goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

動き出したよ~

2013-09-26 | 子育て
最近毎日秋晴れの気持ちが良い天気が続いています。

ジムナスティック、受付の人に聞いてみた所、放課後、週末の子供クラスは2階の小さい部屋のみしか使えないそうです。もし1階の広いジムを使いたい場合は、幼稚園を休ませて学校がある時間帯に行かせるしかないみたい。
確か午前中午後クラスも、放課後クラスも同じ値段だったと思うんだけどね。運動量は全然違うと思います。

それか、小学生になるまで待てば、1時間半クラスで1階でできるそうです。
残念だわ。。。本当に残念。

将来体操選手を目指すかどうか、そこまでの判断は今は全くわからないけれど、楽しく通っていて、全身使う色々な事をさせてくれてたから、本格的にやりたいかどうかは小学生になったら決めてもらって、幼稚園のうちは体の動かしかたの基礎を身につけながら、楽しく体操してくれたらいいなと思って通わせていたのよね。自宅からも近くて通いやすいし。でも。。。来期は行かないかも。

今日は前回よりは少~し運動量が増えたけど、本当に少しでね。。これだったら家でもできそうな所が非常に残念。

赤ちゃん、動き始めましたよ~!!ちょっと目を離していると「あれま、こんな所にまで移動してる!!」とびっくりです。


お兄ちゃん、夜寝る前に少しだけ電車遊びの時間が作れました。今日はTシャツもプラレール。


赤ちゃん、狙うはあの電車達


それ!行くぞ!


ああ。。待って~!


行っちゃった。。。


でも、近くに脱線していたゴードン発見!

お兄ちゃん、ブロックや線路を『これなら壊してもいいよ』と赤ちゃん用に作って渡してあげています。
なかなか良い策だと思います。

が。。。動き始めた今。赤ちゃんの好奇心がお兄ちゃんの遊んでいる物に向いてしまえば、行っちゃうようになるね。兄弟喧嘩が始まるかな?


ランチに、茄子とひき肉のパスタを作ってみました。胡椒に超敏感な息子不在の為、今日は大人味。うまか~。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする