TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

徒然なるままに、 『季節の移り変わりと孫誕生』

2018年06月01日 | トッポの世界
毎日雑用に終われ、バタバタと過ごしているうちに、もう6月です。
またブログ放置状態で、季節の移り変わりに驚いています。



庭の手入れも手抜きがちですが、何とか今年もきれいな紫陽花が咲きました。





紫陽花の前には、1月の大雪でダメージを受けた君子蘭も花を咲かせてくれました。



今年は、親族の不幸や、トッポパパの自動車事故、手術などもあり気苦労が絶えない日々が続きました。
それでも、嬉しいニュースは、トッポパパの2番目の孫が誕生しました。



初孫が孫を抱いています。



しばらく娘と一緒にトッポ家に里帰りで、賑やかな日々でした。



お宮参りのスナップです。





泣いたときは、こうして包んでおくとおとなしくなるようです。



抱きなれないトッポパパは、ぎこちないですね



頑張って写真を撮るようにします。



徒然なるままに、トッポの思い出 『トッポ祥月命日』その2

2017年12月16日 | トッポの世界
鷹取山へハイキングでした。
山道歩きもトッポが一番元気でした。



開港記念祭で、大モテのトッポでした。



横浜でのトライアスロン競技の応援です。



トッポパパのGTRでのドライブが大好きだったトッポです。
飼い始めてすぐに車に慣れさせたので、ドライブが好きでどこへ行くのも一緒でした。



ソフトクリームは一番の好物だったように思います。



横浜公園へチューリップをよく見に出かけました。
チューリップを齧ろうとするので、慌てたものです。



山手十番館での記念撮影です。
ここのお庭園は愛犬と一緒に食事ができるので、何度か足を運びました。



この写真は油壺でイルカと目を合わせたトッポで、トッポパパお気に入りの写真です。



宮ヶ瀬湖で水遊びです。



孫が1-2歳の時に、トッポと遊んでいましたが、たまに写真を見せるとちゃんと覚えているようです。
記憶に残らない年齢ですが、繰り返し記憶を重ねることで、忘れないでいてくれます。



トッポパパ昨日大学病院で定期検査でした。
結果は、良好とはいえないまでも、変化なしとのことで日常生活には支障はないようです。
もうしばらくはトッポに見守ってもらうことになりそうです。

徒然なるままに、トッポの思い出 『トッポ祥月命日』その1

2017年12月15日 | トッポの世界
愛犬トッポが虹の橋を渡って、今日で3年です。
祥月命日なので、昔の写真を振り返ってみます。
お祭りの時のトッポです。



これは横浜マラソン応援です。



公園の遊具で遊ぶのも好きでした。



こちらは町内のお祭りに参加した時です。



ミニチュア・ダックスは大別すると顔が長いのと普通に近いのにわかれます。
トッポはダックスにしてはそれほど長くなく、結構イケメンでした。



神奈川50選の景勝地訪問で、丹沢へ出かけた時です。



中華街での記念撮影です。



道志川での川遊びです。
トッポはほんとに泳ぎが好きで、上手でした。



花見の時、なぜか耳がお泳いでいます。



何か欲しがる時の表情です。



せっかく抜粋したので、もう少し紹介します。

続く.......................................................................。

徒然なるままに、トッポの思い出 『トッポ祥月命日』

2016年12月15日 | トッポの世界
トッポパパのブログは愛犬トッポを中心として2005年に始まりました。
2年前の今日、トッポパパに頭をなでられながら、穏やか顔で虹の橋を渡りました。
ダックスフンドとしては、比較的長寿で17歳2ヶ月でした。



祥月命日ということで、トッポを思い出しながら何枚かの写真を振り返ってみます。
トッポがまだ頸椎ヘルニアの手術をうける前でしたので、7歳ぐらいの時の写真です。
まだトッポパパがカメラに興味を持たない時期なので、古いカメラの写真です。



大手術を乗り越え元気になったトッポといろいろな場所に写真を撮りに出かけました。



車に乗るのが大好きだったトッポと、いろいろ遠出もしました。



フード付きの洋服は寒い時の定番でした。



頸椎ヘルニアの大手術から奇跡的生還を果たしたトッポの回復ぶりは見覚ましいものでした。
神奈川の景勝地50選巡り、どこも懐かしい思い出がいっぱいです。



10歳前後だと思いますが、今考えれば元気いっぱいのトッポでした。
ウォーキングラリーに参加し10Kmも歩き続けたこともありました。



泳ぐのが好きなトッポは、海でも川でも水があればすぐに入っていくので、あわてたものです。
泳ぎはほんとに上手でした。



芝生の上を走るトッポもたくさん写真に収めました。



カメラに向かって走ることも、カメラ目線もバッチリ覚えてくれました。



晩年の長距離移動はトッポお気に入りのキャリーバッグ?です。
居心地がいいのかご満悦でした。



13歳ごろから腎臓の調子が悪くなり、点滴しながらの生活でした。
そのころ初孫誕生で、トッポも最初は戸惑っているようでした。



高齢のワンちゃんに子犬と一緒に育てると、長生きするといわれていますが本当なのでしょう。
顔もすっかり白くなったトッポでしたが、孫の誕生で元気になったようでした。



トッポと孫の見つめあいです。
孫も今年4歳になり元気に幼稚園に通っています。



孫誕生後はトッポ家もしばらくは孫中心の生活でしたが、トッポも一緒に楽しんでいるようでした。
孫にも写真を時々写真を見せているので、ちゃんとトッポのことを覚えているようです。



トッポパパも引退しましたが、孫とトッポを両手に幸せな時を過ごしました。



白顔もそれなりに似会う、年老いてもイケメンのトッポでした。



孫と一緒に走り回った写真が、トッポのラストランです。



最後の年のお出かけの写真です。
点滴を打ちながら3年以上も元気に過ごせたのは、孫の元気をもらったのでしょう。



まだ、時としてトッポの夢を見ます。
トッポパパもおかげさまで、トッポに会うにはもう少し後になりそうです。
天国で元気に飛び回っているトッポに...。合掌!

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(山手散策) 05-6

2016年06月06日 | トッポの世界
最後は元町ショッピングストリートを久しぶりに歩いてみます。
それにしても、豪華な行先案内です。



元町ショッピングストリートの両端にあるウェルカムゲートのフェニックスアーチです。
1985年に建立、アーチの高さは10.5mで、『翔べ光の中へ』という意味とのことです。



150年以上の歴史を持つ元町商店街は、独特の雰囲気があり、おしゃれなショッピングストリートです。



創業57年の歴史を誇る、革の専門店ヒロキです。
いつも店頭に置かれているクラシックカーが、人目を惹きます。



こちらも年代物のコカコーラボトルの自販機です。
せん抜きがついているのがレトロを感じさせてくれます。



創業52年の元町の高級腕時計専門店?のCharmyです。



元町はワンちゃん連れの人も多く、ミニチュアダックスが特に多いようです。
トッポも何回か来ました。



元町はファッションの発信地としても有名で、元町といえば、『ミハマ』の靴、そして『キタムラ』のバッグなどが有名で、今も幅広い世代に親しまれているようです。



家具やさんの店頭に、ガリバーの椅子かなと思うほど大きな椅子が置かれています。



アメリカ・サンディキャスト(SANDICAST) 社製品の動物置物が販売されています。
アメリカ・サンディエゴの女性アーティスト『サンドラ・ブルー』によって生み出された動物置物です。
でも、このワンちゃんどこかで見た記憶が!



MM21のドッグカフェにあり、トッポと一緒に写真を撮ったことがありました。
まだ記憶がしっかりしている! まだボケていないようです。



この日はサンクス・デイのようで、いろいろな出店やショーが開催されていました。





この楽器初めてみましたが、面白そうな楽器です。



買い物客も楽しんだようで拍手喝采です。



この日は3000円以上の買い物をすると生ビール一杯サービスの日でした。



孫の買い物のおかげで喉を潤すことができました。(笑)



この日もいい運動になりました。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(山手散策) 05-5

2016年06月05日 | トッポの世界
帰路フランス山を歩いてみました。



幕末にフランス海軍が造成した階段は下方から左右2本が伸び、途中で合流しさらに上がっていきます。



江戸時代末期、1862年(文久2年)に生麦事件が起き、当時攘夷派の浪人などによる外国人殺傷事件が少なくなかったのです。



これを受けてイギリスとフランスは自国民の保護を名目に、横浜居留地への自国軍の駐屯を決定します。
幕府もこれを認め、1863年(文久3年)にはフランス海兵隊が横浜に到着、山手186番に駐屯を開始しました。



港の見える丘公園の中腹にあるのがフランス山、山頂あたりがイギリス山と呼ばれています。



フランス領事館の遺構の傍らに、風車の塔が建っています。
トッポも見にきました。



当時は井戸水の汲み上げ用に風車が造られたようです。



現在、フランス領事館遺構の横に設置されている風車は、かつてのフランス山を偲ぶモニュメントとして設置されたものです。



横浜市による再整備の工事の際に煉瓦造りの基礎部分が百年以上の時を経て発掘され、貴重な歴史資料として一部が展示されています。



1896年(明治29年)に建てられた領事官邸が関東大震災で倒壊した後、1930年(昭和5年)にマックス・ヒンデルの設計によって建てられ、戦後の1947年(昭和22年)に焼失した領事官邸の遺構です。
マックス・ヒンデルによる領事官邸は一階部分がコンクリート造りで、二階、三階部分は木造であったそうで、残された遺構はその一階部分です。



横浜開港はアメリカのペリー提督が4隻の黒船を率いて開国を迫りました。
その当時、アメリカは鯨油を取るための捕鯨船の補給基地として日本の港の開港を求めたのですから、捕鯨が盛んだったようです。
横浜山手には、以前紹介しましたが、アメリカ山、イタリア山と呼ばれている場所があります。
オランダ山は見当たらず、幕末にも依然として長崎の出島を根拠にして貿易を行っていたようです。
ロシア山もないのは、ロシアは函館を貿易拠点としていたからでしょう。
いろいろと歴史を感じる場所です。

続く.................................................................................。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(山手散策) 05-4

2016年06月04日 | トッポの世界
写真を撮るときは結構あちこちと歩きますので、暑い日は結構疲れます。
山手111番館の地階がローズガーデン側に面していて、『ローズガーデン えの木てい』があります。



文字通り、テラス下にローズガーデンが広がっており、バラの季節は必見!の場所です。



店内やメニューも徹底的に薔薇にこだわったコンセプトになっていて、クロワッサンのサンドイッチと薔薇の香りのソフトクリームがお勧めです。



まだまだ若い人に負けたくないと、リハビリしながらゴルフ  も頑張っていますがもうすぐ71歳です。
気力だけは老いないようにと思っていますが..................いつまで体力が持つのでしょうね。



何という花か知りませんが、とてもきれいな花です。







海外の人も多く訪問するローズガーデンは、異国情緒があふれています。





横浜で生まれ、横浜で育ったトッポパパですが、やはり港横浜が一番落ち着きます。



続く................................................................。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(山手散策) 05-3

2016年06月02日 | トッポの世界
横浜市イギリス館の裏手の広場は外国の雰囲気が漂っています。
高低差を利用して歩道脇に水路が造られています。



広場には多種多様の花が咲いています。





トッポが何度も散歩に来た思い出の場所です。





トッポパパは花の知識がありませんので、説明は省略です。



トッポは、香り?のよい花の前では舌なめずりでした。
薔薇だと食べようとして困りました。







いろいろな花がありますね。





日差しが強くなってきたので、そろそろ休憩の時間です。



続く.......................................................................。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(山手散策) 05-2

2016年06月01日 | トッポの世界
港の見える丘公園は横浜一のバラの名所です。





個人的には、この2色の薔薇が好きです。



トッポもよく遊びにきました。



イギリス館を背景に広がる園内のローズガーデンには、110種1300株のバラが植えられています。





薔薇の種類は多く、よく見るとそれぞれ違う花なんです。



イギリス館の裏手で記念撮影です。





鉢植えの薔薇は何度も挑戦しましたが、きれいに咲かせるには手のかかる花です。





トッポ家の薔薇は、大きな花も咲くのですが、雨が降ったり、風が吹くと重くなった花を支えきれず自滅してしまいます。



バラ以外の季節の花が咲き誇っていますので、写真に撮ってみます。

続く.....................................................................................。




徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(山手散策) 05-1

2016年05月31日 | トッポの世界
またまた久しぶりのアップになってしまいました。
トッポ家のアジサイは今が満開です。



昨年はなぜか、花が少なく悩みました。
冬場多少見苦しくても、上から三節までしか切りませんでした。
それが原因かどうか分かりませんが、今年は見事に咲き誇っています。



土壌が酸性のせいか、ガクアジサイの青がとてもきれいです。



この時期はトッポをつれて山手散策をしていたので、トッポの思い出の場所を歩いてみます。



昔のトッポの写真を探し出しながら、アップします。



港の見える丘公園のアジサイは早咲きなのか、もう見頃の峠を越えているようでした。



数日続いている夏日に近い天気のせいで、どうも花壇の花も元気がないようです。
暑い日はトッポ家でも、朝晩に相当量の散水をしていますが、土壌が乾きすぎているのが気になりました。



日陰に咲く、まだ元気なアジサイを撮ってみました。





広い公園なので、水やりも大変なのでしょうね。



自宅で撮ったアジサイは早朝でしたので花も葉も元気でしたが、日中は花や葉の色落ちを感じます。



次は、元気のいい薔薇を探してみます。

続く....................................................................................。



2016年 恒例の第91回箱根駅伝復路9区応援

2016年01月03日 | トッポの世界
第92回箱根駅伝は復路9区で応援です。



往路も応援したのですが、立錐の余地もないほどの混雑で写真を撮ることができませんでした。
青山学院大学が、独走態勢で優勝でした。



2位は東洋大学です。
応援の旗にカメラが動いてしまいました。



3位は駒澤大学と3強は予想どおりの強さです。



毎年トッポと応援していたので、きっとトッポも天国から応援していたと思います。



母校は9区で区間賞と頑張りましたが、4位が精一杯です。
来年に期待しましょう。



近くで、可愛いワンちゃんも応援していましたので、パチリです。



ご近所は明治大学出身が多いのか、大歓声でしたが..................................



来年は予選会からの参加になり、意気消沈の応援団でした。



来年は少し早めに出て、場所取りから頑張らないといい写真は撮れないようです。
短い正月休みは今日で終わりのようで、現役の皆さんは明日から頑張ってください。
トッポパパは、今年は何を目標にするか思案中です。

徒然なるままに、『トッポの一周忌』 04

2015年12月15日 | トッポの世界
今年ももうすぐカウントダウンになります。
トッポが虹の橋を渡って、もう一周忌を迎えました。



紅葉を紹介したばかりでしたので、とっぽと紅葉を見に出かけた写真を振り返ってみました。



元気に落ち葉をかき分け、カサカサ音を立てながら走り回っていました。



尻尾に絡みついた枯葉を撮るのが大変だったのを思い出します。



トッポは小さい時から、トッポパパとドライブに出かけることが好きでした。



2005年の写真です。
トッポも手術前の貴重な写真です。



トッポパパがブログを始めたのが2005年の8月ですから、もう10年が過ぎたのですね。



退職後、車を買い替えた新しい車でもよく一緒に出かけました。



散歩よりドライブのほうが好きなワンコでした。



昔はトッポパパがゴルフの練習に出かけると一緒に出掛けたものです。
そのせいか、ゴルフボールでよくサッカーのような遊びをしていました。
ちゃんと前足でボールをトッポパパに返すほど、上手に遊んでいました。



晩年はトッポパパのリハビリを兼ねて、散歩に付き合ってくれました。



トッポが微笑んでいるようなこの写真が、お気に入りの写真です。



天国でトッポがいつ会いに来てくれるのかと待っているのでしょうが、もう少し待ってろと言い聞かせています。
光陰矢の如しとはいえ、月日の経つのが異常に早く感じる今日この頃です。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(根岸森林公園) 04

2015年10月11日 | トッポの世界
タイトルのまま、徒然なるままスローライフを過ごしているトッポパパです。
トッポパパ、最近の大学病院での経過観察診断の結果は可もなし不可もなしで、まだそこそこ頑張っています。
変化の少ない毎日なのでブログ更新ネタ不足なので、トッポママが出掛けた先で撮った写真を紹介します。



根岸の森林公園でボール遊びをしている姫です。



隣接する馬の博物館で撮った生前のトッポの写真です。



もうすぐトッポの一周忌になります。
スローライフで過ごしているのに、月日の経つのは以前より早く感じる今日この頃です。



ママが携帯で馬に乗った姫を撮ってきました。



今回ブログにアップしたのは、同じ馬に乗ったトッポの写真があったからです。
こういう偶然は、懐かしい思い出を蘇らせてくれます。



その時他のワンちゃんと遊んだ、元気なトッポの写真です。



ついでに、トッポママがひたち海浜公園で素敵な写真を撮ってきましたのでアップします。



ひたち海浜公園の初秋、紅葉したコキアがみはらしの丘を埋め尽くし絶景です。



3歳未満の記憶はほとんど消えるそうですが、トッポの写真を時々姫に見せることで記憶に残ればいいなとを期待しているトッポパパです。
ボケ爺さんの感傷ですかね。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(赤レンガ・フラワーガーデン&花見) 03-3

2015年04月10日 | トッポの世界
トッポ晩年の花見スタイルです。



MM21の定番お花見スポットです。
桜の本数はさほど多くはないのですが、MM21をバックに未来型お花見スポットとも言えるのでしょう。



3年前の記念撮影です。



汽車道からランドマーク方向に、さくらのトンネンルが続きます。



トッポ最後のお花見のスナップです。



汽車道沿いから観覧車を臨みます。



7年前のスナップです。
二人とも、まだ元気だった時です。



大木の幹から顔を出す、桜の花です。



まだ12歳ごろのトッポだと思います。



満開の桜の木の下で、トッポママと記念撮影です。



桜の木の下で、観覧車をよく眺めてました。



トッポの代わりに、孫が遊んでくれるようになりました。



今週の寒波を過ぎれば、温かくなるでしょう。
皆様お元気にお過ごしください。

徒然なるままに、トッポの思い出を訪ねて(赤レンガ・フラワーガーデン&花見) 03-2

2015年04月08日 | トッポの世界
完成したフラワー・ガーデン越しにベイブリッジを臨みます。



トッポも何毎年のようにフラワー・ガーデン時期にきました。



海側からの景色です。



8年前のトッポです。
まだまだ元気いっぱいでしたね。



MM21に向かいます。
トッポママを追いかける姫です。



ゲートをくぐると視界が開けます。



ゲート横で記念撮影です。
トッポパパももうすぐ70歳、減量を心掛けてだいぶ?スリムになりましたが、まだ元気にしています。



この景色が好きです。



7年前のトッポです。



満開の桜です。
やはり、日本人には季節の大きな節目を感じる時です。



続く................................................................................。