チルドルームに入れて半分凍った肉でも、まるごとフライパンに入れて、タイマーかけて、あとはテレビ見ながら待っていれば、十分美味しく焼けることが分かったのは収穫だ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャバラきゅうりの旨辛漬け | トップ | 黄色はエッチ? »
最新の画像もっと見る

下手くそ料理帖」カテゴリの最新記事