過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

豊かな花々、強風の中で

2024-02-29 05:50:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


ここ三日間ほど、強風だった東京。
その中で、紅梅が満開になりました。越生から我が家にきて、2週間で。賑やかに咲いてくれて、丹精された盆栽の強さを感じさせます。


ぼけも満開に。ふっくり咲いて、柔らかな桃色は、可愛い花と思います。



花散らしの雨と風に当たってしまった白梅達は、だいぶ落ちましたが、も一度、咲きなおそうとしています。
駆け抜けてきた、二月を楽しませてくれて、ありがとう。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい更新・買って応援、珠洲の塩

2024-02-28 06:00:00 | Weblog
★恐ろしく立て込んでいて。旅記事の続きは、後日に。★


▪️珠洲の桜塩(左)、中島菜塩(右)
あの日から2ヶ月が経とうとしています。お見舞い申し上げます。
走る日々の中で私が続けていることは、『買って応援』です。
能登の物産を買い求めることで、現地の産業復興の一助となるように。
この日は、能登の塩との出会いがありました。能登半島の隆起に伴い、塩田の被害は甚大との記事がありました。季節や伝統野菜を盛り込む調味塩の文化が、消えないでほしい!
願いを込めて、使います。



駅ナカのガチャ(笑)にて、九谷焼シリーズ、その2の出会いがありました。
猫をあしらった、薬味小皿?のようです。異国からの旅人へのアピール品のようでした。
箸置きとして使って、日々に忘れない力になってもらいます。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を眺めながらアフタヌーンティー

2024-02-25 18:48:00 | 外食でリフレッシュ!


霙と粉雪が続く中、オーシャン・ビュー・パーラー・ラウンジで、アフタヌーンティーをいただきました。ゆっくりした時間を過ごすことにしたのです。


始まりのウェルカム・ティは、ウイスキーを思わせる、冷たい焙じ茶!非常に豊かに香りたち、ドキッとします。


グラスのシャンパーニュを一杯。お供に注文しました。


▪️マリー・アントワネット
薔薇の花びらとりんごの香りを纏った紅茶は、豊かな香り!
13種ほどの紅茶、日本茶、5種類ほどのコーヒーから、お茶は自由に注文できます。


そうして届くのが、三つのS! スウィーツ、セイボリー、スコーンです。


一番上と真ん中のお皿には、スウィーツ達。
スワン・シュークリーム、バニラ・マカロン、レモン・メレンゲパイ、マドレーヌ、フランボワーズとピスタチオのタルト、


クラシックプリン、チーズケーキ、ショコラタルト、など。


一番下のお皿には、セイボリー。
胡瓜のサンドイッチ、スモークサーモンのサンドイッチ。生ハムとラタトゥイユのタルティーヌ。野菜のムースには蟹サラダとキャビア添え。鶏のレバームースはトリュフ風味。
華やかな大人の好む、セイボリーたち。(シャンパーニュはこのためです、ニッコリ)


スコーンは二種類。プレーンと、イチジクも加わるプルーン味。
クロテッドクリーム、苺ジャム。
伝統をきちんと踏まえた、美しいアフタヌーンティーの設えでした。



スワン・シュークリーム! 何年ぶりにみたかしらん? クラシカルな懐かしさがありました。


アフタヌーンティーにマストなのは、キューカンバー・サンドイッチ。正しい清楚な味です。





セイボリー達は、きっちり大人味。されど、ティータイムだから、シャンパーニュは一杯で我慢します。(もちろん、90分、シャンパーニュ放題をする選択肢もあります、笑)。



紅茶を二種類楽しんで、最後の一杯は、富士屋ホテルのための静岡のお茶を。本当の鉄瓶で供される、爽やかで艶やかな苦味が美しい緑茶でした。
豊かな時間を楽しむためのスタイルが、アフタヌーンティーと思っています(微笑)。
▪️富士屋ホテル、箱根町宮ノ下


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根は雪景色

2024-02-23 17:17:00 | 旅日記


みぞれから雪に変わりました。木々や屋根に積もる、美しい白!


零度の箱根に雪が重なっていきます。


白壁と空、雪の白が、皆、違うことが不思議です(微笑)。



かつて宮ノ下に電気を届けた、水力発電の名残の滝は、雪が積もる隙も与えず、滔々と落ち続けていきました。時間を超える流れです。
▪️富士屋ホテル、箱根 宮ノ下


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日で五分咲き!

2024-02-22 05:11:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


越生梅林(埼玉県)から連れてきた紅梅は、二日で五分咲きとなりました!
日中の最高気温が、16度、22度と続いたから、木が季節に追いつこうとしたのでしょう。
ここから、数日、冬の戻りで、気温低下が予報されているので、木が驚くのが、心配です。


伸ばした枝先の白梅も一気に開いて、春風情。



ぼけがぷっくり、丸みを帯びた優しい花です。
一気に春めく、我が家の庭先でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながらのさつま揚げ

2024-02-21 05:55:00 | 美味しい食


▪️昭和のおかず
棒状のさつま揚げ一本は、三つに切り分けました。鰹節出汁、醤油、味醂、日本酒で、さつま揚げを煮て。その煮汁で、どんこ椎茸、ほうれん草を、さっと合わせ煮しました。

東京の下町には、おかずにし易い『棒状のさつま揚げ』が、昔からありました。長さ20cmほど、直径2cmほどの棒状です。
揚げたてを、油紙に包んで、買い食いできた、とか、煮つけて一本、アルミの弁当箱のご飯に載ってた、とかを、昭和30年代始めの話として聞きました。(微笑)
出先の侘びた商店街で見かけ、思い出語り通り、煮てみました。野菜を足したのは今時ですが(笑)。



おむすびのお供に、おかずに詰めました。イカゲソと長葱、タコと長葱、プロセスチーズ。すり身に合わせた具材が、噛む楽しさをくれました。
昔はすり身と葱だけだった、とお店のおばあさまが、話していました。一時、昭和にタイムスリップしたような、不思議体験でした(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越生梅祭り2024 (埼玉県)

2024-02-20 12:58:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


両翼を広げたような、美しい白梅。
越生梅林(おごせばいりん)を象徴する古木の花は、今年はたくさんのお客様に囲まれていました!
コロナ禍の間、開かれなかったお祭りがはじまりました。花を見上げる、人々の表情に『やっと!』との想いが浮かんでいるようです。


豊かに、しなやかに伸びる枝。


枝垂れ梅も、かなり開いて。先週の20度超えの昼間に、駆け足で梅は進んでいるようです。


梅や蝋梅の大樹の足元には、たくさんの福寿草が開いていました。踏まれずに生き延びてね!と声かけしました。


我が家には、越生から連れてきた白梅が複数あります。毎年、咲いてくれます。
今年は、我が家初の紅梅『鹿児島紅』を迎えてきました。この昔ながらの濃い紅色にほれました。


蕾はたくさんですが、花はまだ一輪で連れてきたものを…。


なんと!東京へ向かう、車のトランクの中で、いくつも、綻びはじめました。
待って、待って。ゆっくり、いきましょ。(ニッコリ)
▪️埼玉県越生町堂山、越生梅林


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の摂取量を増やそうとする(苦笑)

2024-02-19 13:54:00 | 美味しい食


カボッコリーの糠漬けが美味しかったので、マリネにもしました。気温が上がったので、乾物庫の始末も考え、切り干し大根を引き出しました。

○なめこ出汁煮かけ奴 (なめこはやどりぎ蝋梅祭りで求めた品)
○キャベツ、舞茸、ジョンソンビルソーセージのスープ
○切り干し大根も入れた七色煮
○人参とセロリのスティックは沖縄肉味噌ディップで
○カボッコリーと胡瓜のマリネ
○青汁



幅1cmある、手切りの切り干し大根をいただきました。いわゆる切り干し煮ではなく、具材たっぷりの煮物にしました。
新玉葱、人参、椎茸、舞茸、油揚げ、豚薄切り肉で、七色煮としました。
味醂、日本酒、醤油から、旨く味がのるのは、切り干し大根の力です。(微笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボッコリーは漬物にあう!

2024-02-18 06:00:00 | 美味しい食


頂き物のカボッコリー。生食できる南瓜と思って!と教わったので、1/4に分けて、胡瓜と一緒に、我が家の糠床へ。
一晩おいて、薄切りしたら、美味!
シャクっとして、爽やかな甘味のある、糠漬けができました。



朝食のシチュー&バターとパセリライスに、爽やかに合う、お漬物。
牛乳を添えれば、昭和の学校給食みたいな写真になりました(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家はいま、三春!(ぼけ、蝋梅、白梅)

2024-02-17 18:18:00 | 植物日記(季節のある暮らし)


三日にわたって、16度→18度→21度と気温が上がったからか、一気に蕾が開きました! 駆け抜けて、みな開いたのは、ぼけです。ぷっくりした輪郭の桃色です。可愛い!


今年は蝋梅は裏年か。蕾自体が少ないですが、開き始めました。



白梅も開き始め。こちらも今年は裏年です。優しい白に、ほのかにピンクが混じる、『思いのまま』はゆっくり開く梅です。

今年は三つの花が一緒に咲いたので、我が家の三春(みはる)です(ニッコリ)。本家の福島県のは、梅、桃、桜が一緒に開くそう。
春、能登の春こそ、待たれます。早くおいで!新幹線より早く(微笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする