つつじの書・・

霧島つつじが好きです。
のんびりと過ごしています。
日々の暮らしを、少しずつ書いています。

エッセイ 年末の旅行(5)

2018-12-27 07:55:45 | エッセイ

エッセイ 年末の旅行(5) 課題【靴・履物】2018.4.27

古都に響き渡る除夜の鐘を聞きたいと思ったことも、旅行の目的の一つだった。

今日は大晦日。

昼間歩き回って疲れてはいたが、頼んでいた年越しそばを食べてその時を待った。
なかなか時間が過ぎない。お茶を飲もうとラウンジに行った。
カウンターでは静かにお酒を飲んでいる人が多い。
いつもこんな風にゆったり時を過ごしているのがろうか。

暫くして「鳴りましたよ」とウェーターが教えてくれた。
室内ではよく聞き取りにくいので庭に出る。
確かめたわけではないが、大きく聞こえるのは近くの元興寺、遠くに聞こえるのが興福寺かもしれない。
何組かの人たちが「おめでとうございます」「二〇一八年ですね」などと声をかけてくれる。

年が明けた。

奈良ホテルが戦前からある由緒あるホテルだとは、迂闊にも知らなかった。
最近は大理石の床や、シャンデリァが煌めく近代的で大きなロビーが多いが、ここは質素にさえ見える和風のロビー、
天皇陛下御即位を祝して中央に大時計がある。15分毎に鳴るオルゴールの音を皇后さまは気にいられ、お帰りの時、戻られてもう一度お聞きになったとか。
またノーベル賞を受賞したアインシュタインが弾いたという古いピアノもある。

秋篠の宮様ご一家が来られた時、悠仁さまは廊下に飾られた年表に映っている若き日の秋篠宮さまを「あ、パパが」と言われたとか。

戦前、満州国皇帝が泊まられた時は、宴会用の器をセットで何百器も焼いたと、展示してあるところに案内をしてくれた。

先日、コーディネーター 加藤タキさんが、親交のあったオードリーヘップバーンのことを語った番組があった。
その中で、奈良ホテルに一泊の予定だったが、息子ルカ君の発熱で三泊し、その時の看病ぶりやエピソードなどを話ていた。

もう一度奈良ホテルの赤い絨毯の上を歩きたい。

   先生の好評・・・ゆったりした非日常を慈しんで書いている。
             典型的な場を選んでカットする。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エッセイ 年末の旅行(4) | トップ | 新年おめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事