goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て19年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

おおお~!!

2010-04-18 | 日常の出来事
今日は寒かった~!!!北風ビュービューで硬い雪がパラパラ降ったりやんだり。
まだまだ冬物しまえません。

そんな寒空の中、朝からお出かけ。

朝はKWシンフォニーの子供コンサートへ行ってきました
今回は、オーボエ、トロンボーン、ハープの演奏。
お話を読みながら、楽器を演奏してくれました
ベイビーもおとなしくじーっと観ていましたよ☆

またまた最後に大切な楽器に触らせてもらえて
目の前でハープを見たのは初めて!!親の私が興奮です
ピアノに似た音がするんですね♪

ベイビーはトロンボーンが気に入ったようで、特にブッブッブーと音を出してもらうと、ケラケラ笑っていました 

とってもいいイベントなんだけど、今年の子供向け演奏会は今日で終わりなんだって~ 通年で時々やっているわけではないみたい。
ざんね~ん・・・・また来年のお楽しみです♪

コンサートの後は、ベイビーの日本のパスポートを取りに行ってきました。
な・ん・と!!タイミングよく、トロントの領事館が出張サービスに来てくださって、持ってきて下さいました。トロントまで、ベイビー連れドライブは大変だなと思っていたから、本当にラッキー☆ また時々来て欲しいな~

午後はマーケットへお買い物☆一緒に行った友達が見つけてくれたんだけど

これ、桜だよね!!!! 枝で売っていました
どこにあるの?と聞くと、庭に生えている木だとか 
この近くにもあるんだ~知らなかったよお~

桜って挿し木が可能なのかどうかわかりませんが、日本へ行く前にSteveのお墓参りをしようと言ってたので、今回は日本好きな彼に桜を買ってみました

せっかくだから、植えてみましたよ。ポールは絶対枯れるって言ってるけど、1%のチャンスでも 育ったらちょっと嬉しいよね~ 来月どうなってるかなあ あっ・・・・でも花は散ってるね。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする