ホンダと日産の経営統合の協議が打ち切られることになったそうですね
経営統合の協議を進めてきたホンダと日産自動車は、ホンダが打診した子会社化の案を日産が受け入れず、来週、経営統合の協議の打ち切りを決定する方針です。 両社は先進技術の開発などでの協業は継続することを検討しますが、日本を代表する自動車大手どうしの経営統合は実現しない見通しです。
TVのニュースを見ながらオットと
「どうせなら統合してデカくなればいいのになあ」
「ホントだよねえ ネット見ると日産側のプライドの問題なんて書いてあるよ」
などと話していたのですけどね。
「仮に合併してたらどんな名前になってたのかな?」
「HONDAとNISSANだから HOSSANでいいんじゃないの?」
「ホッサンかあwww」
「それでフランス語みたくHを発音しなければ オッサンじゃん」
「それいいなあ オッサン」
と 二人で笑ってたんですがね。
企業のイメージキャラクターは
この辺か?


そういえば 大丸と松坂屋が合併した時も合併後の名前を予想してたんですよ。結局「大丸松坂屋」なんていうつまんない名前になっちゃったようでしたが・・・
当時ね
「大松坂丸」はどう? とワタシが提案しオットが爆笑してたんである。
デパート名というか
大漁旗上げた船みたいな感じがする。
