goo blog サービス終了のお知らせ 

高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

今週の野菜から ~5月〔4〕回目

2025-05-24 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

赤玉ネギ、キュウリ、キャベツ
実エンドウ(さや付)、実エンドウ(むき)
某生産者からいただいた人参と新玉ネギ


《キュウリ》
我が家ではこれが初物 ♪
高知人なら即チクキュウ作るかな
夏に向け毎日でも食べたくなりますね


《実エンドウ(さや付)、実エンドウ(むき)》
実が大きくてびっくり
久留米豊という品種だそうです
さや付なら、家族でワイワイ剥くのも楽しい(ワタシは好きです😊)

むきなら、手間なく料理に使える良さがある
さや付か、むきか、どちらを選ぶか?


実エンドウは冷蔵庫に入れても数日で芽が出始めるので、早めに料理するか冷凍保存をおススメします
芽が出ても問題なく食べられます


今週の野菜で一品
実エンドウとたけのこの炊き込みご飯
もち米を一割ほど混ぜて炊くのが我が家流


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜のピクルスを作りまし... | トップ | 6月の食・農・環境・平和関連... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高知のいいもん」カテゴリの最新記事