goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

稼ぎ頭(日本酒)

2016-09-30 23:41:17 | ふしぎ・お酒発見
他部署さんからのいただきもの。

「稼ぎ頭」というキャッチーなネーミングと、ちょっとベルのように底が広がった安定感のある鬢の形状にみんな興味津々。

早速職場の期末の乾杯でいただきました。

美味しい!

ネーミングから、昔気質の骨太な味を想像していたら、びっくりするほどフルーティーで、まるで白ワインのよう・・でも、ちゃんと日本酒らしさは守っている。

「おしゃれ」な稼ぎ頭だね。


米と米麹しか使っていないのに、なんでこんなにフルーティなんだろうね。

15年くらい前に飲んだ「ひめぜん」という日本酒に、ちょっとテイストが似ているかもしれない。

でもさすがにアルコール度数8%。今週、私は咳が止まらなくて、咳喘息封じ込めのためにいろんな薬を飲んでいるせいか、妙に酒が回る。

ちょっとしか飲んでないのに、ふらふらになってしまった。

あとは甘党な男性陣が喜んで飲んでました・・・とさ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキレットで餃子 | トップ | 長いもと大根と豆腐の味噌汁 »
最新の画像もっと見る

ふしぎ・お酒発見」カテゴリの最新記事