Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

10月8日(水)のつぶやき

2014年10月09日 03時02分15秒 | ★ from Twitter

立場が逆だったら、間違いなく民主は誰が野次ったのか…と、大騒ぎするところだろうねw。 " 山谷氏への「懇ろ」やじ、民主が謝罪…発言者は明かさず - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-… "

4 件 リツイートされました

#NowPlaying : Herbie Hancock/Sextant 1970年代初頭、ジャズシーンから登場した早すぎたテクノミュージック。 pic.twitter.com/7lYV9Ppkw1

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Herbie Hancock/Sextant あと、3曲目の「Hornet」はけっこうフリージャズしてはいるけれど、ヘッドハンターズの前哨戦として聴くことも出来なくもない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Herbie Hancock/Sextant こうやって聴くと、同じ頃のマイルス周辺って、単に人脈的な広がりだけでも凄かったよな。HHはもちろんだが。RTFやW.リポート、マハビシュヌあたりを考えると、壮観という他はない。

1 件 リツイートされました

結果として…と始まる釈明は、たいてい「本当は悪くないんだ」的な真意が隠されているんだよな。 " 民主 野田参院議員 やじを認め釈明 NHKニュース nhk.jp/N4Fj6OQT "


あぁ、それで職場の若いおとうさん達はそそくさと帰っていったんだなw。 RT @world_news_jp: まもなく皆既月食 - NHK bit.ly/10Oxwhm

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 第8番 ト長調/福田理子 第10巻から、組曲に近い四楽章からなる作品だが、とにかく冗談のように短い曲だ。 pic.twitter.com/6jggIxukW8


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 第8番 ト長調/福田理子 一番長いの第一楽章で約2分半、第三楽章が一分半で、あとのふたつ一分にも満たない(最終楽章は44秒w)。計5分半くらいで完走してしまう短さである。


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 第8番 ト長調/福田理子 曲そのものも、まるでロココっぽいミニチュアの置物のようなこじんまりとした可愛らしさで、とにかくあっという間に終わってしまう。


オレ的には「シナトラの声の人」ってイメージだったけど、ルパン三世の魔毛狂介も懐かしい。合掌。 RT @news_bot_1: 声優の家弓家正さん死去 「ナウシカ」のクロトワ役 bit.ly/10OBhUe

1 件 リツイートされました

5,ooo円の代物とはいえ、ノートPCのヘッドフォン・ジャックにつなげて聴くよりは、数段、良好な音質になりそう。 " ドスパラ、大型ボリューム搭載のUSB DAC/ヘッドフォンアンプ bit.ly/10OGKdx @avwatch "


【FFXI】「黒魔道士 @アビセア ウルガラン山脈」 白、学に続いてLv95で止まっていた後衛ジョブのレベル上げを昨晩はアビセア・エリアで…。 bit.ly/ZsKmRE pic.twitter.com/6WwK0aoQQL


【FFXI】「黒魔道士 @アビセア ウルガラン山脈」 5門をから南下したポイントをでドミニオンを受けたら、今度は引き返して北部に転身、広場みたいなところにうようよいるEctozoonというミミズを五匹駆除する…これの繰り返し。


【FFXI】「黒魔道士 @アビセア ウルガラン山脈」 サイレス→ドレインorアスピル→氷4→風4→水4→氷3or2って感じで非常に簡単。サイレスが通らなくて、ストンガやクエイクを食らってもさすがにLv95だと、まったく致命傷にならないのが楽チン。


【FFXI】「黒魔道士 @アビセア ウルガラン山脈」 ただ、その分、経験値もショボくて、最初は5oも入らないし(2時間くらいやれば150近くなるが)、ドミニオンの報酬も1,5ooだから、ウマウマって訳にはいかないのが残念。


【FFXI】「黒魔道士 @アビセア ウルガラン山脈」 それにしても、ここでずっと往復を繰り返していると、以前、エンピリアン装備を集めた時にうんざりするほどやった、型紙マラソンを思い出す。まぁ、それに比べれば、こちらはまだマシだw。


#NowPlaying : City Boy / Book Early イギリスの屈折系ポップ・バンドの1978年作にして第四作。そして、おそらくこれが彼ら最大のヒット作だろう。 pic.twitter.com/BToDpQ7eUT

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : City Boy / Book Early それまでのマニアック過ぎたポップ・センスを本作では若干ストレートな方向に軌道修正。クイーンやELOを思わせる賑々しさを全面に出して、「君のナンバー5.7.0.5.」はけっこうなシングル・ヒットを記録した。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : City Boy / Book Early ともあれ、A面に並んだ6曲は、変幻自在なトリプル・ボーカル、ソリッドなサウンドを生かしつつ、垢抜けたポップセンスも見せて、多分、このバンドのピークを記録したものだったと思う。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする