goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

我が家で好評の鳥肉料理

2024-11-17 | 食事&レシピ
先週から長男の学校の水泳部の活動が始まり、大会に向けての練習+週1で学校外へ行く事もあり、帰りが遅くなる日が出てきたり、音楽部の合宿があったり、来月は学校でコンサートがあったり、今日からクリスマスまでは毎週学校とは別に水泳のナショナルライフガードの講習が始まり、週末、夜のスケジュールがさらに追加され年末までスケジュール管理が大変。。。。。+次男の通常の習い事達。。

釣りのシーズンを見逃したくないという理由もあって、ライフガードとインストラクターの講習は釣りオフシーズンの11月&年末にまとめて受講計画となったわけですが、時間がとても長いの〜!!!

昼の12時から夜の9時まで!!!

年末年始も朝の9時ー夜の6時までって、フルタイムの仕事かー!!って思うようなスケジュールです。

早めにランチを食べて、夜ご飯のお弁当を持って行く。
学校の宿題もあるし、テストも音楽部の自主練習もあるしで、日々充実していて何よりですが、身体を休める時間も入れると24時間では足りないのではないか!?と見ていて思います

今日はお弁当にも入れたこちらの唐揚げ
これ、我が家でとても好評 レシピは「名古屋手羽先」というレシピを参考にしたもの。

先週Costcoサイズのパッケージで2/3をこれに。のこりの1/3は
手羽先の甘辛さっぱり煮。というレシピでどちらも好評でしたが、子供達はどちらかというと、名古屋手羽先がもっと食べたいということで、今回は1パック全部これにしました。

まじで、Costco1パックが1日で無くなる人気ぶりでございます。

私は皮は取ってしまうんだけど。。(好きな方はもちろん、使って)
フォークで少し穴を開けて、塩麹か醤油麹をまぶし、片栗粉をつけて唐揚げに

そして、Costcoサイズ1パック分だったら
醤油 大さじ 5
お酒 大さじ 4
メイプルシロップ 大さじ2
にんにくすりおろし 好み量

これらを火にかけたタレに絡めたら出来上がり。

好みで白胡麻などかけてもよいかと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大繁盛のカフェ

2024-11-17 | お店KW近郊
お互いに忙し日々で、久しぶりに会う友達とどこで会う?となり
でも最近のお店をお互いに知らず、友達が検索して見つけてくれたこちらのカフェに行ってみたら 朝から大繁盛でびっりでした

土曜日の朝9時半頃に行ったら、席ないかも。。。というくらい混んでいて、でもそこそこ回転率もあり、座ることができました

こちらのお店が、10年くらい前になるでしょうか。フィッシュ&チップスのレストランだった時に来たことがありました

その時と比べて内装もがらりと明るく開放的に変わっていました




周りを見渡すと、テーブルにある食事がどれも全て美味しそう😍 

今回は秋スペシャルメニューにあったこちらとお茶を注文
サラダもドレッシングもとても美味しかったです

グランマも何度か行ったことがあるようで、彼女の友達が頼んだものもみんな美味しいと言ってるよとのことで、他の物も試しにまた行ってみたいお店です

メノナイトの方達が経営されているようで、日曜日はお休み

奥の方には暖炉とゆったり座れる椅子や、ボードゲームもあり子供もくつろいで過ごしていました

お昼近くまでいたんだけど、常に人が出入りしていて大繁盛なお店でした

しかも開店したのは1年以上前だったんだって〜。

多分車でその間100回は通っている場所だけど、全く気がつきませんでした😁 

いいところ見つけてくれた友達に感謝😀 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする