TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

トッポパパの日本気まぐれ紹介、 その150 『イングリッシュ・ガーデン』 その2

2015年05月13日 | トッポパパのディスカバー・ジャパン
ローズトンネルも今が見頃のようです。



大きな赤い薔薇も人気があります。



ローズトンネルを見上げると、満開です。



青空に映えるピンクのバラです。



トンネルアーチは、赤白の薔薇に分けてあります。



こちらは白バラに淡い色が混じります。



薔薇の王様のような感じです。



我が家の薔薇も大輪を咲かせていますが、トッポに香りを嗅がせると齧っていましたね。



この薔薇もきれいでした。



花弁の開き具合はこのくらいが見ごろなので、アップで撮ってみました。



自然が作り出した、ブーケのような感じです。



薔薇の香りに包まれて、しばしのんびり過ごすことができました。



トッポパパの日本気まぐれ紹介、 その150 『イングリッシュ・ガーデン』 その1 

2015年05月12日 | トッポパパのディスカバー・ジャパン
トッポ家の近くに、イングリッシュ・ガーデンがあります。
歩いても20分ほどの近距離ですが、初めての訪問です。



自宅の薔薇が咲き始めたので、1200品種1700本の薔薇があるというので訪問しました。



薔薇のアーチがあり、薔薇のトンネルになっています。



時期的にも今が一番咲き誇っているじきのようです。



蔓薔薇がアーチの上段まで満開です。



品種によって大きさや花の形が違いますが、種類が多すぎて判別不能です。



少しアップで撮ってみます。



トッポとよく薔薇の花を見に行きました。



トッポパパ、お気にいりの白薔薇です。



大きな薔薇で、花弁が厚く、多くの人が接写していました。



続く...................................................................................。