今日も雪です。。。寒い。 今日はお友達と一緒に、コミュニティーセンターで無料で開放されているプレイルームに行ってきました。小学校のバスケットコートくらいの広さかな。車や三輪車などの乗り物系おもちゃが沢山あって、自由に乗って遊べる感じでした。
ブーツが濡れていなければ、靴で入ってもいいようだったけど、ベイビーにはスニーカーを別に持って行きましたが、いつも行くプレイルームは靴下で遊んでいるからか、今日も靴下で遊んでいました。
私にもブーツを脱いでとベイビーに言われたけど、ブーツのが温かいし、濡れていないからいいかなと思って履いていました。
私が住んでいる地域には、いくつか室内のプレイルームがあるんだけど、市や州が運営しているのか無料の所もあれば、プライベートで費用がかかる所もあります。どちらも冬の間は子供達を思い切り遊ばせるのにいいと思うんだけど、私が得た情報によると、3カ所ほどクローズされてしまう予定みたい。子供が減っている感じはしないんだけどな。
共働きが多いのと、幼稚園が全日制になってしまう事なんかも関係しているのでしょうか。
幼稚園へ行き始める前の子供達が遊ぶのにいい場所だと思うんだけどな~ 残念。
ブーツが濡れていなければ、靴で入ってもいいようだったけど、ベイビーにはスニーカーを別に持って行きましたが、いつも行くプレイルームは靴下で遊んでいるからか、今日も靴下で遊んでいました。
私にもブーツを脱いでとベイビーに言われたけど、ブーツのが温かいし、濡れていないからいいかなと思って履いていました。
私が住んでいる地域には、いくつか室内のプレイルームがあるんだけど、市や州が運営しているのか無料の所もあれば、プライベートで費用がかかる所もあります。どちらも冬の間は子供達を思い切り遊ばせるのにいいと思うんだけど、私が得た情報によると、3カ所ほどクローズされてしまう予定みたい。子供が減っている感じはしないんだけどな。
共働きが多いのと、幼稚園が全日制になってしまう事なんかも関係しているのでしょうか。
幼稚園へ行き始める前の子供達が遊ぶのにいい場所だと思うんだけどな~ 残念。
