過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

冷たいスープを保冷剤代わりにしたお弁当

2022-06-30 17:50:00 | 美味しい食



○鰯と枝豆の炊き込みご飯 →前記事★
○玉葱と鶏もも肉のひんやり和風スープ
○豆苗のピリ辛煮浸し
○根菜と揚げの優しい煮物
○鶏ささみカツのソースかけ
○凍結麦茶

3時頃まで、職場の冷蔵庫にストックし、お弁当のみレンジアップする段取りです。ひんやりスープに、笑顔になります。
さ、元気出して、一日を乗り切ります(ニッコリ)。

これだけ気温が上がると、わっぱ弁当にも、ちょい不安を覚えるワタクシ。使える弁当箱が制限される、残念な空模様です。(ため息)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気負わず簡単に!鰯と枝豆の炊き込みご飯

2022-06-30 07:50:00 | 美味しい食
猛暑日と熱帯夜のセットが五日を過ぎた東京です。パテないように、頑張って食を進めましょう。くっきり味付けして、食欲が上がるようなご飯を調えました。


■鰯と枝豆の炊き込みご飯
[材料]
白米 1合
鰯、煮付け、筒炊きの缶詰 1個
椎茸 2枚
枝豆 1カップ (茹でた後の実だけ、塩を振って、可食になった状態で)
生姜 中ひとかけ
日本酒 大さじ1
濃口醤油 大さじ1

[作る]
1)お米はといで、ざるにあげておく。
鰯の缶詰は、身だけを取り分けておく。
生姜は皮を剥き、マッチ棒程に刻む。
椎茸は薄切りする。

2)お米を内釜にいれ、日本酒、醤油を入れてから、一合に水加減する。鰯、生姜、椎茸を広げいれ、通常炊飯する。
3)炊き上がったら、枝豆を加え、全体をさっくり混ぜて(鰯を崩し気味に)蒸らす。
お好みで、山椒や七味をふって、召し上がれ。

簡単に作れて、食が進むのがいいところ(ニッコリ)。缶詰を活かして、青魚を上手に摂りましょう。



お弁当に好評な、炊き込みご飯です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の昼は、ひんやり主役

2022-06-28 16:45:00 | 美味しい食


猛暑日の休日、ブランチは2段構成としました。
○トーカンスー(豆干絲)で載っけ麺
・胡麻と海老醤の合わせダレ
・ロースハム、新玉葱、胡瓜
・ミミガー
・豚バラ甘醤油煮込み
○海老のムース・パテをカナッペに
・極薄クラッカー
・ゴルゴンゾーラ
・ゴールデン・キウイ
○とうもろこし、レッドペパー&ソルト
○白ワイン(リースリング)


トーカンスー(豆腐を圧縮脱水、麺状に仕上げた)に、甘醤油煮の豚肉をトップして、パクリ。
組み合わせを変えて、楽しく召し上がれ。


パーク・ハイアット東京のデリは、優れもの! ワインが欲しくなる、小さなデリカテッセンが豊富です。
あとは、アルモンデ!(ニッコリ)



意外な驚き(笑)。
ゴールデン・キウイに、海老のムース・パテをのせ、胡麻と海老醤の合わせダレをこれば、酒肴の誕生です。
果物に発酵食品をあわせるの、間違いなく珍味にしあがりました。

しっかり食せる日には、遊び心全開でいきましょ!(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵が咲いた日、関東は梅雨明け!(2022)

2022-06-28 04:44:00 | 植物日記(季節のある暮らし)



我が家の葵が一輪、咲きました!
猛暑日+熱帯夜が、二日続いた翌朝、6/27にホッカリと開いて。
だいぶ早い! 真夏に咲く花なのに…。

不安な気持ちながら、それでも嬉しくてパシャリ!
その日の昼に、関東は梅雨明け宣言が出ました。
葵は、ちゃんと夏の訪れを告げてくれていました!(ニッコリ) 長い夏の始まりです。(とほほ…)

梅雨明けの夜。関東北部から東北南部は、雷雨、ひょう、竜巻注意報と荒天に襲われました。熱帯夜、猛暑日はまだ続くとのこと。
苛烈な気象に、少し暮らしを省みて。地球を共にする気持ちを、皆で分けていきましょう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はキリッと冷やして!冬瓜汁

2022-06-27 14:14:00 | 美味しい食



厳しい暑さになるとの予報に、金曜日に冬瓜を買い求め、じっくり味を含ませてから、冷やしておきました。大好評でした。

■優しい出汁仕立ての冬瓜汁
[材料]
冬瓜 一個
紅ズワイガニ缶(大) ひとつ
割・貝柱 大さじ1 +日本酒 大さじ2
鰹節出汁 1リットル〜冬瓜が浸る量
塩 爪先でひとつまみ
味醂、日本酒、淡口醤油 各、大さじ1
水溶き片栗粉

[作る]
1)割・貝柱を日本酒に浸しておく。(3時間以上)
2)冬瓜は、厚めに皮を剥く。種とわたを取り除いてから、4〜5cmのキューブに切り分ける。
3)広い深鍋に、冬瓜の皮側を鍋底にして並べ、鰹節出汁、塩、貝柱出汁(1)を加えて、火にかける。初めは強火でアクをひき、その後は蓋をしてコトコト煮る。10分程して、冬瓜の透明度がでてきたら、味醂、日本酒、淡口醤油を鍋に加える。
4)コトコト5分ほど、冬瓜の皮側まで、竹串がスッと刺さるようになったら、蟹缶を粗くほぐしながら加える。弱火でくつくつ。味見して、塩加減を調える。
5)水溶き片栗粉でトロミをつける。夏は冷やして供するので、ごく緩くする。
6)火を止めて、蓋をしておく。室温で粗熱がとれたら、冷蔵庫できっちり冷やす。

冷たい冬瓜が、口中でほぐれて、じゅんわり旨つゆを拡げて。熱を取り去っていくのを、お楽しみください。(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生しらす丼、美味!

2022-06-27 06:30:00 | 美味しい食


炊き立てご飯に、生しらす、あご出汁醤油をチョロリ、切り胡麻をはらり。
うまっ! 


oisix経由の泉州生しらすセット、ごく薄い冷凍で届き、手軽に半解凍できて。
冷凍による香りの変質が、全くなく、驚きの鮮度でした。
いうならば、私がチビの頃の江ノ島の生しらす丼など、目じゃない鮮度でした。技術の進歩に舌をまきます。

千切りの紫蘇を、丼に添えたら、紫蘇が勝ってしまう。そんな繊細な生しらすの香りがわかる、素敵さでした。



この日は、生しらす他、暑さに負けずに、ご飯を食す!をテーマに献立しました。
○ご飯
○ひんやり!冬瓜汁
○生しらす
○赤海老、鮪のすき身合わせ
○生卵
○佐賀の焼き海苔
○もずく酢
○切り大根の梅麹漬け
○麦茶、佐賀の百姓品質



紫蘇が似合ったのは、こちら!
鮪のすき身と海老には、青い香りが合うのです。

さ、三日目の猛暑日。元気出して、いきましょう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の猛暑日には、スパイスを効かせた北インドの知恵に従う

2022-06-26 06:30:00 | 美味しい食
六月の最終土曜日。朝8時に30度、37度超えの猛暑日となった東京です。北関東では40度超えの記録更新に、地球の未来に不安を感じました。
40度超えといえば、チビの頃の記憶ではインド!スパイスを活かした食の知恵を、我が家にも活かそうと献立しました。


○北インドのチキンカリー(トマト、玉葱、豆)
○インドから中東へ広がるパスマティライスのピラウ、ターメリックオイル炊き
○冷たいコーンポタージュ
○レッドペパーを効かせた鳥から
○北インド・テイスト、豆乳のライタ→作る★
○食後に、さくらんぼとライチ


スパイスを効かせたカリーとパラっとしたピラウ。燕三条で以前に求めてきたステンレス食器のフォルムに、うっとり!(笑)


醤油+バター+SBカレー粉を揉み込んで、唐揚げにし、最後にレッドペパーをまぶしたスパイシー鳥からは、好評でした。
胡瓜のヨーグルト漬けの印象が強いライタ(笑)。北インドでは豆ベースでサラダ仕立てにします。豆腐と豆乳で、さっぱりと作ってみました。


■北インド・テイスト、豆乳のライタ
[材料]2〜3人分
絹漉し豆腐 120g
豆乳 50〜70ml
レモン果汁 30ml
塩、クミン、ブラックペパー 各小さじ1/2
レッドペパー 一振りほど
胡瓜 一本
新玉葱 1/4個、玉葱でもよい
プチトマト 4〜6粒

[作る]
1)ボウルに、絹漉し豆腐をいれ、泡立て器で潰す。豆乳50ml、レモン果汁を加え、丁寧に撹拌する。
ゆるみ具合を見ながら、豆乳を足す。
(フードプロセッサで一発ガー、でも良し)
2)塩、クミン、ブラックペパーを加えて、さらに撹拌する。和え衣の完成です。
3)胡瓜は四つ割りして1cmキューブに刻む。新玉葱は粗微塵に。プチトマトは竹串で、数カ所、通しておく。
4)和え衣(2)に野菜(3)を混ぜあわせて、冷蔵庫で冷やす。30分以上。
5)盛り付けて、供する時に、レッドペパーをふり、香りと辛味を足す。


スパイシー・カリーと、ひんやり喉越し、さっぱりサラダを、美味しく召し上がれ。



締めくくりは、甘やかに。天然と農家さんに感謝!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもたせで息抜きした夜、正しい家呑み(笑)

2022-06-25 03:33:00 | 美味しい食



■生ライチ、さくらんぼ、ポーク・リエットのっけカナッペ、ゴルゴンゾーラ
渋みが涼しい赤ワインのアテに、素敵なラインナップです。大人の家呑み!(笑)


急な夏日に高湿度、寝苦しい夜も続き、仕事がらみの人間関係に疲れが溜まっていた我が家のシェフ(=ワタクシ。)
おもたせで、家呑みにしました。私は、泡とガスパチョを用意しただけ!(爆笑) 
贅沢なり。


話が弾み、さらなるアテを準備します。
パーク・ハイアット東京のデリの、リエットの出来の良さに、にっこり。



かくして、冒頭の写真にいきつきます。
贅沢な家呑みプレートです。(感謝)
東根(山形県)の佐藤錦の盛りの時期に、生ライチと巡り合える幸運に、感謝です。
いつまでも呑んで居られる(笑)大人のアテでした。


大事なお友達から頂戴した赤を開けて。その美味しさに、一同納得!
応援してくださるお気持ちに支えられて、ワタクシ、また頑張ろん!と思った夜でした。ご馳走様でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての梅仕事を楽しむ

2022-06-23 20:00:00 | 日いづる国の伝統食


夜遅くに、クロネコさんが届けてくれた宝箱は、ふんわり優しい香りがしていました。
すぐに分かりました!きれいな青梅!良い香り、つやつやのきれいな姿。しばし、見惚れました。


宝箱には、丹精された無農薬野菜が!
金沢の登志子さん(登志子のキッチン)が贈ってくださいました。お孫さんの収穫体験の楽しい記事を拝読した身には、幸せな宝箱でした。


夜中に嬉しく眺めました。明日の分って、取り分けしながら、感謝します(ニッコリ)。


完熟していると思うのですが、少しだけ渋抜きに、水につけて。


竹串でおへそを取って。水を優しく拭き取っていきます。きれいな梅は、50粒ありました。


アルコール消毒した3Lガラス瓶に、ビートてんさい糖、氷砂糖を2:1の比率で、梅と交互に加えていきました。
果実酒用ブランデーを加えて。
『美味しくなぁれ』と両手を合わせます(ニッコリ)。



さぁ、美味しいシロップになってくれたら、嬉しいです。
これから、ふりふりして毎日、ご機嫌伺いをしましょ。(ニッコリ)
(心覚えに。梅 800g、8割の糖分、2カップのリキュール)

初めての梅仕事は、楽しいばかりでした。美しく育った梅のおかげです。登志子さん、チャンスをくださって、ありがとうございました。るん♪

祖母も母も、梅干しを漬けていたから。いつか、私も出来るかしらん? 初心者はいつでも、無謀な夢を見るものです(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポン縦断弁当

2022-06-22 13:30:00 | 美味しい食


○うにみその炊き込みご飯
○韮と椎茸の煮浸し
○佐賀のミンチ天、炙って
○豚と根菜の具沢山冷やし汁(豚しゃぶ、人参、大根、椎茸、舞茸、糸蒟蒻)
○保冷剤代わりの凍結むぎ茶

冷凍できる到来モノは、時間をかけて、楽しませてもらう我が家。
今日は、福島県のうにみそ、佐賀県のミンチ天を活かしました。お米は山形のつや姫ですし、お弁当で、ニッポン縦断!(笑)

■うにみそ(大川魚店、福島県)
いわき七浜の郷土料理。紫雲丹から貝焼をしたてる中で、端材のウニと味噌を炊いてつくる、昔ながらのおかずみそです。

昆布出汁、椎茸、たっぷりのうにみそで、炊いたご飯は、おかず要らずです。

■ミンチ天(馬郡蒲鉾(株)、佐賀県)
佐賀県民のソウルフードというキャッチにつられました。
一般的には魚ロッケと呼ばれる品。
会社のwebには、『厳選した魚肉にたっぷりの玉ねぎとアクセントとなる赤唐辛子を加えてパン粉をまぶして揚げた商品』とありました。

オーブントースターで炙り焼きすると、しみじみ懐かしい。魚肉を大事にした海暮らしの食を思います。

コロナ禍から少しづつ、旅にでても責められなくなってきたように思います。冷凍庫をあけて、次!に備えようと思っています(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする