たまに義理の両親が買っている赤いソースをディップして食べる海老が 急に食べたくなったのですが、このソースの原材料をみると、よくわからない物質も入っていて、自分で作れないのかな〜と、レシピ検索して見つけました。
英語のレシピで、出来上がり量が1カップ以上あるので、全体量とホースラッディッシュの量を少し調整しました。
1/4カップ ケチャップ
大さじ1/2 ホースラディッシュ(西洋ワサビ)
大さじ1/4 レモンジュース (レモンがなかったので、ホワイトバルサミコ酢&レモンで代用したけど、問題なし)
小さじ1/4 ウスターソース
ひとつまみの 塩&こしょう
混ぜるだけ。

そして、冷凍で売っていた 茹で海老を解凍して ソースをつけて いただきまーす。 美味しい〜。 このソースのせいで、海老を食べ過ぎてしまう〜!!
日本で作るなら、ホースラディッシュの代わりに、ワサビでもいけるかもしれません。

英語のレシピで、出来上がり量が1カップ以上あるので、全体量とホースラッディッシュの量を少し調整しました。
1/4カップ ケチャップ
大さじ1/2 ホースラディッシュ(西洋ワサビ)
大さじ1/4 レモンジュース (レモンがなかったので、ホワイトバルサミコ酢&レモンで代用したけど、問題なし)
小さじ1/4 ウスターソース
ひとつまみの 塩&こしょう
混ぜるだけ。

そして、冷凍で売っていた 茹で海老を解凍して ソースをつけて いただきまーす。 美味しい〜。 このソースのせいで、海老を食べ過ぎてしまう〜!!
日本で作るなら、ホースラディッシュの代わりに、ワサビでもいけるかもしれません。
