過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

発酵の力を楽しむ水無月5.鮎の煮浸し

2024-06-12 17:17:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★


▪️鮎の煮浸し、筍の擦り流し。すっぽんの出汁かけ。
水無月の楽しみは鮎! じゅんわりとした煮浸しです。ベースの白は、擦り流しで、すっぽん出汁と絡めて食すと、複雑な旨みが広がります。
この領域にくると、日本酒を欲する。旨味の相乗効果を求めます(ニッコリ)。



ここからは、滋賀の七本槍の冷酒を。様々に味わい分けて、いただきます。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発酵の力を楽しむ水無月4.シ... | トップ | 発酵の力を楽しむ水無月 6.発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事