過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

摩天楼で小籠包も歴史になる1

2017-09-30 06:17:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

久しぶりに、朋が東京に。ゆっくり夜景でも見ながら食事をしたい…と望まれれば、脳裏に浮かぶ、一軒のレストランがあります。
サンシャインシティ59階にあるJoe's Shanghai New York。
小籠包(soup dumplings)が珍しかった、1995年に、Flushingにオープンし、一気にNYの名物店にかけ上がった、伝説のレストラン(ニッコリ)。
NYで流行っている、という看板を背負って、日本に招かれた一号店が、サンシャインシティなのでした。

NYの摩天楼で、上海由来のお洒落な小籠包を食す。その気分をサンシャイン60の59階で! かなり、人気を博しました。

15年ちかく、たっていて、日本に小籠包は拡がっていても、今もなお、人気は健在でした。(ニッコリ)



新宿、東京タワーを臨む夜景は、やはり美しい。店内のランタンが写りこんで、異国情緒があります。

高層ビルのレストランでありながら、ここは窓の造りが独特の張りだしを取り、窓の周囲もガラス壁を組み込んで、途切れない視野を、造っています。ワクワクする視野の広さは、久しぶりにいっても、やはりドキッとします(笑)。



カリフォルニア州のワインが主流ですが、せっかくですから、NY州の泡、ブラン・ド・ブランで乾杯しましょ。
こんなグラスを確かにミレニアム前のトレンド雑誌は、喜んだね…緊張してヤッピーを気取ったね…そんなことを笑い合えるのも、楽しんだ記憶を共にしたからでしょう(ニッコリ)。

夜景を見ながら、のんびり、おしゃべりするのが目的でした。アラカルトをつまみながら。



摩天楼の夜景を背負って(笑)、前菜が届きました。



■くらげ酢
■四川よだれ鶏

細さでコリッとした食感を重視する、くらげの酸味は明るいです。チャイナタウンのくらげと似ている見掛けでありながら、どこかにスモーキーなケチャップに通じる味をもつ。フラッシングがリーディング・タウンだったNYの気配。まだ、ちゃんとありました(ニッコリ)。
四川のよだれ鶏は、シャンツァイに隠れた黒いソースが、旨い以上に辛いのです(笑)。

摩天楼での異国情緒。そんな非日常を楽しむ時間が、ここにはあります。
そしてまた、スタッフの気働きの足りなさ加減もまた、フラッシングの中国人社会を反映しているようなのも、健在でした(笑)。

■Joe's Shanghai NY in Ikebukuro . Tokyo. サンシャイン60ビルの59階


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーを活かすアルモンデ弁当(笑)

2017-09-29 05:31:00 | 美味しい食
おはようございます。一日が30時間あれば、も少し、眠れる?!と、ちらっと考える今週を過ごしています(笑)。
記事にできていない写真が、溜まる毎日です(笑)。

買い物に時間が取れなかった日に、つやつやのブロッコリーをいただきました。茎まで全部、活かしました。



○玄米ご飯、海苔だんだん
○味卵
○とうもろこしと黒ごまの焼売
○ブロッコリー、香りソルト〈イタリアンハーブミックス〉
○ブロッコリー、茎の胡桃みそ和え
○味噌汁(キャベツ、葱、高野豆腐)
○焙じ茶



焼売とブロッコリー。共通点は蒸籠だけで、調理できること(笑)。
ブロッコリーは、房側と茎側にわけて蒸して、時間差で取り出します。

つやつやの緑には、香りソルト〈イタリアンハーブミックス〉で風味を載せるだけにして。
柔らかい茎は、胡桃みそ和えにして、くっきりした味に整えました。
(胡桃、白みそ、砂糖、千鳥酢で、衣を仕上げています。)

美味しいブロッコリーのお陰で、アルモンデ弁当が彩りをもちました(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの創味シャンタンを使い分けて、しっかり味の弁当に

2017-09-26 06:35:00 | 美味しい食
モニターごはんを駆使した、ある日のお弁当です(笑)。
いつもより、くっきり味! 新米を待ってる食欲弁当とでも、名付けましょうか(笑)。



○玄米ご飯
○粉末タイプで、冷めても美味しいイカ・リング・フライ →作る★
○オイスー餡かけ、うづら卵の肉団子 →前記事★
○三色豆とコーン、オクラの甘酢和え
○韮と豆腐、人参の胡麻だれスープ →作る★


■韮と豆腐、人参の胡麻だれスープ



[材料]二人分
韮 1/2わ →4cm長に切る
豆腐 半丁 →2cm角
人参 10cm長 →豆腐より小振りの乱切りに
水 500ml
創味シャンタン やわらかタイプ 小さじ1/2
白練り胡麻 小さじ1~
醤油 小さじ1/2

[作る]
1)鍋に水を温め、創味シャンタンを溶かし、蓋をして、人参を煮る。
2)別鍋に、水をはり、豆腐をいれて、ふつふつ煮る。(崩れ防止)
3)人参に火が通ったら、白練り胡麻を溶く。
4)湯切りした豆腐、韮を加えて、ひと煮たち、醤油をさして、火を止める。



お弁当用に、スープ・ジャーにつめました。ぎりぎり、鍋スープ使い?(笑)


■粉末タイプで、冷めても美味しいイカ・リング・フライ



[材料]
イカ 一杯 →下処理して胴を輪切りに

○衣
卵 中サイズ1個
冷水 50ml
創味シャンタン 粉末タイプ 小さじ1/2
薄力粉 大さじ4 (計量カップの50mlラインでよい)

ごく細かいパン粉(乾き食パンをフードプロセッサで粉砕) 適量
揚げ油 適量

[作る]
1)イカは丁寧に下処理して、輪切りする。しっかり水気をとる。
2)衣の材料をボウルにいれ、泡立て器で、しっかり、混ぜ合わせる。
3)衣のボウル(2)に、イカ・リングをいれ、次にパン粉を、薄くつける。
4)揚げ油を170度にあたため、イカ・リングを揚げる。
5)油を切って、よく冷ます。その後、弁当に詰める。




やわらかタイプは、少量使いの汁物に。粉末タイプは、風味を強く残したい、揚物や炒めご飯にむきそうです。

【「レシピブログアワード2017 レシピ コンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うづら卵入り肉団子は、オイスーでくっきり味!

2017-09-26 05:58:00 | 美味しい食
モニターを活かして、お弁当を仕上げます。
「Cook Do」オイスターソース+お酢で「オイスー」。餡かけの肉団子が、お弁当には喜ばれますから、きっと、オイスー餡も、イケるっと読みました(笑)。



■オイスー餡かけ、うづら卵の肉団子
うづらの卵を核にして、肉団子を作り、オイスー餡で包みました。

[材料]
うづらの茹で卵 8個

○肉団子の肉だね
鶏挽き肉 200g
微塵切りした玉葱 1/4個
溶き卵 1/2個
塩 胡椒 ひとつまみ
かたくり粉 小さじ1

○オイスー餡
Cook Do オイスターソース 大さじ2
米酢 大さじ4
創味シャンタン やわらかタイプ 小さじ1/2
砂糖 大さじ1
蜂蜜 大さじ1
日本酒 大さじ1
醤油 大さじ1
生姜絞り汁 小さじ2
水 大さじ2~

胡麻油 フライパンにうすく拡がる量

[作る]
1)オイスー餡の材料を、ボウルでしっかり、混ぜ合わせておく。

2)肉団子の肉だねの材料を、フード・プロセッサにかけて、混ぜ合わせる。
3|うづらの卵を核にして、肉だねで包み、転がりにくい形の(笑) 肉団子にする。
4)フライパンに、うすく胡麻油をひき、肉団子を並べて、いじらずに焼く。焼けて固まってきたら、むきをかえる。

5)別な平鍋に、オイスー餡の材料を流し入れ、ふつふつ温め、餡状につめる。
6)肉団子にかけあわせて、絡める。

お弁当に入れるために、くっきり味に仕上げています。おうち用なら、生姜を増やし、醤油と砂糖の量をひくのが、おすすめです。


Cook Do オイスターソース
:コクだし、隠し味に使います。砂糖の量を減らすのに有効(ニッコリ)


創味シャンタン やわらかタイプ
:柔らかいチューブ状なので、少量を使いたい時に、便利でした。

【「レシピブログアワード2017 レシピ コンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜まみれの優しい献立(ニッコリ)

2017-09-25 23:29:00 | 美味しい食


○鶏トロと茸のシャンタン鍋、オイマヨ、美味しい辣油をつけて
○人参と葱のさっぱりマスタード和え
○ほうれん草のちょい甘・胡麻和え

○〆に茸のっけ鶏つゆそば

モニターごはんを作りながら、野菜まみれ(笑)の優しい献立にしてみました。
ちょいハードな毎日に、応援団が必要だったからです…(微笑)。
元気な人には、鶏増量♪(笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏トロと茸のシャンタン鍋、旨味たっぷり♪

2017-09-25 19:43:00 | 美味しい食
こんばんは。モニター品を活かした献立が続いています。美味しい組み立てを考えるの、楽しんでいます(ニッコリ)。

さて、夜分はぐっと気温が下がった日曜日、旨味を楽しむ鍋の出番です。



○鶏トロと茸のシャンタン鍋、旨味たっぷり♪
○美味しい辣油
○オイマヨ:「Cook Do」オイスターソース+マヨネーズ

かつてのウエイバーが、真っ白の缶に入り、一気に世の中に宣伝された、創味シャンタン。
お湯に溶かすだけで、塩ベースの旨味たっぷりのスープ・ベースができるというのが、キャッチです。
今夜は、茸の戻し汁を加えて鍋スープとし、鶏トロを煮る……鶏と茸の鍋にしました。

今回のテーマは「シメまでおいしいシャンタン鍋レシピ」です。〆記事までついてきてくださいね(ニッコリ)。

■鶏トロと茸のシャンタン鍋

[材料]大鍋で仕立て、二人分
宮崎地鶏の鶏トロ 200g
長葱(煮て美味しいマドンナ葱) 2本
福岡産・干し椎茸(刻み) ひと握り分
福岡産・干し木耳 6枚
えのきだけ 2わ

○鍋スープ
創味シャンタンDX 大さじ2
すりおろし生姜 大さじ1
椎茸の戻し汁、木耳の戻し汁に、日本酒 100mlを加えた後、水を足して、1000mlにする

[作る]
1)干し椎茸、干し木耳は、浸る量のぬるま湯につけて戻す。木耳は石附を除き、大ぶりに切り分ける。
2)鶏トロは、皮をつけたまま、大きなひと口大に切り分ける。
長葱は5cm長さに切り分ける。
えのきだけは、石附をきり、大きめにほぐす。

3)鍋に、茸の戻し汁、日本酒、水を入れて温め、創味シャンタンを溶かす。さらに、すりおろし生姜を加えて、鍋スープとする。

4)鍋スープに、鶏トロと木耳を入れて、煮立てずに75度ほどを保ち、じっくり火を入れる。
5)鶏に火がまわり、鶏油の香りがしてきたら、長葱、椎茸を加えて煮る。
小鍋に整えて、取り分け、えのきだけ、葱の青みを加えて、蓋をして、ひと煮たち。
ほっくり煮えたら、供する。

※ 小鍋に分ける頃合で、美味しい辣油、オイマヨ(マヨネーズ:オイスターソース=3:1)等の準備をしておく。




くつくつくつ……小鍋に取り分けた♪鍋
くつくつ、が嬉しい。されど、猫舌の私。ゆっくり食べるための小鍋に取り分け仕立てです(笑)。
鶏トロと茸の旨味をのせた、シャンタンスープは、滋養のある味に。
オイマヨのしっかりコク深、辣油の辛味ある美味しさを、それぞれ、浸けて、美味しく食します。

サァ、〆まで美味しくいかなくちゃ(笑)。



■茸のっけ鶏つゆそば

鶏トロ、葱、茸を美味しく食した後は、鶏の実態はいなくても(笑)、美味しいスープを吸わせた、つゆそばを楽しみます。

鍋スープを軽くさらった後、下茹でした生中華麺、火入れした椎茸、葱の青み、えのきだけを加えて、煮こみます。
横浜中華街の歴史ある永楽製麺所の、流れを引き継ぐ麺を、「慶」の梁シェフにいただいていました。
ポーラスで歯応えのしっかりした麺は、つゆそばに仕立てて、ぴったりでした。



寄ってみました。つやっとした麺に、美味しい辣油をかけると、映えますね!(ニッコリ)
鶏トロと茸の旨味をのせた、シャンタン鍋は、体の奥から暖まる味にしあがりました。
気に入ったらしく、家族は、つゆそばの汁まで完飲していました(笑)。



今回、使った、缶の練りタイプの他に、チューブや粉末まで出来ていたとは! ウエイバーの時代より、使い勝手が上がったのを、感じました。

【「レシピブログアワード2017 レシピ コンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと味違う小鉢:人参、葱のさっばりマスタード和え

2017-09-25 00:25:00 | 美味しい食


■小鉢:人参、葱のさっばりマスタード和え

[材料]
人参 小1本
長葱の青み部分 10cm
椎茸の戻し汁 適量
エクストラ・バージン・オリーブ油 小さじ2
韓国海苔 手札サイズで2枚

○合わせ調味料:
千鳥酢 大さじ2
蜂蜜 小さじ2
ハウス つぶ入りマスタード 大さじ1
ハウス 香りソルト〈イタリアンハーブミックス〉 2ふり

[作る]
1)合わせ調味料を、ボウルに合わせておく。(マスタードの風味がたつよう、配慮する)
2)人参は皮をむき、スライサーで、ごく細切りにする。→ボウル(1)に入れる
3)葱の青み部分は、斜め薄切りし、椎茸の戻し汁で、さっと茹でる。(香りを穏やかにするため) →しっかり湯切りして、ボウル(1)に入れる
4)全体を混ぜ合わせて、オリーブ油を加える。冷蔵庫でなじませる。
食す時に、ちぎった韓国海苔を加えて、食感をプラスする。




テーマは「話題のスパイスでおいしいおうちごはん」。
芥子和えをヒントに、ひと味違うマスタード和えを整えました。酸味と辛味を活かしています。
しっかり味のシャンタン鍋のお供にふさわしく、献立したのでした(ニッコリ)。


【「レシピブログアワード2017 レシピ コンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニターごはんの夜(笑)

2017-09-24 06:39:00 | 美味しい食


○ロースト・ビーフに「オイバタ」レモンソース
○キャロット・ラペ
○ほうれん草の芥子胡麻和え
○ライ麦パン
○温泉卵いり野菜スープ
○赤ワイン

クスクス…モニターごはんを作るとき、味の組み立ても考えて、献立しました。うん! 好評でした(ニッコリ)。

ファイヤーキングで皿遊び!
パン皿に相応しい、10cmサイズのジェダイが見つかるまで、気長に待ちます(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オイバタ」レモン・ソースでロービー♪

2017-09-24 00:32:00 | 美味しい食


■ローストビーフに「オイバタ」レモンソース
おうちで手軽に本格派!(ニッコリ)



■「オイバタ」レモンソース
[材料]じか掛けソース 二人分
「Cook Do」 オイスターソース 小さじ2
バター 30g
レモン果汁 ひと搾り

[作る]
溶かしバターが熱いうちに、オイスターソースを混ぜ合わせる。
しっかり混ざってから、レモンをひと絞りする。



おうちロースト・ビーフが、ほの暖かいところに、トロリッとかけて、供します。さらに足せるように、ボウルもプラス(笑)。
つけ合わせは、キャロット・ラペに、ほうれん草の芥子胡麻和えです。



モニターの「Cook Do」オイスターソースのおまけに、甜麺醤、豆瓣醤もプレゼントされました(ニッコリ)。これは中華もヨロシクってことですね(笑)。

【「レシピブログアワード2017 レシピ コンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48種の濃い野菜ジュースと温泉卵で、食べ応えある簡単スープを

2017-09-23 13:50:00 | 美味しい食


「忙しいときに! キリン無添加野菜を使った簡単・時短レシピ」とは、私にむけたようなもの?!(笑)

マグカップ・ベースで作れる、食べ応えあるスープを考えました。

■48種の濃い野菜ジュースと温泉卵で食べ応えある簡単スープを

[材料]200ml容量のマグカップ 二つ分に
キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100% 1本 (常温)
牛乳 50ml
ロースト・オニオン 大さじ2
ハウス香りソルト・レモンペパーミックス 2ふり
温泉卵 2個

[作る]
0)野菜ジュースは室温のものを使う。
1)耐熱容器に、温泉卵以外の材料をいれ、混ぜ合わせてから、レンジ加熱する。600w 2分、かき混ぜてから、1分。
2)器に温泉卵を割り、スープ(1)をつぎ分ける。
3)お好みで、ドライ・パセリ、胡椒をひく(分量外)。写真は両方を加えています。



■キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100%

トマトを中心に感じる、しっかりした濃い味なので、野菜ピュレとして、美味しく使えると思いました。
牛乳で、濃度を稀釈しつつ、蛋白質の甘さと、飲みやすさをプラス。
ロースト・オニオンを加えて、加熱することで、炒め玉葱にかわる旨味をブラス。
塩味とブーケガルニを、手頃に香りソルトで(笑)。

5分とかからず出来るのに、ウンチクは長いレシピでした(笑)。

【「レシピブログアワード2017 レシピ コンテスト」参加中】
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする