TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

海外の都市の紹介、 その76の2 『ザーンダム』

2010年05月21日 | 海外の都市の紹介
広場にある最古の建物です。
1832年に建てられ、1909年に改築されたそうで、その年度が表示されています。



広場の中央に、船を抱えた人の銅像があります。



この銅像は、17世紀後半のこの地を訪れた後のロシアの皇帝、『Czar Peter(ピョートル大帝)』です。
Czarは皇帝という意味です。
ピョートル大帝は2mもある大男だったそうです。
造船技術や軍事技術を学び、オランダには身分を隠し造船所に職人として雇われて働いてみたりしたそうです。



ピョートル大帝は当時オランダの造船技術がロシアに不可欠と判断し、この地に滞在することになります。
写真は、『The Czar Peter House in Zaandam』の保存館です。



ピョートル大帝はザーンダムに滞在し、このような小さな家の中で暮らして、造船技術を学んだのです。
写真の内部の建物が、後に海底から引き揚げられた実際の家です。



皇帝になってからも、幾度となくこの地を訪れています。
写真は皇帝と、3度目の訪問の時に同伴した皇帝夫人です。



当時のザーンダムの風景画が残されています。



ここにその署名があると説明されましたが、判読はできませんでした。



その後、世界各国の要人がこの小さな家を訪問し、あの偉大なロシアの皇帝が造船技術を学ぶために、こんな小さな家で2m近い体躯の膝を丸めて生活を送ったのだと称賛されました。
かのナポレオンもこの家を訪れ、『For the great men, nothing is too small』と感嘆したそうです。

保存館の小さな庭です。



この銅像も、大きな歴史をつたえているのでしょう。

続く...........................................................................。