goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

Earth Day 2025

2025-04-22 | デイケア
今日はEarth Dayとのことで、お預かりのお子さん達が興味を示そうな活動として、みんながよく知っている地球上の物探し

見つけたら、シールを貼るかスタンプを押す。
お散歩しながらだったので みんながシールがいいようでした

石、枝、草、土、花、木、葉っぱ、空はすぐに見つけて教えてくれました

お花はちょうどあちこちに開花中。週末で一気に花壇が華やかになりました




お水は。。。雨上がりだとあちこちに水たまりがあるけれど、どこかにあったねえ。

4歳のお子さんが雨水が流れ込む排水溝にお水を見つけました

いつもはそこらじゅうで見る小動物が今朝は全然見かけなくて、少しお散歩
すると、犬を散歩させてる人が歩いてきて
「犬いたー!」

さらに「見て〜!!!! あそこ! 石!」

おおおお!! こんなところに大きな石(というか、岩)があったんだねえ。

葉っぱ

鳥も1羽だけ、リスはお散歩から帰ってきた時に家の前の通りの奥の方で1匹横切るように走っているリスを見かけ
見つけた子が「リスいた!」と教えてくれました


午後の方が気温があがり、小鳥達やリスも多くみかけ、蟻も発見

今日はてんとう虫とミミズには出会えませんでした

そして、地球に関する絵本を読んで

地球にはどんな色があるかな? 

それぞれが思う地球を描きました
カラフルでとても素敵。子供達が大人になってもキラキラ輝く地球でありますように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする