


透明「さて、それじゃ~先ずは仕事の話

隆典さんは、上司にリストラ宣告
されたって言っていたけど、原因は
なんだと思う
」
なんだと思う

隆典「う~ん
・・・特に思い当たることは

ないのですが・・・
」

透明「隆典さんは、仕事に対して不満はない
」


隆典「えっ
」

透明「隆典さん、仕事のあり方を後輩の子に
色々と話すことが多いんじゃないかな
」

隆典「あっ
確かに、うちの会社は社員のこと


あまり考えてないから、後輩の愚痴に
付き合うことも多いですし、自分も会社に
対しては、色々と言うことありますけど・・・
」

透明「もし、それが上司に伝わっていたとしたら
」

隆典「えっ
」


透明「それも、直接人事に聞かれていたとしたら
」

隆典「もしかして、後輩が
」


透明「そうじゃないよ

君たちが話していた時、たまたま人事の人が
その場に居合わせただけみたいなんだけどね
」


隆典「げっ
」


透明「隆典さん、上司になんて言われたか覚えてる
」

隆典「た、確か、君はリストラ対象に入っているから
身の振り方を考えた方がいいぞ
って・・・。」

透明「それって、上司さんからの警告と取れないかな
」

隆典「警告ですか
」

透明「上司さんは、隆典さんに気づかせるために、
警告してくれただけで、完全なリストラ宣言を
されたワケじゃない

厄というのは、さっきも言ったように運が
極端に使えなくなる現象
極端に使えなくなる現象

もし、このままホオっておけば、隆典さんは
そのことを完全なリストラ宣言ととり、
別の動きをしてしまう

それがまた、拍車をかけて本当にリストラされる
原因となるんだ

だから、今ならまだやり直しができることも
厄に入っていると、やり直しがきかない動きを
してしまうことになるんだよ
」

隆典「そ、それじゃ~
今からリストラを撤回する

ことはできるんですか
」


透明「それは、もちろんだよ

今回、人事に聞かれてしまったことは、運が無い
ことで、取り返しはきかないけど、ある意味君は
ことで、取り返しはきかないけど、ある意味君は
今、人事から見られている状態ということ

隆典さんが、しっかりと仕事をこなし、後輩の指導を
正しく行なえば、リストラの対象からは外れるし、
逆に、人事が認めることができる行動をとれれば、
昇進のチャンスまで掴むことができる
昇進のチャンスまで掴むことができる

ピンチというのは、意外とその周りに
チャンスが沢山転がっていることも多い

大切なのは、しっかりとそのことに気づけるだけの
冷静さと柔軟性を持つことだと私は思うよ

ただ、壁に耳あり障子に目ありってことも
忘れない方がいいかもね
」


隆典「よかった~~~~っ
わかりました



上司に言われてから、仕事に身が入らなかったり
やる気のない行動をしてしまっていた気がします

ここから一生懸命、仕事します



後輩にも、会社の悪いところばかりじゃなく
良いところを伝えた上で、指導するように
してゆきます
」

透明「その意気
その意気


今からなら、まだ全然間に合うから、がんばってね

さて、次は、奥さんやお子さんのことだね
」

厄というのは、不幸の切っ掛けを作り出す

しかし、それに飲み込まれ、思うままに行動すると
抜けられなくなるのが、厄の恐ろしいところ

ピンチの裏にはチャンスが転がっているということを
忘れずに、自棄を起こさないようにすることこそ
厄からもたらされた不幸を回避する方法なのかもしれない
忘れずに、自棄を起こさないようにすることこそ
厄からもたらされた不幸を回避する方法なのかもしれない

次回、家庭修復に入ります 

続く ・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には
回答を控えておりますので、何とぞご了承ください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします

