goo blog サービス終了のお知らせ 

市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

女性議員のネットワークで

2025-07-17 | 子ども
先日、森山さんや市外の女性市議・県議仲間と一緒に、
市原市内の児童発達支援センターや県庁を訪れました。

まず新しく整備されたばかりの「ふる里学舎キッズガーデン」へ。
(市原市議向けのお披露目会の時の様子は、こちらです









里見理事長から直接お話を伺いました。


 こちらは、いわゆる専門的な療育とは一線を画し「幼い頃から自尊心を育むことが二次障害を防ぐ」という信念のもと、子どもたちがのびのびと過ごせる集団保育を大切にしています。
今後は行政や他の療育機関と密に連携して、市内の療育体制がさらに充実していくと良いですね。

その後は県庁に移動し、不登校に関する取り組みについて職員から説明を受けました。







子どもたちが安心して過ごせる居場所をどう確保するか、一人ひとりの声に寄り添う支援のあり方について、貴重な学びを得ました。



普段から志を同じく活動している女性議員の仲間たちと意見交換をしながらの視察。
それぞれの地域での取り組みや課題も共有し、今回も大いに刺激を受けました。
こうして互いに学び合い連携を深められることは、私にとって大きな力となっています。



最新の画像もっと見る