愛媛県の東予と中予をつなぐ峠、桜三里の西と東にはとりわけ桜が多いように思います。
旧丹原町側の桜三里。 昔は大きな桜の木があって、本当にきれいでしたが、残念ながら枯れたようです。 後から植樹した桜の中には濃いピンクの「陽光」という品種があります。 あでやかな色です。 でも、 樹枝の姿の良さといい、上品な色合いといい、やっぱりソメイヨシノがいいなあ。
桜三里の東側、旧周桑郡丹原町の町花は桜、そして西側、旧温泉郡川内町の町花も桜だったそうです。 そのためか、公共施設には桜がたくさん植えられています。
文化会館の駐車場。木が大きくなって見応えある場所になってきました。
運動公園にも。 写真を撮っていたらおばあさんの一団がにぎやかにやってきました。
「きれいなあ、さそうてくれてよかった。」
「そうよ、あんた、年取ったらせえだして(一生懸命)遊ばにゃ。」
う~ん、なるほど。 楽しく生きる術を知っている方とお見受けしました。
車で走っていると、桜はいたるところで見られます。
お寺にも。 ここは昔からのさくらの名所です。
民家のそばの空き地にも
庭木のように桜を植えているおうちは結構あります。 大木になる桜を植えるだけの広い土地があるということですね。
池のそばにも
この池の桜も大きくて見事でしたが、だいぶ枯れて植え直したみたいです。
喫茶店の庭にも
大木が何本もあって、春は夜桜見物の広場、夏はビアガーデンになっています。 商売上手ですね。 でも道ばたにあるので、見るのはただ (^-^)
遠くから見るとまさにかすみか雲か。 みかん山の斜面に植えられています。 この山は個人のものだと思うのですが、桜が好きな方が植えたんでしょうか。
明日は小学校の入学式。 また, ボランティアで式場に花を生けてきました。 今日の雨に桜はわずかに散って運動場がピンク色にそまっていました。 でも、まだまだ大丈夫。 どこの学校でも満開の桜が一年生を迎えることでしょう。