

今週は雪がチラチラと降ったりやんだりの毎日ですが、道路には雪がないのでとってもドライブしやすいです
今期も日本語クラス(教える側)をやらせてもらえることになり、今晩が1回目の授業でした

今回は女性も数人いるのと、年齢も幅広く、学生もいれば勤めている方、(日本企業に勤めている方もいました)、一番感動したのがもうすぐ息子が日本人と結婚するので日本語を勉強したいとご夫婦で参加の方もいましたよ

私も楽しいクラスにできるように英語も頑張ろうと改めて思いました☆
キューバの写真が続いておりますが 今日は動物編

サイクリングをしていたら豚に遭遇

そこら中で動物を見かけましたが、一応飼われているらしく、勝手に捕まえたり殺したりしてはいけないそうです

山羊???
立ち止まってカメラを向けたら、向こうも立ち止まってカメラ目線


確かにこっちを向いています

農家の家に行くとにわとり?が沢山いて・・・・

急に飛ばないとわかっていても 向かってこられるとやっぱり怖い。。。


でもヒヨコは大丈夫みたい


『羽』と『動き』だね、鳥を気持ち悪いと思ってしまうのは
ちなみにここはヒヨコ親子が隔離されており、その網越しに撮影しました


キューバでは鳥と豚は食用として一般の人も扱えるそうですが、馬と牛は政府が管理をしているそうで、もし勝手に殺してしまったりすると、刑務所行きだそうですよ

キューバでは海外旅行などもなかなか簡単に政府から許可をもらえないそうです
日本やカナダのように色々な情報がオープンに行き交う環境とは少し違うお国柄のようです
今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつ)1クリック応援よろしくお願いします


Have a nice day!!!

