この党の綱領と同じで、明確な方向性は主張はせず、きれいごとオンリーでぼかしてごまかす…ってところかw。 " 民進代表選、ぼやける争点=対共産、憲法で主張曖昧-蓮舫氏ら:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 17:23
#NowPlaying : 相田翔子/ト・パソス ポリスターから地中海レーベルに移籍後の第二作。前作はフレンチ・ホップスをカヴァーしていたが、本作では。本作ではギリシャやイタリアのナンバーを取り上げている。 pic.twitter.com/ahARPKXV41
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 17:48
#NowPlaying : 相田翔子/ト・パソス ユーロ・ポップス・ナンバーばかり取り上げたアルバムということで、彼女の趣味性を出したアルバムということになるんだろうが、歌はうまくなっているし、全編原語で歌っているあたり、シンガーとしての自信も感じさせる仕上がりだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 17:52
#NowPlaying : 相田翔子/ト・パソス ポリスター時代からのイメージだと「はかない愛だとしても」がほぼストライク。ともあれ本作を出した後、シンガーとしての彼女は10年間沈黙をすることになる(2013年に新作が出たようだ、私は未聴だが)。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 17:56
他のエントリーだが、「有権者に対して、お辞儀をしたこと、一回でもあったっけかなぁ」ってフレーズにこの方のダメさと傲慢さの全てを表してるよな。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 18:03
" 鳥越氏のダメさから学ぶべきこと blogos.com/outline/186894/ "
#NowPlaying : John Williams / Close Encounters of the Third Kind - Suite メータとLAPOによる1977年の演奏、特別編公開前だったので(続く) pic.twitter.com/LiE4SD7RJM
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 19:30
#NowPlaying : John Williams / Close Encounters of the Third Kind - Suite 「星に願いを」が引用される終盤の音楽は入っていないものの、本作を現音系の音響作品として聴くなら、こちらの方が重厚だし聴き応えがある。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 19:32
#NowPlaying : John Williams / Close Encounters of the Third Kind - Suite 本作は例のモチーフの効果もあって、当時ずいぶんもてはやされたものだが、この組曲とサントラ盤ではけっこうイメージも違うんだよね。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 19:35
早くも垢BAN始まったか、主にツーラーのようだけど、そのうちアカウント売買とかも出てくるんじゃないか。 twitter.com/iPhone_news_tw…
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 19:36
#NowPlaying : The Official Music of the 23rd Olympiad L.A. 1984 もう32年も前になってしまったw、LA五輪の公式アルバム。 pic.twitter.com/nuEz9McnQo
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 22:05
#NowPlaying : The Official Music of the 23rd Olympiad L.A. 1984 この手の五輪公式アルバムってのは、その後も何枚も作られたハズだけど(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 22:09
#NowPlaying : The Official Music of the 23rd Olympiad L.A. 1984 ポピュラー・ミュージックと五輪という今では珍しくもなんともない組み合わせを初めてやった新鮮さといい、メンツの豪華さといい、やはりこのアルバムは印象深い。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 22:10
#NowPlaying : The Official Music of the 23rd Olympiad L.A. 1984 TOTOが担当した「Moodido」(ボクシング)なんてかっこ良かったし、 クリクロの「A Chance For -」(水泳)もエレガントだった。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 22:14
【ダイナミック型ヘッドフォン】Beyerdynamic T-90 いやぁ、このHP、本当に独特の冴え方をしてる音だよな。LA五輪アルバムを盤起こししたソースを聴いているが、スクラッチ・ノイズが生々し過ぎる。 pic.twitter.com/e5tja4pBnz
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 22:19
【ダイナミック型ヘッドフォン】Beyerdynamic T-90 先日も書いたとおり、聴き始めて数分くらいは強烈に違和感のも覚えるものの、「これまで聴こえてこなかった音が聴こえる」的な魅力も抗しがたいのも、また事実、いやぁ、ホント、おもしろいHPだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 22:27
#NowPlaying : P.F.M. / The World Became The World オレ的な「夏の定盤」という訳でもないが、毎年、お盆くらいの時期になると聴きたくなるアルバム。 pic.twitter.com/qnoGyPm9Jf
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 23:32
#NowPlaying : P.F.M. / The World Became The World 以前にも書いたが、大昔の暑い夏(多分、1974年)、本作を買ったばかりのラジカセで聴きまくっていたのが、よほど記憶に残っているのだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 23:34
#NowPlaying : P.F.M. / The World Became The World 音楽的にはPFMの"昨日"と"明日"が混在した過渡期な作品なのだが、当時はそんなことに気がつくハズもなく、ただ夢中で聴いていた。好きだったのは、もっぱら「昨日」の作品だったけど。
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 23:37
大飯原発の再稼働を進めたのは民主党ですが、あれは間違いだったということですか。とりあえず総括してもらいですわ。まっ、この方は元民主なのかもしれないけど…。 " 安全対策は後回しで伊方再稼動 blogos.com/outline/186913/ "
— Blogout (@blogout_tw) 2016年8月13日 - 23:44