午前の山武市での出張が終わり、午後の臼井方某所での出張のらため、現在、佐倉市駅付近で待機中。体調不良なので、コンデション的には最悪だわ。さっさと終わりにして、帰宅したいものだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 13:24
#NowPlaying : Christopher Cross / The Café Carlyle Sessions 2008年発表、アンプラグド・スタイルによるライブ。 pic.twitter.com/Abw2RZKYr8
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 18:52
#NowPlaying : Christopher Cross / The Café Carlyle Sessions CCの音楽の性格からして、アンプラグド・スタイルとはそもそも相性がいいだろうと思っていたが、案の定、まったく自… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 18:56
#NowPlaying : Christopher Cross / The Café Carlyle Sessions 選曲は新旧とりまぜてたもので、代表曲といえそうなものはほぼ網羅、アレンジでは要所要所にアクセントを入れるサックスの存在感がいい。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 18:59
ってか、これまでAppleが3位だったってのが、むしろ驚き。自社製品とその周辺機器くらいしか売ってないイメージだったんだけど…。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 19:03
WalmartはAppleを抜いて米国で第3位のオンライン小売業者になる見込み | TechCr… twitter.com/i/web/status/1…
#NowPlaying : Fleetwood Mac / 50 years 活動開始50周年を記念した3CDのベスト盤だが、TIDALにラインナップされていたので、さっそく聴いている。 pic.twitter.com/C7QHKL1arZ
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 19:47
#NowPlaying : Fleetwood Mac / 50 years 50周年ということで、1枚目は75年、2枚目がLBとSNが加入した全盛期、三枚目が80年代以降という感じで、初期のブルース・ロック、その後のB.ウェルチ… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 19:54
#NowPlaying : Fleetwood Mac / 50 years 彼らとしては、瞑想した初期のブルース・ロック時代なんか思い出したくもない黒歴史になっているのかとも思っていたが、けっこう愛着あるんだな…と感じた次第(ま… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 19:57
#NowPlaying : Fleetwood Mac / 50 years しかし、現在のFMはバッキングガム抜きでツアーを敢行しているらしいが、なかなか往時の3人は揃わないね。いつも誰が欠けているのがとても残念。音楽面でいったらLB不在が一番痛いところだが。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 20:02
【日記@あすけん 11/17(土)】花粉症(?)で、絶不調だったが(昨日よりマシだったかな)、山武市と佐倉市の出張を終了。くたびれ果てた。 asken.jp/my_diary/view/… @askenjp
— Blogout (@blogout_tw) 2018年11月17日 - 21:06