goo blog サービス終了のお知らせ 

市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

自然の中で育つ力

2018-08-07 | 子ども
「オザワさん、園庭をイイ感じに変えたから、ぜひ見に来て!」
光の子幼稚園の理事長先生からこんなお誘いを受け、早速訪ねました。



人工的な遊具は必要最低限。きらびやかではありませんが、素朴で温かみのある園庭に変身していました。
写真手前は、自然木でできたジャングルジム。ジャングルジムも、その向こうの築山も、みな職員や保護者の皆さんの手作業というから驚きです。




ミニ屋台。お店屋さんごっこができそう(^^)。


この素敵なロフトも、一日で仕上げられたそうです。


「お疲れさま」の親睦会は、BBQで。


園庭の整備のデザインを手がけたのは、一級建築士でこども環境アドバイザーの井上寿さんです。
何と、あの広島のマツダスタジアムを設計された方だと聞いてビックリ!!

(前列向かって右が井上さん)


「木の枝でできたジャングルジムは、もしかしたら折れてしまうかもしれません。
でも、大人が先回りして危険を取り除いた完璧な遊具にはしたくありません。
子ども自身が遊び方を考えたり危険を判断したりするチャンスを与えてやりたい。
そのチャンスは、自然の中にたくさん転がっています」

そんな井上さんのお話に、心打たれました。

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング