goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

幼稚園で

2013-10-03 | 子育て
すっかり秋模様ですが、枯れかけたペチュニアが復活。

なかなか庭の手入れをするような時間が取れず、水やりが精一杯でしたが、1ヶ月程前の週末に、今日こそは!とちょっと手入れをした所、その時残した小さな葉っぱ達を中心に元気に復活してくれました。嬉しいな~。
また少し手を入れたいけれど、なかなかそこまで手が回りません。。

今日はジムナスティックの日。
ジャンプと懸垂をやりました。お兄ちゃんの懸垂の影響?赤ちゃんが家に帰って来てからリビング探索中に、絵本を入れているかごに捕まって、うつ伏せ状態で懸垂するように中を覗こうとしていました。
赤ちゃんの腕の力ってすごいよね。

お兄ちゃんは学校でも体育館で運動したそうです。ジムの時間は、男の先生がいるらしく、その方達が担当してくれるようです。

サンクスギビングも近いので、壁に貼るターキーも作ったんだって。大きいのと、中くらいのと小さいのがあるブロックでも遊んだとか。毎日楽しそうです。

そういえば、息子が通う幼稚園、3クラスで始まったのですが、今日から4クラスになりました。
しかも、通知が来たのが2日前でびっくり。1クラス30名でやや定員オーバー。転校生も増えると見込んで、先生1名で14名のミニクラスを作ったようです。各クラスから4~5名程度、新しいクラスに移動だったようで、恐らくその対象のご家庭にはもう少し早く連絡がいってたのかもしれませんが、期の途中でこんな事もあるんですね。

最近お休みのお友達も1名いるそうですが、毎日名前が出て来るお友達はみんな引き続き同じクラスのようです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする