今日もしとしと
季節の変わり目かしら
最近のベイビーを観察していて気がついたこと。彼、なかなか根性があるかもしれません。ハイハイは相変わらず前進できないのですが、グルグル回ったり、下がったりして気になった物に触ろうとがんばっています
ベイビーの周りにおもちゃをいくつか置き、様子を見ていたらグルグルグル。
グーンと手を伸ばすんだけど、ちょっと届かない・・・・・
時々フラストレーションを感じて『フギャー!』と怒っていますが、また気を取り直してグルグルグル。そうするとまた距離が近づいて、時々遠ざかったりもするけど、その様子をビデオに撮っていたら8分後に狙っていたおもちゃを獲得
その後も床の上でしばらく遊んでいました。
そんな感じに動ける範囲内で結構アクティブに体を動かしています。
大きくなってもその根性、保ってほしいな☆
でも・・・前進できないんだよね~ だから『おいで♪』と言ってベイビーの前で手を広げて待っていると、ニコニコ~と笑って、体を動かすんだけど、体は前ではなく後ろに行ってしまうもんで、来れないんだよね~
『フギャーフギャー』と半泣き状態で後ろへ下がっていく。でも、そんな様子もかわいい
(ひどい親?)

手前のおもちゃの周りでグルグル動いていたのに、いつの間にか部屋の端の方まで回りながら下がっていきました
ベッドの上だとゴロゴロ寝返りもするんだけど、床の上だとあまりしません。
硬いってわかってるのかな
何度かゴンッって頭ぶつけちゃったし
今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします


最近のベイビーを観察していて気がついたこと。彼、なかなか根性があるかもしれません。ハイハイは相変わらず前進できないのですが、グルグル回ったり、下がったりして気になった物に触ろうとがんばっています

ベイビーの周りにおもちゃをいくつか置き、様子を見ていたらグルグルグル。
グーンと手を伸ばすんだけど、ちょっと届かない・・・・・
時々フラストレーションを感じて『フギャー!』と怒っていますが、また気を取り直してグルグルグル。そうするとまた距離が近づいて、時々遠ざかったりもするけど、その様子をビデオに撮っていたら8分後に狙っていたおもちゃを獲得

そんな感じに動ける範囲内で結構アクティブに体を動かしています。
大きくなってもその根性、保ってほしいな☆
でも・・・前進できないんだよね~ だから『おいで♪』と言ってベイビーの前で手を広げて待っていると、ニコニコ~と笑って、体を動かすんだけど、体は前ではなく後ろに行ってしまうもんで、来れないんだよね~
『フギャーフギャー』と半泣き状態で後ろへ下がっていく。でも、そんな様子もかわいい


手前のおもちゃの周りでグルグル動いていたのに、いつの間にか部屋の端の方まで回りながら下がっていきました

ベッドの上だとゴロゴロ寝返りもするんだけど、床の上だとあまりしません。
硬いってわかってるのかな


今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします
