goo blog サービス終了のお知らせ 

占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

僕が僕であるために・8

2025年07月02日 08時00分00秒 | 鑑定ファイル148(希望を見いだす者)
僕が僕であるために


透明「亮太郎くんが思う良い人って、

   どんな人


伊沼「えっ・・・誠実で、間違ったことを

   ちゃんと間違いと指摘できる人・・・とか


透明「なるほど真っ直ぐで正義感が強い人

   ・・・っていうイメージかな

伊沼「えっと・・・多分・・・そうだと

透明「くすっ 自信なさそうだね

   まぁ色々細かく言うつもりはないけど、

   もともと良い人という定義は、

   「その人にとって」というのが

   本質だったりするよね

伊沼「その人にとって・・・あっ確かに

透明「つまり、良い人というのは特定の人に対して

   良い人であろうとする人
を言うのかもしれない

   その分、覚悟が薄いから自分に不都合が生じると

   そこから離脱する人は多いよね

   もちろん、良い人であろうと考えなくても

   利害が一致していれば良い人認定はできるもの

   かもしれないけど、とかく人の心理というのは

   自分にとって都合の良い動きをしてくれた人

   良い人と思ってしまうものなんだよ

伊沼「・・・・・

透明「逆に、善人というのは正しくあろうとする人

   まぁそれも自分の常識の中のことだから

   全ての人に対して善人というワケにはいかない

   かもしれないけど、善人はそれぞれの

   正義感や倫理観を持って行動できる人
だから

   亮太郎くんの言う良い人に近いのは

   こっちかもしれないね

伊沼「そ、そうなんですね

透明「ただ、善人になるというのは、

   それなりの覚悟がいるものなんだ

伊沼「覚悟ですか

透明「うん善人としての信念を貫く覚悟がね

   善人となる人は、誰かのためというよりは

   自分の信念のために行動できる人

   その信念を貫くことで、誰かを守ったり、

   救うことに繋がるかもしれないけど、

   時として対象ではない相手の不都合な動きを

   してしまうこともあるから、恨まれることも

   じさない覚悟が必要になる

   まぁそれも自分の責任で行動することに

   覚悟を持っている人だから出来るわけで、

   そんなこと、はなから気にしてないかも

   しれないけどね

伊沼「・・・・あの・・・もしかして・・・

   僕の考えって・・・甘いんですか

透明「んっいや、甘くはないよ

   理想的な環境を手に入れようと

   考えることは、間違いじゃない

   ただ、望むだけで叶えられるほど、

   この世の中は甘くないかもしれないね

伊沼「望むだけ・・・それじゃあどうすれば

透明「クスッそんなの簡単だよ

伊沼「えっ

透明「その為の行動を起こせば良いだけだよ



          続く・・・。



昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕が僕であるために・7 | トップ | 僕が僕であるために・9 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スト権くん)
2025-07-02 09:08:41
そう。覚悟なんですよ。でも信念を持たずただただ周りに流されて無難に生きていくのが模範的日本人的生き方って皆思っているよね~ 男も女も。年寄りも若者も。金持ちも貧乏人も。

そんな精神的に怠惰な生き方で正義とか徳積みなんてどこにも出てこないし稀にそういう人が居ても社会から排除しようとするこれまた異常な情熱が多くの日本人には顕著だね。だから表面的平和=不正、腐敗、堕落になって来てるでしょう。またそれでも全然構わないという圧倒的大多数の奴らの感覚が全く理解できないね。要するにぬるま湯社会にドップリ浸かっているのでメンタルが脆弱過ぎる。でも弱者・少数派に対するあからさまな嫌がらせや攻撃には凄まじいものがある。つまり正義が嫌いな邪悪な人間率が高過ぎる訳だ。陰でコソコソな極めて陰性の。

当面の国難を霊能力で防ぐ事は出来てもそういう国の人達の精神を改善する事が出来なければ長期的にどうなの?と思いますよ。マガツカミ様じゃないけどそろそろ正義の神がこの世に直接介入すべきだといつも思ってますね。人が人を裁く事自体が罪とか宗教ではよく言ってますから尚更です。
返信する
Unknown (和樹)
2025-07-02 12:58:36
ファイト(中島みゆきさん)の歌が

組織とか社会とか、ある程度の規模の団体に所属すると、強い人のルールとか空気とか出来上がるもんなあ
それにあとから加わると、相性はもちろん、はた目にはわからない難しさもあるし、中にいたって段々、自分が変わることもあるし

人である限りは、昨日の敵や友が、今日は逆転する可能性とか流動的なものだから、一律に良いとか悪いなんてかなり高度な設定(?)かも
はたまた流動性こそが、人が人として形成たらしめているのか
卵が先か親鳥が先かみたいな問答スパイラルに陥る

オチ要る?(オチてない)
返信する
Unknown (彩心)
2025-07-02 17:47:00
こんばんは☺️

私は『ん~』と思うことがあって仕事を辞める、又は転勤で環境を変えたかった。そして占いもしたかった🎵(まだしてないけど。)
で関東に赴いたらばキツイ環境であるのに若いパワーが頑張っていてその子達のために老婆心ながら少しでもその子達が少しでも楽になれるように働きやすくなるために頑張ろうと再奮起6月でしたところでした☺️
鬱々沸々してしまう年代や性格はあるけれどその気持ちに寄り添える歳上の存在でいたい。と思っており
私をその職場に提供と言いますかセッティングしてくださった流れに感謝します✨

きっと私もそこにずっといるわけでは無いだろうけど(私今怪我しながら治療しながらですが💧)今の頑張っている若い子達が次の若い人たちに同じ様に寄り添える人であるように色んな気持ちのお話を合間で出来たらなと思います☺️

いつも職場の人たちに言ってるけどみんな頑張ってるよ〰️‼️えらいよ〰️😭
返信する
Unknown (るんるん)
2025-07-03 01:48:49
『今の状況は、全てあなたが招いた(選択してきた)結果ですよ。』と言われても、『いやいや、消去法だし…。』とか『積極的に選んだんじゃなくて、他に選択肢が無かったから…。』なんて言い訳ばかりして、数々の有り難い言葉も耳に入らない状態だった私。
今年、ネコ坊主さんの『人生は思った通りにはなりません。行動した通りになるのです。』という言葉と出会い、目から鱗がボロボロ落ちました!!
そっか!私はずっと『行動しない』を選択してきたんだ!と。
今まで、先生の下で何を学んだ気になっていたんだ!
私のバ◯タレ!(っ・д・)≡⊃)3゚)∵

亮太郎くんの成長が楽しみですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鑑定ファイル148(希望を見いだす者)」カテゴリの最新記事