goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

天の才覚身の才量・12

2023年06月17日 08時00分00秒 | 鑑定ファイル138(自己を求むる者)
天の才覚身の才量12


透明「3番目の好きな人、嫌いな人は、

   共感力や友好性、判断基準を見る

   ことができるものです

   ここでも志向は大きく関係し、

   経済志向であれば、自分にとってプラスかどうか

   理論志向であれば、お互い成長できるものがあるか

   審美志向であれば、好みや価値観があっているか

   宗教志向であれば、気持ちを汲んでくれる存在か

   権力志向であれば、自分を頼る存在、守るべき存在か

   社会志向であれば、和を乱さない存在か


   などが見られ、それを基準に

   自分が友好的な人間になれるかどうか

   などが決まってくるため、周りの人の人数は

   環境の良し悪しに繋がっても来ます

吉田「これって、もしかして、人付き合いや

   職場環境なども関係してきますか

透明「そうだね

   自分の判断基準と合致しない人が多い

   職場や環境では、自分のポテンシャルを

   発揮できないことが多い
し、人に対する

   心理的影響も大きくなってしまうため、

   こういった自分の志向と合う人、つまり

   同じ志向や許せる志向を持った人が多い

   場所であれば、毎日楽しく能力を発揮できると思うよ

   そう考えると逆の場合はかなり苦しくなるよね

   私が占いで良く転職するか悩んでいる人を

   視る時は、そういった現状での環境を見て

   判断することもあるから、これは社会の中に

   適合する時には必要な判断基準にも

   なっているんだ

吉田「なるほど・・・勉強になります

透明「さて、時間も無いからサクサク行くね

   まだ本題に入っていないから

吉田「えっは、はい・・・・

透明「えっと、次がヒーローだね

   これは自分の理想や向上心、努力型か効率型か

   などを見ることもできます

   判断の基準としての志向は、

   経済志向であれば、確実に勝てるヒーロー

   理論志向であれば、成長するヒーロー

   審美志向であれば、優雅で誰もが憧れるヒーロー

   宗教志向であれば、常に正く間違わないヒーロー

   権力志向であれば、絶対的な力を持っているヒーロー

   社会志向であれば、誰からも尊敬されるヒーロー


   などのヒーロー像を求めます

   その上で、努力して成すのか

   効率的な強さを求めるのかというのは

   必殺技で決まります

   例えば、強いパンチやキックとなれば、

   肉体を使うイメージがある分、努力型に

   なりやすいですし、強い武器や魔法などは

   効率を重んじる思考を優先してるのが

   わかったりもします

吉田「なるほど・・・確かに・・・。」

透明「まあ、この必殺技とかは、成長するごとに

   目指すものも変わるので、今の考えとして

   受け取ってもらえれば良いと思いますよ

吉田「はい

透明「さて、残りは・・・



           続く・・・。



昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天の才覚身の才量・11 | トップ | 天の才覚身の才量・13 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和樹)
2023-06-17 18:14:17
憧れるヒーロー像は、そうなれない自分のコンプレックスか何かの裏返しかと思っとりました。
そうなるための手段選び方かあ。
なんちゃって自己判断で経済志向選んだけど、好き嫌いのお話しも、自分の得になるかとかって、上を目指す気持ち強いパワフルな方でないと難しいかもなあ
私、全然上昇志向ない🎵ぬるま湯上等👍
もちろん、それもどうかとは思うorz

自覚しうる志向と回答が合わないのは、それだけ私が、素直から遠いところへ来ちまったんだべな
しかし、それを知れたこともまた良し!
↑ビミョーな玉壺風

そういえばそろそろ不動尊様の新たな御守りにしないといけない時期でした。
『トートツにエジプト神』より唐突な(^_^;)
気候や地象とともに人の心も激しく揺さぶられているようなニュースを目にします。
どうか、先生、皆々様もお気をつけください
返信する
Unknown (るんるん)
2023-06-18 00:44:47
好きな人、嫌いな人は咄嗟に浮かびませんでした…(^_^;)
仲の良い友人達は、和を乱さない存在が多いと思います。

ヒーローは『ねずみ小僧次郎吉』が浮かびました。
実在した人物の方ではなく、悪人からお金を盗んで貧しい人に与える、物語の中のねずみ小僧です。
いや、相手が悪人でも盗むのはダメですけどね〜(~O~;)
返信する
Unknown (サキ)
2023-06-18 08:08:58
もういちど自分の答えを見直してみて、理論か社会志向か…?って感じです!

悪いことをしている人がいたらどうする?はその人に話を聞いてみる、と答えました。なぜそんなことをするんだろう?って理由を知りたかったので、ここでも理論志向なのかなぁと思ったのですが、なぜ理由を知りたいか、というとたぶん自分の見立ては合っているのか?それとも違うのか?とある意味正しいところを知りたいからのような…笑

対人関係も、成長しあえる関係!と思ったけど、まず和を乱す人に嫌悪感を持ってるわ!とか🤣

社会志向ですかね…!続きと、その先の話が楽しみです!!
返信する
Unknown (ra)
2023-06-19 12:39:15
透明先生、皆様こんにちは!
質問に答えていくうちに、え、あれ?そんなはずは…?と思ってましたが、心当たりも多すぎました。
思いっきり経済志向です💦
確かにどう収入を得て生活していくかがとにかく大事で、人に頼るのも苦手で、生きてくためには苦手な仕事もやる!みたいな人生です。(辛い…)
魂の課題だと思うのでまだまだ頑張りますが💦
体調も安定せず…そろそろ毎日楽しくすごせる人生が始まらないかなぁ🥺

そんな中で地球🌏さんのことや妖精🧚‍♀️さんのことを思えるのは透明先生のブログのおかげなのですね。
殺伐とした人生に潤いが…本当にありがとうございます😭
鹿王院も先日訪問させていただきました。ようやく見れた娑羅双樹、めちゃ良かったです🦄
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鑑定ファイル138(自己を求むる者)」カテゴリの最新記事