過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

インカの目覚めでタラモサラダ弁当

2014-04-30 15:56:07 | Weblog

こんにちは。連休の間、4月最後の水曜日は、風雨の心配をしています。
2014年の1/3に達すると思うと、時間をさらに活かして使わなくては!と切実に思います(ため息)。
さて、寒い雨の朝、元気がでるように、ガパオライスを意識した弁当を調えました。

○バジル炒飯+目玉焼きにもバジル(笑)
○牛肉&カレー味コロッケ
○インカの目覚めでタラモサラダ →後述★
○プチトマト
○コーン・チャウダー
○山形の佐藤錦
○烏龍茶 (茶葉を持参)
[作る]
■インカの目覚めでタラモサラダ
1)インカの目覚め(栗ジャガ芋)を、小さめ一口に切り分けて、燻製塩、レモン果汁を振り掛け、竹串が通る程度まで、蓋をしてレンジ加熱する。
2)熱いうちに、たらこバター・スプレッド、釜あげしらすを加え混ぜる。全体を馴染ませるために、500Wで1分、蓋をせずにレンジ加熱し、水分をとばす。
3)白胡椒、パセリをふって、出来上がり。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食にWスープ豚骨麺

2014-04-30 10:02:31 | Weblog
おはようございます。雨が強さを増してきた東京です。4月最後の水曜日は、荒れ模様。暦通りで仕事組は平気ですが、大型連休で山海に出掛けられた方、気をつけてください。
さて。写真は月曜日の遅い夜食です。
天気が崩れはじめていたので、香ゆたかな麺で暖まってもらう作戦でした。

■胡麻油と黒胡椒で風味を増した、ダブル・スープの豚骨スープ麺
1)市販の乾麺(豚骨スープ)を用意する。我が家はマルチャン正麺。
2)サラダ大根は短冊切り、大根の葉は粗く刻む。ビーフ・パストラミは粗く刻む。
3)鍋に胡麻油を温め、大根、パストラミを炒める。白ワイン、タイム、黒胡椒で風味付け、大根葉を加える。
4)別鍋にて、指示通り、乾麺を茹でる。器に指示通りに、スープと麺をよそう。その上に(3)をオイルごと盛りつける。煎った白胡麻を捻り潰しながら、トップする。

[ポイント]
マルチャン正麺本来のおだやかな豚骨スープに、胡麻油と黒胡椒で香を増した肉&野菜を載せて、ダブル・スープ感覚で楽しんでもらいます。

Wスープが受けて、好評でした(笑)。鶏そぼろ・おむすびもプラスしたからかも、しれません(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦通りに勤労する弁当(笑)

2014-04-29 13:29:02 | Weblog
こんにちは。曇り空が暗くなっていく昭和の日。西から雨が近づく東京です。
さて、駆け足の週末を、元気をくれる外ごはん+Mogさんからの素敵な贈物で、たっぷりリラクゼーションして、締め括った翌日の月曜日。我が家は暦通りに仕事します(笑)。
この日は早朝から予約があり、駆け足メニュー(笑)で弁当を詰めました。サイド・弁当箱が写真にありません(笑)が、ちゃんと持参してました(苦笑)。

○ご飯+鮭の炙り振り掛け
○豚肉、玉葱、根三ツ葉の甘空味噌炒め→後述★
○トマトのレモン・マリネ
○味噌汁(人参、葉玉葱、きぬさや、麸)
…サイド弁当箱に…
○ちょい甘の玉子焼き
○焼きレモン・グラス・ソーセージ
○烏龍茶(茶葉を持参)

[作る]
■豚肉、玉葱、根三ツ葉の甘空味噌炒め
1)調味料を混ぜ合わせておく。
基本は、等量づつの、赤味噌、砂糖、味醂、日本酒。そこに、ごく少量の醤油と豆板醤を加える。
2)フライパンに植物油を温め、豚肉を炒める。ついで葉玉葱、最後に三ツ葉の固い茎を炒める。
3)調味料(1)を加えて、手早く絡め、三ツ葉の葉先も加える。
[ポイント]
甘味噌で絡めるので、冷めても侘しくなく、ご飯が進むおかずです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う夜8

2014-04-29 12:13:29 | Weblog
■ライチ・シャーベット
■マンゴー・プリン(手前)
ぱくぱくぱく!よく食しました(笑)。
ひんやりデザートで締め括ります。ふるふる&トロトロのマンゴー・プリンは、私の気に入りです。
元気になるごはんから受け取ったエネルギーを、自分を動かす力に変えて、また自分から人に差し出せるように。気持ちを立ち上がらせる食なのです。
■世田谷火龍園 (世田谷区赤堤)、4月後半、梁シェフにお任せ献立


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う・本当に腸詰め飯♪

2014-04-29 12:07:45 | Weblog

■二種のラーツァンファン
■例湯は冬瓜、人参、豚バラで
■レタスのくったり炒め

うふふ、定番ごはんスタイル。
腸詰めの脂や燻香に醤が重なる、本当に香港や台北のラーツァンファン♪ うまうまうま♪
くったり蒸し炒めしたレタスで、巻き巻きしても、旨いのです(写真2)。
例湯はあくまで静かに旨く。
しっかり食べて、また明日から元気に動き出そう。友の分まで、志をひきついで。真っ当な元気ごはんは、人を前にむける力があるのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う夜7・例湯

2014-04-29 12:00:28 | Weblog
■例湯(ライトン:本日の炊き込みスーブ):冬瓜、人参、豚バラ
ラーツァンファンのお供は、土鍋でじっくり炊き込んだスープです。
じっくり甘さ、苦みが溶け込んだ、淡く白濁するスープ。
世界中の様々な国の様々な料理に、必ず見かける、しみじみする汁物。誰かをずっと温めてきた、染み込む味わい。ささやかでも、自分もそういう料理を目指したい。心と身体を養う一品。夜討ち朝駆けなればこそ!一品で(大笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う夜6・ラーツァンファン♪

2014-04-29 10:10:29 | Weblog
お肉を使ったお料理がでれば、締めの炭水化物(笑)に向けて、お腹加減を聞かれるところ…。
今宵は様子が違います。
笑顔の似合うメイ・クーニャン(美姑娘=きれいなお嬢さん)・チーフが、ニッコリ。「今夜は梁シェフが土鍋ご飯をご用意しています」
お、お楽しみが待っているようです♪
チーフが蓋をとると、ジャーン!

■二種のラーツァン(腸詰め)で土鍋炊きご飯:ラーツァン・ファン

ウッワァ、悩殺の香!(笑)
[月昔]腸(中華腸詰め:ラーツァン)だ! 本当のラーツァン♪ それも二種類♪ くんくん、しちゃいます(笑)。
チーフが醤(ジャン)を合わせて、取り分けてくれるのを、前足揃えて、待ちます(笑)。

クスクス。先週、なんちゃってラーツァン・ファン弁当を作って、恋い焦がれていたの、以心伝心でしょうか。嬉しいなっ。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う夜5・鴨と綿パン

2014-04-29 07:32:49 | Weblog

■鴨肉の細切り炒め、花巻
うふふ♪いい香。鴨を美味しく絡めた餡♪ そして、ふくふく綿パン花巻。
甘旨な燻鴨と野菜達(葱、パプリカ、茸、アスパラ、ヤングコーン、木耳)を、細切りにて炒め合わせ、ゆるく餡にして。細い刻み揚げ麺にて、食感のアクセントにし、その餡を吸い取らせる。
そのまま食して旨し♪また、綿パンで包んで楽しい♪
ニコニコする時間なのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う夜4・のどぐろ

2014-04-29 07:20:19 | Weblog

■長崎ののどぐろの清蒸
小ぶりなのどぐろを、ツヤツヤと清蒸に。優しい魚の甘い香は、アジアの海ある国の人間を、にっこりさせる力があります。
ぎりぎりの火入れで、お魚はふっくら♪
取り分けて貰って、口にすると、フワッと溶けていきます。清蒸は火入れする白身魚の個性が見える、美味しい調理だっと、飽きずに思うのでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広東に元気を貰う夜3・まて貝

2014-04-29 07:05:18 | Weblog

■山口のまて貝と旬野菜の豆鼓蒸し
わっ、大きなまて貝。殻を外してあって、ふっくらパンパンです(笑)。
筍、そら豆…しゃきしゃきとむっちり旨ぁな、季節の味。
豆鼓が全体をまとめて、くっきりした一品になっていました。
和食だと出汁に酒、味醂、塩で蒸して、個々の味をたてる料理をする、ところ。
こちらのお料理は豆鼓で全体をまとめる中で、際立つ強さの、季節の味や食感が、くっきり立つ料理。その違いが、また面白いのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする