鎌に焼き入れした製品って初めて見たような・・・
火熱での焼き入れは、歯が堅くはなっても脆くなるので絶対にしないことは知っていました。
なんせ、私の伯父叔父達は木材伐採で食っていたし、兄は、鋸屋に弟子入りした程ですから。
父も60までは夏場農業、冬場は出稼ぎでパネル修理工みたいなことをやっていたわけだし。
化学焼入が目新しいので試しに買って使ってみました。
切れ味は確かに良いです。直径1cm弱のキウイ蔓、藤蔓、そして熊笹がスパスパ切れます。
でも、即日、歯が3カ所、歯数10枚ほどが欠けました。
欠けた部分が少し引っかかりますが結構使えます。
メーカーに焼入経験者みたいな人がいなくなっているようです。
会社組織なら爺さんの居場所なんて無いですから、経験の引き継ぎも無くなっているんでしょう。
火熱での焼き入れは、歯が堅くはなっても脆くなるので絶対にしないことは知っていました。
なんせ、私の伯父叔父達は木材伐採で食っていたし、兄は、鋸屋に弟子入りした程ですから。
父も60までは夏場農業、冬場は出稼ぎでパネル修理工みたいなことをやっていたわけだし。
化学焼入が目新しいので試しに買って使ってみました。
切れ味は確かに良いです。直径1cm弱のキウイ蔓、藤蔓、そして熊笹がスパスパ切れます。
でも、即日、歯が3カ所、歯数10枚ほどが欠けました。
欠けた部分が少し引っかかりますが結構使えます。
メーカーに焼入経験者みたいな人がいなくなっているようです。
会社組織なら爺さんの居場所なんて無いですから、経験の引き継ぎも無くなっているんでしょう。