「過労死予備群の「食から笑顔になる生活」 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
苺をセミドライにする意味がある@はてな
(2025-08-14 06:13:00 | 美味しい食)
セミドライの丸ごと苺を、ヨーグルトにのっけて。新しい食感に出会えました。期せずし... -
3Sの簡単ごはん(笑)@はてな
(2025-08-12 21:21:00 | 美味しい食)
ローストポーク・ステーキ(S)、スープにサラダで、3S(笑)。簡単ながら、満足の... -
海外土産準備に抹茶菓子を探す@はてな
(2025-08-11 18:48:00 | 素敵なもの見つけた!)
海外で喜ばれる、日本のお菓子。今年も抹茶をテーマに吟味しました。嬉しっ!はてなブ... -
小豆島・手延べ半生素麺の美味しさに驚く@はてな
(2025-08-11 10:30:00 | 美味しい食)
長い!小豆島の手延べ半生素麺です。手延べの長い素麺を、四つに切り分けて、茹でるの... -
小麦とバターの美味・スコーン@はてな
(2025-08-09 06:00:00 | 美味しい食)
札幌のしろくまベーカリーさんの、バタースコーンをいただきました。小麦とバターの織... -
後ろ向きの食、カナダの朱に励まされる@はてな
(2025-08-08 05:55:00 | 美味しい食)
夏バテしたらしく、食が進まないワタクシ。季節違いの、カナダの筋子なれど、なじみの... -
野菜をたくさん摂りたかった食卓@はてな
(2025-08-06 05:10:00 | 美味しい食)
能登応援ご飯の献立は、野菜をたくさん摂りたい!気持ちから、始まりました(ニッコリ... -
能登応援kit oisix 万願寺唐辛子そぼろご飯@はてな
(2025-08-05 05:30:00 | 美味しい食)
しゃくしゃくした万願寺、複雑な甘みの最後にいしるが香る豚そぼろ。香ばしく美味いご... -
板橋花火大会2025は台風一過で@はてな
(2025-08-04 07:27:00 | 旅日記)
荒川で開かれる板橋花火大会は、早朝に台風が離れてくれて、無事開催されました。陸上... -
初めて新生姜をつけました@はてな、他一記事を更新しました
(2025-08-03 09:16:00 | 美味しい食)
初めて、新生姜を漬けました。一番簡単なレシピでも、なかなか上手くいきました(ニッ... -
寂しい、移行されないblogに寄せて。(goo引越の陰で)
(2025-08-02 07:00:00 | Weblog)
2025年4月、goo blog閉鎖、全削除のお知らせは、衝撃でした。18年間、... -
大切な言葉を学ぶ…、漬け丼のお供には…、2記事、更新しました
(2025-08-02 04:20:00 | 美味しい食)
大切な言葉を学ぶ@はてな漬け丼のお供には、新潟の味も@はてな二つの記事を書きまし... -
紅白に盛る!ひらめの漬け丼@はてな
(2025-07-31 18:23:00 | 美味しい食)
ひらめの漬け、筋子を盛り合わせて、漬け丼にしました。食が進みます!(ニッコリ)は... -
紫の幻のすもも!貴陽は豊かな存在感@はてな
(2025-07-30 05:48:00 | 美味しい食)
山梨県のお土産に、宝石のように美しい、重みのある、幻のすももをいただきました。感... -
ちょい笑顔になるオイタ弁当@はてな
(2025-07-29 09:48:00 | 美味しい食)
昨年流行った一品ランチを真似っこ! 自分で整えても、思わず笑顔になりました。はて... -
隅田川花火2025@はてな
(2025-07-28 09:12:00 | 旅日記)
7月26日、隅田川では二万発近くの花火が打ち上げられました。中止を案じることのな... -
滋賀で近江牛のすき焼きを食す@はてな
(2025-07-25 10:00:00 | 外食でリフレッシュ!)
近江八幡市で、昭和を懐かしむような、美味しいすき焼きをいただきました。昼ビールと... -
杏ピュレの美しい、組み合わせの妙@はてな
(2025-07-23 16:57:00 | 美味しい食)
オーブンでローストした豚肉に、生果では今ひとつだった杏をピュレにして、合わせまし... -
東京で高知ごはんをいただく@はてな
(2025-07-21 11:15:00 | 旅日記)
キビナゴがピカピカ!綺麗に開かれた、新鮮なお刺身です。北の所用旅の最後に、有楽町... -
故郷にデザイン・マンホール!(大谷翔平選手)@はてな
(2025-07-18 18:28:00 | 旅日記)
奥州市の玄関口、水沢江刺駅(新幹線)に設置され、地域の喜びになっています。はてな...