goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ミニママ

2013-01-13 | 子育て
1月と言えば、マイナス20や30に近い日が続く超極寒月なのに、昨日今日は気温が10℃前後まで上がった異常気象でした。ジャケット着なくても外が歩けたくらい。積もった雪もほとんど溶けて、雪解けの春の景色。
でも明日からまた寒さが戻って来るそうです。お日様は残念ながら出ていませんでしたが、ボーナス小春日和でした。

最近息子がミニママ二なるときがあります。外から帰って来たらうがいと手洗いを息子に毎回言っているので、ダディが外から帰って来ると『Did you wash your hands and gargle?』と私が聞く前に聞いてくれたり、食事の時に両手を使わず、片腕がだらんとしている時に、箸やスプーンを持っていない手で器を持つように私が提案するので、ダディが同じように片方の手しか使っていないと『You should use your left hand!』と言ったり、出かける時に車に私と息子で先に車に乗って待っていると『Did you lock the door?』とダディに聞いてくれます。 私はプププッと思いながらいつもその会話を聞いているんだけど、細かい男に育っちゃうかしら。。。。

ちょっと笑えたのが、みんなで出かける時に私が助手席に座ろうとすると『マミーが運転するんじゃないの?』と聞くので『うん。ダディに運転してもらおうと思って』と返事をすると『でもダディが運転すると道に迷っちゃうよ~』と言われて思わず笑ってしまいました。よく私達の会話も聞いているようでございます。

今朝はゆっくりさせてもらって、ダディが朝食を用意してくれたんだけど、お餅を焼いてもらっていたようで、私はいつも醤油とメープルシロップを混ぜたタレにつけて海苔で巻いてあげるのですが、どうやらダディは醤油のみ使おうとしたようで、『Mommy always uses soy-sauce and maple syrup!!』と提案しているのが聞こえて来て、よく見たり聞いてるんだな~と思いました。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする